記録ID: 4621758
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山 レンゲショウマ絶好調(登りはケーブルカー利用)
2022年08月26日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4b47f355446c712.gif)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 214m
- 下り
- 624m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:53
距離 5.2km
登り 230m
下り 673m
14:13
天候 | 天候 曇り☁ 気温 23℃ 湿度 66% 風 気にならず 眺望 いまいち |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
10:45 御岳滝本駅駐車場着(350円/時、最大1500円) 11:10 滝本駅発(IC600円) 帰り 14:20 御岳滝本駐車場発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 道迷いの心配は無いと思います. |
その他周辺情報 | 飲食施設🍜 宿坊・茶処 東馬場(御師ランチ、2200円) 入浴施設♨️ 日の出つるつる温泉(860円/人) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
🌧️ 雨具
☂️折り畳み傘
🍬 行動食
🧴 飲料
📟️ラジオ
😷 マスク
🔔熊鈴
🌡️温湿度計
|
---|
感想
今日は最後の夏休みでした.
天気予報が良くなかったので山行を諦めて相方と旨いものでも食べに行こうと思いあれこれ探していたら御岳山のレンゲショウマが見頃との情報を得ました.
御岳山に行けば山香荘の蕎麦ランチが食べられると思って運動不足の相方を誘って出かけることにしました.
登りは相方のおかげで久しぶりにケーブルカーを利用して楽させてもらいました.
レンゲショウマは予想通り見ごろで楽しめましたが,楽しみにしていた山香荘の蕎麦ランチが食べられずにガッカリでした.
その代わりに茶処 東馬場で御師ランチを食せたので良しとします.
下山は歩き足りないので自分だけ登山道を下りました.
8月後半になり暑くなく雨にも降られず快適な山行でした.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
実は私も今日お休みでしたが天候不安定なので家で用事をこなしていました
明日は仕事ですが日曜日にレンゲショウマを見られる天気だといいなぁと思います
御師のおにぎりは食べた事がありますが流石ランチ、ゴージャスですね😄
つるつる温泉のぬるぬるした気持ち良いお湯に又浸かりたくなりました
8月中旬からの週末はなかなか好天に恵まれませんね.
このごろようやく気温が下がって来たので低い山でもバテなくなってきましたが,やっぱり夏のうちに高い山にチャレンジしたいと思っています.
明日も予報が良くないので思案中です.
日曜日は天候に恵まれるといいですね.
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する