ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4627652
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光男体山

2022年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
7.9km
登り
1,218m
下り
1,210m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:50
合計
6:09
6:03
6:04
26
6:30
6:35
17
6:52
6:53
17
7:10
7:16
32
7:48
7:56
19
8:15
8:23
14
8:37
8:37
20
8:57
8:58
2
9:00
9:02
6
9:08
9:08
8
9:16
9:17
13
9:30
9:31
20
9:51
9:52
14
10:06
10:08
24
10:32
10:34
28
11:02
11:08
12
11:20
11:21
18
11:39
11:40
18
11:58
11:59
4
12:03
12:05
2
12:07
ゴール地点
標高差1200mのほぼ直登の山です。
天候 晴れ、午後から崩れる予報だったけど午前中は天気よかった
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社の登山者用Pに駐車。この日は朝5時頃に到着した時は余裕ありました。
コース状況/
危険箇所等
◆神社
6時開門です。数分早く開きました。登拝料1000円になっていた。
◆神社〜3合目
この樹林帯は登り始めでペースもつかめないし意外と角度あるので地味にキツイです。ここを飛ばすと先が大変なのでゆっくり登りました。
◆3合目〜4合目の道路
登りも下りもダラダラ歩ける休憩ポイントです。
◆4合目から8合目上まで
岩場ゴロゴロの直登なので体力が削られます。特に下りは滑ると怖いので転ばないように慎重に進むため思ったより時間を要しました。
◆9合目〜山頂
富士山みたいな砂礫の道です。この日は景色も開けてたので展望を楽しみながら登りました。
その他周辺情報 いろは坂を下った清滝にある日帰り温泉やしおの湯に久しぶりに寄りました。昼間だったので混んでなかった。
6時開門なので少し待ちました。山頂が見えて展望が期待できそう。
2022年08月27日 05:52撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
8/27 5:52
6時開門なので少し待ちました。山頂が見えて展望が期待できそう。
お札を頂いてスタート。
2022年08月27日 05:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 5:57
お札を頂いてスタート。
最初の樹林帯の登りが地味にキツイ。まだペースもつかめない。他の人は皆早いけど、ここはゆっくり登りました。
2022年08月27日 06:23撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
8/27 6:23
最初の樹林帯の登りが地味にキツイ。まだペースもつかめない。他の人は皆早いけど、ここはゆっくり登りました。
見下ろす中禅寺湖が綺麗、天気よくてよかった。
2022年08月27日 06:34撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
8/27 6:34
見下ろす中禅寺湖が綺麗、天気よくてよかった。
3〜4合目の道路は休憩を兼ねてゆっくり歩きます。朝日が入ってきた。
2022年08月27日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 6:38
3〜4合目の道路は休憩を兼ねてゆっくり歩きます。朝日が入ってきた。
4合目。ここから山道
2022年08月27日 06:51撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 6:51
4合目。ここから山道
この岩ゴロゴロの道が歩きにくい。特に下りは転ぶと大惨事なので慎重になります。
2022年08月27日 07:37撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 7:37
この岩ゴロゴロの道が歩きにくい。特に下りは転ぶと大惨事なので慎重になります。
7合目手前から中禅寺湖、あの湖面標高がスタートなので、かなり標高を稼ぎました。
2022年08月27日 07:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
8/27 7:47
7合目手前から中禅寺湖、あの湖面標高がスタートなので、かなり標高を稼ぎました。
7合目小屋を通過。ここで標高2000m越え
2022年08月27日 07:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 7:48
7合目小屋を通過。ここで標高2000m越え
日が昇って少し雲が上がってきた。なんとか山頂まで展望ありますように。
2022年08月27日 07:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 7:57
日が昇って少し雲が上がってきた。なんとか山頂まで展望ありますように。
すごく目立つ矢印。
2022年08月27日 07:59撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 7:59
すごく目立つ矢印。
この大きい鎖はいつの時代の物だろう?年代物と思う。
2022年08月27日 08:11撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 8:11
この大きい鎖はいつの時代の物だろう?年代物と思う。
8合目の神社を通過、ゆっくりなので休憩無しで進みます。
2022年08月27日 08:15撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 8:15
8合目の神社を通過、ゆっくりなので休憩無しで進みます。
雲海の上に出たようです。
2022年08月27日 08:16撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 8:16
雲海の上に出たようです。
頂上の天気も良さそう。最近の山の天気は難しいけど、今日は登ってよかった。
2022年08月27日 08:17撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 8:17
頂上の天気も良さそう。最近の山の天気は難しいけど、今日は登ってよかった。
9合目を通過。この表示は以前は分かりにくいところにあったのだけど、目立つように登山道脇に移設したみたい。
2022年08月27日 08:37撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 8:37
9合目を通過。この表示は以前は分かりにくいところにあったのだけど、目立つように登山道脇に移設したみたい。
森林限界を越えました。青空の下を進む。
2022年08月27日 08:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 8:43
森林限界を越えました。青空の下を進む。
振り返るとこの展望。
2022年08月27日 08:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
8/27 8:50
振り返るとこの展望。
戦場ヶ原も見える。頭だけ少し見るのは白根山と思うけど直ぐに雲の中になった。
2022年08月27日 08:51撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
8/27 8:51
戦場ヶ原も見える。頭だけ少し見るのは白根山と思うけど直ぐに雲の中になった。
山頂の奥宮が見えた。
2022年08月27日 08:55撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 8:55
山頂の奥宮が見えた。
山頂に到着。剣の手前にある山名表示。
2022年08月27日 09:06撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
8/27 9:06
山頂に到着。剣の手前にある山名表示。
奥に三角点があります。
2022年08月27日 09:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 9:00
奥に三角点があります。
剣のところから山頂を見渡す。雲海の上で気持ち良い
2022年08月27日 09:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
8/27 9:01
剣のところから山頂を見渡す。雲海の上で気持ち良い
表日光の山々、女峰山の山頂がなんとか見えている。
2022年08月27日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
8/27 9:02
表日光の山々、女峰山の山頂がなんとか見えている。
青空に映える大剣
2022年08月27日 09:04撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
11
8/27 9:04
青空に映える大剣
栃木側は雲海でした。
2022年08月27日 09:07撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 9:07
栃木側は雲海でした。
山頂から水が見える山が好きなので、この展望は大好きです。
2022年08月27日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
8/27 9:08
山頂から水が見える山が好きなので、この展望は大好きです。
これは誰かモデルがいるのかな?迫力があります。
2022年08月27日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
8/27 9:08
これは誰かモデルがいるのかな?迫力があります。
真正面は日光白根山のハズ。山頂は雲の中でした。今日は男体山と白根山のどちらに行くか迷ったけど男体山にして良かったかな。
2022年08月27日 09:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 9:10
真正面は日光白根山のハズ。山頂は雲の中でした。今日は男体山と白根山のどちらに行くか迷ったけど男体山にして良かったかな。
太郎山は一度だけ登ったことがあります。
2022年08月27日 09:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 9:10
太郎山は一度だけ登ったことがあります。
奥の祠まで向かいます。雲海がスゴイ。
2022年08月27日 09:11撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
8/27 9:11
奥の祠まで向かいます。雲海がスゴイ。
中禅寺湖を俯瞰、男体山から見える素晴らしい展望。
2022年08月27日 09:13撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
8/27 9:13
中禅寺湖を俯瞰、男体山から見える素晴らしい展望。
西端の祠は太郎山神社。それにしても晴天でよかった。
2022年08月27日 09:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 9:14
西端の祠は太郎山神社。それにしても晴天でよかった。
少し雲が出てきたかな、でもこれだけ展望あれば満足。
2022年08月27日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 9:17
少し雲が出てきたかな、でもこれだけ展望あれば満足。
白根山は相変わらず雲の中だけど錫ヶ岳の山頂が見えてきた。
2022年08月27日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 9:21
白根山は相変わらず雲の中だけど錫ヶ岳の山頂が見えてきた。
山頂で30分くらい展望を楽しみました。午後には天気が崩れる予報なので下山開始。
2022年08月27日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 9:25
山頂で30分くらい展望を楽しみました。午後には天気が崩れる予報なので下山開始。
こんな景色を正面に進みます。
2022年08月27日 09:33撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 9:33
こんな景色を正面に進みます。
周りは雲海、奥日光周辺だけ天気良いみたい。
2022年08月27日 09:35撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 9:35
周りは雲海、奥日光周辺だけ天気良いみたい。
天気良い中に登れてよかった。まだまだ山頂は展望良さそう。今から登ってくる人も楽しめそう。
2022年08月27日 09:38撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 9:38
天気良い中に登れてよかった。まだまだ山頂は展望良さそう。今から登ってくる人も楽しめそう。
森林限界まで戻ってきました。あとは慎重に下ります。
2022年08月27日 09:46撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 9:46
森林限界まで戻ってきました。あとは慎重に下ります。
8合目神社下の鳥居を通過
2022年08月27日 10:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 10:10
8合目神社下の鳥居を通過
下が見えるはずなんだけどガスが上がってきた。
2022年08月27日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 10:20
下が見えるはずなんだけどガスが上がってきた。
ガスは上がっていったので、7合目からは下が見えました。
2022年08月27日 10:33撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 10:33
ガスは上がっていったので、7合目からは下が見えました。
早くも秋色が見えてきた。
2022年08月27日 10:59撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 10:59
早くも秋色が見えてきた。
キキョウ?登山道脇に咲いてました。検索するとソバナ or ツリガネニンジンのどちらか。
2022年08月27日 11:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 11:08
キキョウ?登山道脇に咲いてました。検索するとソバナ or ツリガネニンジンのどちらか。
4合目の道路まで戻ってきた。岩場の危険地帯は終了。気を使うので疲れました。
2022年08月27日 11:20撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 11:20
4合目の道路まで戻ってきた。岩場の危険地帯は終了。気を使うので疲れました。
道路はゆっくり歩きます。道路脇に花が咲いていた。
2022年08月27日 11:15撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
8/27 11:15
道路はゆっくり歩きます。道路脇に花が咲いていた。
この黄色の花が目立ちました。
2022年08月27日 11:22撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 11:22
この黄色の花が目立ちました。
菊の仲間かな?相変わらず花には疎いです。
2022年08月27日 11:25撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 11:25
菊の仲間かな?相変わらず花には疎いです。
休憩を兼ねてゆっくり道路を進みます。
2022年08月27日 11:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 11:27
休憩を兼ねてゆっくり道路を進みます。
朝より少しどんよりしてきたけど、まだまだ展望あります。
2022年08月27日 11:37撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/27 11:37
朝より少しどんよりしてきたけど、まだまだ展望あります。
樹林帯に突入。ここまで来るともう少し。
2022年08月27日 11:39撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 11:39
樹林帯に突入。ここまで来るともう少し。
1合目の鳥居が見えた。
2022年08月27日 11:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/27 11:57
1合目の鳥居が見えた。
登拝門まで戻ってきました。お疲れ様でした。雨に降られず天気良いうちに戻って来れました。展望も良くて楽しかった。
2022年08月27日 12:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/27 12:01
登拝門まで戻ってきました。お疲れ様でした。雨に降られず天気良いうちに戻って来れました。展望も良くて楽しかった。
朝に見上げたポイントから、やはり昼過ぎると山頂は見えない。
2022年08月27日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
8/27 12:05
朝に見上げたポイントから、やはり昼過ぎると山頂は見えない。

感想

最近の山の天気は雨降りばかりで難しいです。この週末も晴天は続かないのだけど、土曜日午前中だけなら晴れそうなので3年ぶりに男体山に登ってきました。天気予報どおりに山頂天気も良く、山頂から俯瞰する中禅寺湖も綺麗でした。この山は直登でキツイ山だけど山登りらしい達成感があって楽しいです。自分のベンチマークも兼ねてまた登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら