空木岳〜宝剣岳まで縦走
- GPS
- 08:25
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 3,505m
- 下り
- 1,800m
コースタイム
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 8:25
天候 | 雨から曇り、時折晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
最近天気が不安定で登山計画が立てにくい。
昨日は降水確率が高いので本日(日曜日)に計画したが、昨日は天気は悪くなかったようだ。今朝は未明から雨降り、どうしようか迷ったが現地まで行ってみよう。
数年前にもこの縦走路を歩いたが、時間の関係で檜尾岳まででそこから下山した、今回はリベンジを果たして赤線を繋ごうとこのコースを計画した。
天候は期待も空しく登山口も小雨だが雨降り、しばし迷ったが今後の好天を期待して合羽を着てのスタート。
暫く登り始めたが蒸し暑いので小雨だが合羽を脱いで再スタート。
地元?のトレールランナーと暫く進むが、早いので先を譲る。
何人もの登山者を追い抜き、途中の道も迷いながらどんどん上り詰める。
最近にしては3時間以上と長い登山道だ。
空木岳に登頂するも先が長いので写真だけ撮って先を急ぐ、時折視界が開けて南駒ヶ岳が綺麗に見える。
だがまだまだ先は長い、木曽殿まで一気に下って登り返す。
その後も何度もアップダウンを繰り返すことになるが、途中でバテバテになり速度は落ちるし、眩暈もしてきた。
それでも行動食や水分を補充し先を急ぐ、前回もこんなに苦しかったのだろうか?
すっかり忘れてしまった。檜尾岳まで来ればゴールは近い。
だがまだ登り返しが続く、最後の宝剣岳は時間的なことか、あまり渋滞もなくスムーズに通過することができた、あとは千畳敷駅に降りるだけだが、どこから下ればいいのか、初めてロープウェイに乗るので心配だったが、皆の後をついて駅に到着。
臨時便のロープウェイが出て直ぐに乗ることが出来た、帰りのバスに振られバスセンターを目指すのだが、檜尾橋の辺りで朝であったトレールランナーが檜尾から下山して来たところだった、話をしてみたかったが彼はバスに乗らずに走って下るようだ。
天気が心配だったが雨に遭うこともなく、目標を達成できた。
後は長い高速道を帰るのみだ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する