ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4632405
全員に公開
ハイキング
北陸

八乙女山・前八乙女山(アケボノシュスランとイワタバコ を見てきました)

2022年08月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
9.9km
登り
633m
下り
634m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:54
合計
4:59
距離 9.9km 登り 633m 下り 634m
11:32
61
12:33
13
12:46
12:54
21
13:15
13:24
1
風神堂
13:25
13:50
36
天池
14:26
14:38
26
15:04
87
16:31
閑乗寺公園
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
閑乗寺公園第1駐車場を利用。更に登ると、第2駐車場もあります。
閑乗寺公園の第1駐車場を利用。
案内図によると、上に第2駐車場もあるようですが、準備しちゃったから、ここからスタートでいいや。
2022年08月28日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/28 11:36
閑乗寺公園の第1駐車場を利用。
案内図によると、上に第2駐車場もあるようですが、準備しちゃったから、ここからスタートでいいや。
斜面いっぱいに黄色い花が咲いている。ジシバリかな?
2022年08月28日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/28 11:40
斜面いっぱいに黄色い花が咲いている。ジシバリかな?
ジシバリと散居村。下から歩いたからこそ見れた風景だ。
と、第1駐車場を利用したことを正当化する。
2022年08月28日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 11:41
ジシバリと散居村。下から歩いたからこそ見れた風景だ。
と、第1駐車場を利用したことを正当化する。
登山道の入口で通行止め。迂回路を利用します。工事は、来年の4月頃までだそうです。
2022年08月28日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 11:46
登山道の入口で通行止め。迂回路を利用します。工事は、来年の4月頃までだそうです。
工事用にモノレールが設置してあった。乗ってみたい。
2022年08月28日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 11:49
工事用にモノレールが設置してあった。乗ってみたい。
ここから登山道に入ります。
2022年08月28日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 11:51
ここから登山道に入ります。
しばらくで6合目に到着。急な階段だ。
2022年08月28日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/28 11:57
しばらくで6合目に到着。急な階段だ。
かわいいモミジバハグマ。
2022年08月28日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/28 12:10
かわいいモミジバハグマ。
大平展望広場。ここで昼にしようか、迷いましたが、山頂へ。
2022年08月28日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/28 12:34
大平展望広場。ここで昼にしようか、迷いましたが、山頂へ。
ツリガネニンジン。下の蕾もシャンデリア風でかわいい。
2022年08月28日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/28 12:40
ツリガネニンジン。下の蕾もシャンデリア風でかわいい。
オトコエシ。花は小さいけど、集まると見栄えがします。
2022年08月28日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/28 12:42
オトコエシ。花は小さいけど、集まると見栄えがします。
八乙女山に到着です。ここでお昼にしました。
2022年08月28日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/28 12:50
八乙女山に到着です。ここでお昼にしました。
少し先にもう一つの山頂。
こちらは、756m。三角点が752mなので、こちらが4m高いのですね。
2022年08月28日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 13:04
少し先にもう一つの山頂。
こちらは、756m。三角点が752mなので、こちらが4m高いのですね。
風神堂へ行く途中でツルニンジンの花があった。
下からのぞき込んで見たところ。
2022年08月28日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
8/28 13:16
風神堂へ行く途中でツルニンジンの花があった。
下からのぞき込んで見たところ。
ふつうに見たら、こんな感じです。
2022年08月28日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/28 13:17
ふつうに見たら、こんな感じです。
風神堂に来ました。
2022年08月28日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/28 13:21
風神堂に来ました。
風神堂の奥にある鶏塚。元旦の朝に鶏の鳴き声がすることから名付けられたそうです。
2022年08月28日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 13:28
風神堂の奥にある鶏塚。元旦の朝に鶏の鳴き声がすることから名付けられたそうです。
天池で、今日のお目当てのアケボノシュスランです。
2022年08月28日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/28 13:31
天池で、今日のお目当てのアケボノシュスランです。
たくさんあります。
まだ、蕾が多いかな。
2022年08月28日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/28 13:32
たくさんあります。
まだ、蕾が多いかな。
池を一周できるので咲いてる子を探します。
2022年08月28日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/28 13:37
池を一周できるので咲いてる子を探します。
さっきの群落。日が当たると、白い蕾が輝きます。
2022年08月28日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/28 13:41
さっきの群落。日が当たると、白い蕾が輝きます。
丸っこく並んでる。
2022年08月28日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/28 13:46
丸っこく並んでる。
ピンクの花にスポットライトが当たる。
2022年08月28日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/28 13:48
ピンクの花にスポットライトが当たる。
この子が一番好きかな。
2022年08月28日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
8/28 13:50
この子が一番好きかな。
2つ並べて。
2022年08月28日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/28 13:51
2つ並べて。
変わったハチがいた。お腹の途中が細くなってます。
ジガバチというようです。
2022年08月28日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 14:05
変わったハチがいた。お腹の途中が細くなってます。
ジガバチというようです。
ツルリンドウ。
2022年08月28日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/28 14:46
ツルリンドウ。
次は、前早乙女山へ。
ここが、分岐点です。思ったより分かりやすかった。
2022年08月28日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 15:03
次は、前早乙女山へ。
ここが、分岐点です。思ったより分かりやすかった。
笹や小枝が刈ってある。萎れてないから刈ったのは、つい最近。昨日か今日って感じです。藪漕ぎを覚悟してたからラッキーです。
2022年08月28日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 15:04
笹や小枝が刈ってある。萎れてないから刈ったのは、つい最近。昨日か今日って感じです。藪漕ぎを覚悟してたからラッキーです。
前八乙女山に無事に到着。
2022年08月28日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/28 15:08
前八乙女山に無事に到着。
その後、少し急な所もありましたが、ずっと刈払いがされていて助かりました。
入口の大きな枝も刈ってある。
2022年08月28日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 15:16
その後、少し急な所もありましたが、ずっと刈払いがされていて助かりました。
入口の大きな枝も刈ってある。
後は、林道歩きです。
川が見えてるけど、庄川かな。
2022年08月28日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/28 15:29
後は、林道歩きです。
川が見えてるけど、庄川かな。
布滝に来ました。良い場所にモミジの枝があります。
紅葉の時は、映えそうです。
2022年08月28日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/28 15:34
布滝に来ました。良い場所にモミジの枝があります。
紅葉の時は、映えそうです。
布滝にイワタバコがあるそうなので、探します。
下りた跡があったので、滝の近くを探したけど見つからない。
2022年08月28日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/28 15:38
布滝にイワタバコがあるそうなので、探します。
下りた跡があったので、滝の近くを探したけど見つからない。
よく見ると、滝の中段あたりで咲いているのが見つかった。
最大ズームで、この大きさがやっと。
2022年08月28日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
8/28 15:45
よく見ると、滝の中段あたりで咲いているのが見つかった。
最大ズームで、この大きさがやっと。
ポツポツと咲いてますが、暗いので望遠で撮るとブレブレです。
2022年08月28日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/28 15:48
ポツポツと咲いてますが、暗いので望遠で撮るとブレブレです。
肉眼では無理。カメラのレンズ越しに観察です。
2022年08月28日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/28 15:48
肉眼では無理。カメラのレンズ越しに観察です。
もう少し早い時期だったら楽しめそう。今度は、双眼鏡を持って来よう。
2022年08月28日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/28 15:49
もう少し早い時期だったら楽しめそう。今度は、双眼鏡を持って来よう。
ダイミョウセセリ。
2022年08月28日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 16:06
ダイミョウセセリ。
サカハチ。
2022年08月28日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 16:08
サカハチ。
林道から散居村の風景。
2022年08月28日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/28 16:14
林道から散居村の風景。
迂回地点に戻って来ました。
2022年08月28日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 16:19
迂回地点に戻って来ました。
閑乗寺公園からの展望。
2022年08月28日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
8/28 16:29
閑乗寺公園からの展望。

感想

ヤマレコの記録によると、八乙女山のアケボノシュスランがそろそろ見頃とのことだったので、見に行ってきました。まだ、ちょっと早い感じでしたが、かわいい花を楽しんで来ました。
帰る途中、「あったあった」との声がするので近寄ってみたら、そこで貴重なものを見せてもらうことができました。内緒にしてほしいとのことなので、写真の掲載も控えます。見つけた時に思わず声が出たようで、その場に偶然出くわしてラッキーでした。
帰りは、イワタバコがある布滝に回りました。林道の他に何か良いコースがないかと調べていたら前早乙女山経由で歩けることが分かりました。しかし、道は悪そうです。藪漕ぎ覚悟で挑みましたが、全ルートが刈払いされており、問題なく歩けました。刈ったのは、つい最近のようで、ここでもラッキーでした。
布滝のイワタバコは、滝の横に見つけることができましたが、遠くて肉眼では分からない状態でした。他の方のレコを見ると道端にも咲いているようです。滝のそばとばかり思っていたので気が付きませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら