真夏の八乙女山でお花探し
- GPS
- 03:27
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 589m
- 下り
- 588m
コースタイム
天候 | 🌧️→🌥️ 湿度100%でムッシムシ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・閑乗寺公園への道(道の駅いなみ木彫りの里から上がるところ)は片側通行となっているとの事(国道156号線からの道は問題なし)。 https://kanjojikouen.com/info/notice/2571/ (参考)通行止めだった場所の画像(現在は通行は可能) https://kanjojikouen.com/wp-content/uploads/2024/07/199a50a5a46b164a67b582dffdca0cb2.jpg 🚫展望台から上の林道は土砂崩れのため通行止めとなっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて歩きやすいが、あまり歩かれていないコースは蜘蛛の巣多し。 |
その他周辺情報 | 時間があればまた湯谷温泉に行きたかった。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5866105.html |
写真
感想
うっかり山の日(8/11)に予定を入れてしまったため、振替休日に山に行く事にした。
晴れれば早月尾根でも・・と思っていたが、空は微妙なので低山にてお花の観察にしよう。
去年も8月26日に八乙女山に来ているが、この時はミヤマウズラもアケボノシュスランも微妙な感じだった。
今回はちょっと早めに来たら、去年とは違う場所で丁度見頃のミヤマウズラが咲いていた。去年あった場所には見当たらなかったので、移植でもしたのだろうか。アケボノシュスランは蕾だったのでこれからが楽しみですね。
八乙女南峰の巻道沿いにある天池,砲鰐世蕕に他から移植されてきた植物が池の周囲に植えられていた。アケボノシュスランも他の天池から移植しているみたいだ。保護活動も盛んなようです。
来年は、春はコバイモ&雪割草を、初夏(6〜7月)はクモキリソウ・トンボソウなどを見に来たいと思った。
下山中、雨が上がって晴れてきたのは良かったが、林道を緩く走っていたらオロロ(イヨシロオビアブ)の大群に襲撃されてしまった。振り切る為に全力疾走!🏃♂️💨 振り切ったと思って立ち止まったらまた襲撃! の繰り返し😅
3か所刺されてしまったが、ボコボコにならずに済んだのは不幸中の幸いだった。
(パラコードで自作のオニヤンマ君はウシアブには絶大な効果があったが、オロロには今一つな感じであった。が、最終的には退散してくれたのでやはり効果あり??)
オロロから逃げおおせた後、林道と登山道の分岐に人がいたので挨拶をしたら何と連れの方が登山道中で熱中症になってしまったとの事。今日はそこまで暑くはないが、湿度が物凄かったのでそれでやられてしまったのだろう。OS-1は持っており、水分も充分との事。その方は少し電波の繫がる林道まで下りて来て既に救急車も呼んだという事だが不安そう。林道は救急車が問題なく上れる道だが大丈夫だろうか(バリケードもあるし)。
とりあえずその方と電話番号を交換して、私が下山したら登山口駐車場付近に救急車がいるかを確認して連絡する事にした。
登山口には救急車はまだ来ていなかったが、片付けなどをしてから周辺をぶらぶら歩いていたら救急車が林道を上って行ったのでさっきの方に電話を架けて伝えた。
その後はどうなったか確かめずに帰宅したが、気になっていたので夜になってSMSで聞いたら、連れの方は自力で林道まで下山して救急車と合流できたとの事。その場で治療を受け、病院には行かなくても良かったらしい。大事なくて良かった😄
単なる通りすがりで大した事は全然できなかったのだが、ほんのちょっとでも彼らのお役に立てたのであれば幸いだと思った。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する