記録ID: 4633394
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山 岳コースをピストン
2022年08月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 6:26
距離 9.5km
登り 1,215m
下り 839m
15:00
ゴール地点
天候 | くもり後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日の朔日山が不完全燃焼だったので、もう一度今度は岳コースから山頂へ登ってきました。
予報ではお昼くらいから晴れる予報でしたが、12時ごろに到着し30分ほど晴れ待ちしましたが晴れてくれませんでした。
それでも一瞬だけ下界が見えました。
やはり岩木山は夏も冬に負けじとツンデレです。
下山は昨日取り忘れていたサイリュームを回収して、おかたずけしてきました。
岳コースは中間位から歩きやすく下山に使うのがお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私たちがガスの山頂を仰ぎ見ていた頃そこにいらっしゃったのですね。
Pさんと「今頃あっちにいる人たちも晴れないかなあと待ってるよね」なんて喋っていました。
あと1時間粘れば晴れてた〜😄
こんにちは
向かいの追子森に居たとは奇遇ですね!
そちらの方が早くに晴れてきたように思います。
あと1時間待つには長すぎましたね(;^_^A
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する