記録ID: 4642593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
天城山 シャクナゲコース天気良く雲海と海が見れました。
2022年09月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 667m
- 下り
- 672m
コースタイム
天候 | 曇りのち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■バスは伊東駅から天城縦走路登山口まで天城東急リゾートシャトルバスで来れます。現在運賃片道1020円。 https://www.tokaibus.jp/images/266.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道や木の階段は朽ちていたり荒れています。又、コースや場所により登山道か分かりづらい所もあるのでGPSは小まめにチェックして下さい。私は今回初めての山ですが登山道から外れ沢に出そうになったりしました。とにかく目印や看板、リボンなど10分以上無ければ踏み跡あっても怪しいです。 |
その他周辺情報 | 下山して天城高原にはオシャレな飲食店多いです。大室山は今はリフトでしか登れませんが360度見渡せて大海原も見れおはち周りもできる大大大絶景ポイントです。初めて来た時は感動しました。 登山バッチは登山口の側にある天城高原ゴルフ場に売っています。 |
写真
撮影機器:
感想
初めての天城山ですのでメジャーなシャクナゲコースで登りました。シャクナゲとアセビの花咲く春に来てみたいです。山の中は標高も高い為、午前中は寒い位でした。よく見ると所々に色々な花が咲いていました。所々で見れる大海原と雲海に見とれます。伊東のマリンタウンはお土産の種類も豊富で食事も色々あり海を見ながらくつろげます。海の見える展望風呂も、行楽帰りに度々利用してます。今回は明日、妻と高尾山に行く為、風呂は入らず帰りました。
125ccのバイクで一般道で5時間かけて帰宅しました。
次回は他の山々も含めて大縦走してみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する