ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 465937
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

槇尾山 満願寺・蔵岩コース〜三国山へ

2014年06月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:03
距離
10.5km
登り
943m
下り
739m

コースタイム

12:45満願寺・蔵岩コース入口(槇尾山観光バス駐車場脇にあり) 13:00仏岩 13:44蔵岩 13:57槇尾山々頂(捨身ケ岳) 14:14桧原越(近畿自然歩道)出合 14:37十五丁石地蔵 15:04千本杉峠 15:34三国山々頂 16:16十五丁石地蔵 16:49五ツ辻 16:57水飲み場 17:11槇尾山公衆便所前駐車場 17:13グリーンランド臨時駐車場(ゴール)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道26号線 ⇒ 国道480号線 ⇒ 国道170号線 ⇒ 府道228号線
⇒ グリーンランド臨時駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
■満願寺・蔵岩コースは登り応えのある登山道です
※仏岩と蔵岩は言わずもがなですが転落注意
(仏岩の断崖絶壁はクライマーの方か自衛隊のレンジャー部隊の方のみお勧めです)
■槇尾山から三国山へと続く近畿自然歩道は危険箇所はありません
※三国山の山頂は航空路監視レーダーの対空送信所裏の笹薮の中にあります
■復路の五ツ辻から槇尾山公衆便所脇へと続く根来谷コースはよく整備された分かり易い1本道です
槇尾山観光バス駐車場の外れにある満願寺・蔵岩コースの入口から登山開始
2014年06月16日 12:40撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
6/16 12:40
槇尾山観光バス駐車場の外れにある満願寺・蔵岩コースの入口から登山開始
登山道を登り進むと仏岩が見えて来ました
2014年06月17日 00:06撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/17 0:06
登山道を登り進むと仏岩が見えて来ました
仏岩に立ち寄ってみました
展望はいいですが...ココ怖いですww
すぐ左は...(次の写真)
2014年06月16日 13:00撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
6/16 13:00
仏岩に立ち寄ってみました
展望はいいですが...ココ怖いですww
すぐ左は...(次の写真)
仏岩の断崖絶壁
この後蔵岩へ向かう途中ですれ違った団体さんの中のお一方によると、クライマーの方以外にも消防隊員や自衛隊が訓練で使っているそうです
2014年06月17日 00:07撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
6/17 0:07
仏岩の断崖絶壁
この後蔵岩へ向かう途中ですれ違った団体さんの中のお一方によると、クライマーの方以外にも消防隊員や自衛隊が訓練で使っているそうです
これは素登りは無理です
(まかり間違って登れたとしてもよう降りません)
2014年06月17日 00:08撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
6/17 0:08
これは素登りは無理です
(まかり間違って登れたとしてもよう降りません)
元のコースへ復帰
2014年06月16日 13:20撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 13:20
元のコースへ復帰
部分的に展望がある場所がありました
2014年06月17日 00:10撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/17 0:10
部分的に展望がある場所がありました
蔵岩です
2014年06月16日 13:48撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
6/16 13:48
蔵岩です
岩湧山ですが今日は霞んでいます
2014年06月16日 13:45撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 13:45
岩湧山ですが今日は霞んでいます
蔵岩を振り返って
2014年06月16日 13:51撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
6/16 13:51
蔵岩を振り返って
槇尾山々頂(捨身ケ岳)
2014年06月16日 13:57撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 13:57
槇尾山々頂(捨身ケ岳)
槇尾山頂も展望があります
2014年06月16日 13:57撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 13:57
槇尾山頂も展望があります
桧原越の近畿自然歩道側へ下ります
2014年06月16日 14:00撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
6/16 14:00
桧原越の近畿自然歩道側へ下ります
近畿自然歩道に入りました
2014年06月16日 14:10撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 14:10
近畿自然歩道に入りました
岩湧山のビューポイント
空が少し赤紫がかっているのはPM2.5かな
2014年06月16日 14:16撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 14:16
岩湧山のビューポイント
空が少し赤紫がかっているのはPM2.5かな
この分岐は左に進んで三国山へ向かいます
(右はグリーンランド方面)
2014年06月16日 14:22撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 14:22
この分岐は左に進んで三国山へ向かいます
(右はグリーンランド方面)
十五丁石地蔵
2014年06月16日 14:37撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
6/16 14:37
十五丁石地蔵
林道っぽい道に出ました
(もちろん進路は右です)
2014年06月16日 14:42撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 14:42
林道っぽい道に出ました
(もちろん進路は右です)
千本杉方面への分岐
2014年06月16日 14:52撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 14:52
千本杉方面への分岐
しっかりとした尾根道です
2014年06月16日 14:59撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 14:59
しっかりとした尾根道です
千本杉峠
(この手書き文字がなかったら判別できないかも)
2014年06月16日 15:04撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
6/16 15:04
千本杉峠
(この手書き文字がなかったら判別できないかも)
2014年06月16日 15:06撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
6/16 15:06
尾根道を抜けて三国山の山頂付近まで来ると荒れた舗装路が現れました
(結構長く続いてローキックのように後々足にきそうな嫌な感じです)
2014年06月17日 00:16撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/17 0:16
尾根道を抜けて三国山の山頂付近まで来ると荒れた舗装路が現れました
(結構長く続いてローキックのように後々足にきそうな嫌な感じです)
舗装路を抜けました。山頂はもうすぐです!
(左は下り坂になっていて右へ進みます)
2014年06月16日 15:27撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 15:27
舗装路を抜けました。山頂はもうすぐです!
(左は下り坂になっていて右へ進みます)
ひとつ手前の写真の場所の現在地です
2014年06月16日 15:28撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 15:28
ひとつ手前の写真の場所の現在地です
少し進んで
2014年06月16日 15:29撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 15:29
少し進んで
脇道へ入ると三国山の航空路監視レーダーの対空送信所があります
2014年06月17日 00:18撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/17 0:18
脇道へ入ると三国山の航空路監視レーダーの対空送信所があります
これがその脇道です
(三国山々頂はこの脇道の先にあります)
2014年06月16日 15:32撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 15:32
これがその脇道です
(三国山々頂はこの脇道の先にあります)
ほとんど笹藪です
2014年06月16日 15:33撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 15:33
ほとんど笹藪です
三国山々頂に到着
(展望はありません)
2014年06月16日 15:34撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
6/16 15:34
三国山々頂に到着
(展望はありません)
三角点にタッチ
(これぐらいしかすることがありませんww)
2014年06月16日 15:35撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
6/16 15:35
三角点にタッチ
(これぐらいしかすることがありませんww)
笹薮を下って林道に出て復路につきました
(先ほどの脇道は左で右は来た道です)
2014年06月16日 15:41撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 15:41
笹薮を下って林道に出て復路につきました
(先ほどの脇道は左で右は来た道です)
十五丁石地蔵のベンチで食事休憩にしました
2014年06月16日 16:16撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 16:16
十五丁石地蔵のベンチで食事休憩にしました
捨身ケ岳へは向かわず五ツ辻方面へ向かいます
2014年06月16日 16:39撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
6/16 16:39
捨身ケ岳へは向かわず五ツ辻方面へ向かいます
清水の滝と五ツ辻方面への分岐
2014年06月16日 16:45撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 16:45
清水の滝と五ツ辻方面への分岐
「ねじ木」
今日は清水の滝へは行きません
ローキックが効いて来てますww
2014年06月17日 00:22撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/17 0:22
「ねじ木」
今日は清水の滝へは行きません
ローキックが効いて来てますww
五ツ辻です
2014年06月16日 16:49撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 16:49
五ツ辻です
右が降りてきた道で左の道を下ります
2014年06月16日 16:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 16:50
右が降りてきた道で左の道を下ります
足場の狭いロープ場を抜けるとあとは整備された道が続きます
2014年06月16日 16:54撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 16:54
足場の狭いロープ場を抜けるとあとは整備された道が続きます
水飲み場
このタイミングでの水場はありがたかった
2014年06月16日 16:57撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
6/16 16:57
水飲み場
このタイミングでの水場はありがたかった
横を沢が流れています
2014年06月16日 17:07撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 17:07
横を沢が流れています
ここに出ました
(槇尾山公衆便所前の駐車場のちょい手前)
2014年06月16日 17:10撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 17:10
ここに出ました
(槇尾山公衆便所前の駐車場のちょい手前)
2014年06月16日 17:11撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6/16 17:11
グリーンランド臨時駐車場へゴール
(すみません。看板に17時までに戻って下さいと書いてありましたが若干過ぎてしまいましたww)
2014年06月16日 17:13撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
6/16 17:13
グリーンランド臨時駐車場へゴール
(すみません。看板に17時までに戻って下さいと書いてありましたが若干過ぎてしまいましたww)
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 熊除けの鈴 筆記具 保険証 飲料 タオル 応急セット iフォン レインウエア GPS時計 カメラ 弁当

感想

満願寺・蔵岩コースで槇尾山々頂へ向かい近畿自然歩道で三国山へ行きました

グリーンランド臨時駐車場にクルマを止めて準備体操をした後GPSウォッチで電波を拾おうとしたのですがいくら待ってもGPSを拾うことができません。少し移動すれば大丈夫かなと登山口へ向かいつつ何度も立ち止まって試してみるのですがやっぱりダメww
iフォンに入れているRun Keeperアプリで試してみるも同じ。登山口まで来てようやくiフォンではGPSを拾うことができましたがランニング用のGPSウォッチはまだダメでした。(これで20分以上時間ロスしました)
仕方なくRun Keeperでログをとることにしましたがiフォンの充電切れと共に五ツ辻から少し下った辺りでログが終わっています。

登る前は施福寺の参道を登るよりも内回りになるので時間が短縮できるんじゃないかという甘い考えだったのですが、このコース結構登り応えがあって途中仏岩に立ち寄ったこともありますが蔵岩まで丸1時間かかりました。
仏岩の断崖絶壁はスゴイです。クライマーの方はこんな所を登るんですね!
(それと訓練されている自衛隊や消防隊員の方もご苦労さまです)

蔵岩では前回来た時に少し側面に降りた所で気持ち良さそうに眺望を眺めている方がおられたので、ちょっとだけ側面へ行ってみようとしたのですが腰が抜けて自動ストップが作動しました。
この後槇尾山々頂へ行き、すぐに三国山へと向かいました。

三国山は展望はなくあるのは航空監視レーダーの対空送信所と笹藪だけでしたが、この道は和泉葛城山へも続いているのでいつか縦走してみたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら