土小屋から二ノ森〜石鎚山
- GPS
- 09:00
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 923m
- 下り
- 924m
コースタイム
08:10二ノ森分岐
09:55二ノ森10:25
12:20石鎚山山頂
12:35天狗岩
15:00駐車場所
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
寒風山トンネル手前で左折し、旧道に入り、寒風山隧道を抜け 即右折すると、瓶ヶ森林道に入ります 高度感のある曲がりくねった道を道なりに辿ると 土小屋に着きます |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道、標識ともに良く整備されています この日も、木道を整備している方々がいました おかげで安全に通行できます 有難うございます 二ノ森分岐から二ノ森の間も 道が良く踏まれており、眺望が開けていて快適でした 石鎚神社から天狗岩までの岩場は片側が切れ落ちています 通行、擦れ違いにご注意ください |
写真
感想
四国上陸第二日目は、四国の日本百名山二つ目の石鎚山。
そして、CLのお目当ての一等三角点百名山最後となる「二ノ森」です。
CLが以前参加した海外登山ツアーで知り合った、
今治か西条にお住まいの方が、土小屋〜二ノ森縦走を薦めて下さり
スタートを土小屋にしたのだそうです。
「土小屋」というのは単なる地名なのでしょうか、
それとも、以前この名前の付いた小屋が存在していたのでしょうか?
空はともかく晴れそうな兆し、この分だと大展望も夢ではないと
期待しながら、緩やかな登山道を散歩気分で歩き始めました。
二ノ森分岐を過ぎ、笹原をトラバース気味に行く頃から
次第に雲が涌き、度々稜線を覆い隠そうと迫って来ました。
このまま天気が早い速度で下り坂になると
初めて来た日のように石鎚山山頂で視界ゼロ状態での下山になるかもしれません。
雲の一進一退を気にしながら歩き続けましたが、
どうやら高曇りの天気が続き、二ノ森山頂でゆっくり昼食休憩を取り
石鎚山を見ながら尾根道を戻りました。
分岐に近づく頃、CLを呼びとめた登山者がいました。
なんとその方が、今朝方CLの話していたこのコースを薦めた方でした。
こんな偶然があることに本当にびっくり!
この方にお逢いする確率はどれくらいの低さかを考えてしまいます。
念願の石鎚山からの展望も得られて、大満足。
ですが、帰りの土小屋までの道が長く、足が鉛のように重くなりました。
今夜は一度泊まってみたかった道後温泉です。
温泉に浸かって疲れを癒す気分を思い浮かべながら歩き
この日の行程を無事終了しました。
明日は、四国に残った最後の日本二百名山「東赤石山」に登り
今回の参加者それぞれの目的を達成します。
明日も天気が持ってくれれば良いのですが、
この時期、レインウェアのお世話にならないだけでも幸運かもしれません。
明日もどうか雨になりませんように!
(つづく)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する