ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4663845
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

根子岳東峰

2022年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
shino530 その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:13
距離
5.3km
登り
672m
下り
670m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:25
合計
3:13
13:04
13:04
83
14:27
14:36
4
14:40
14:52
3
14:54
14:56
63
15:59
16:01
7
16:07
16:08
2
16:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ここはいつも滑る。
その他周辺情報 月廻り温泉館
2022年09月10日 13:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/10 13:39
2022年09月10日 13:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/10 13:40
宙撮)なにタケ?
2022年09月10日 15:16撮影 by  SH-RM19, SHARP
1
9/10 15:16
宙撮)なにタケ?
2022年09月10日 15:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/10 15:17
2022年09月10日 15:30撮影 by  SH-RM19, SHARP
1
9/10 15:30
2022年09月10日 15:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/10 15:31
2022年09月10日 14:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
9/10 14:58
宙撮)良かった、こっちは撮れてる。
2022年09月10日 15:59撮影 by  SH-RM19, SHARP
1
9/10 15:59
宙撮)良かった、こっちは撮れてる。
宙撮)中秋の名月、学生のころオヤジがワンちゃん拾って来たのが中秋の名月の日だった。
2022年09月10日 23:34撮影 by  SH-RM19, SHARP
3
9/10 23:34
宙撮)中秋の名月、学生のころオヤジがワンちゃん拾って来たのが中秋の名月の日だった。
宙撮)火遊びは楽しい。
2
宙撮)火遊びは楽しい。
宙心拍数)急登は上がる。
1
宙心拍数)急登は上がる。
2022年09月11日 12:40撮影 by  SH-RM19, SHARP
9/11 12:40
2022年09月11日 12:41撮影 by  SH-RM19, SHARP
9/11 12:41
2022年09月11日 12:43撮影 by  SH-RM19, SHARP
9/11 12:43
2022年09月11日 12:48撮影 by  SH-RM19, SHARP
9/11 12:48
2022年09月11日 14:52撮影 by  SH-RM19, SHARP
9/11 14:52
西峰撤退レコ🥲
2022年09月13日 19:45撮影
1
9/13 19:45
西峰撤退レコ🥲

感想

 大津集合場所にオンタイム。
しかし(´(ェ)`)が、サイフをトライアルの買い物カゴにデポしてしまったので、そこからは全員別々に個人クルマで移動(泣)

 道中、しんちゃんが前で俺が追走する、オープンしたてのセブン-イレブンから左に入り農免道路へ、最初の右折でしんちゃん号は右折案内が無かったようで直進してしまう。クラクション鳴らして合図して、俺が先頭で走る。
そろそろ鍋の平キャンプ場だが、左折して近道の狭い道から行くか、根子岳を目前に出来る新しい道から行くか一瞬悩む、、、

俺らは先行者より遅れてるから近道に、「一時停止標識」で一旦停止して左折して、後続車のしんちゃん号をバックミラーで確認するとパトカーが一時停止違反を取り締まってる!
しんちゃんは???
何とか停止扱いで良かった。
左折して根子岳説明するのにクルマを停車させてパトカーと根子岳のことをしんちゃんに説明した。【後述あり】

 さてキャンプ場に入村して場所の確認を行う。 どこにテントを張るか色々指南する。
やはり人は斜めでは寝れないので、平らなところ、凸凹がないところを探す。
大体全員の寝床が決まった、じんちゃんだけが少し離れたところにテン場を構える、いびきがうるさいからだとのこと。
そうそう久しぶりにヘキサタープを張った、劣化はそれほど無かったので助かった。

 テント準備を終えて、車2台に分乗して近くの大戸尾根登山口に向かう。
駐車場に着くと車が5台ほどありました。
準備をして出発、時計の針は12時を回っていました。

 ゲートを越えて前に進み、牛くんに会えると期待したけど、今日は牛くんがいませんでした。いよいよ森から登山道の急登が始まります。

 歩き始めて程なくして先行者の二人が、等高線からはずれ、平行に行き始めて少し外れました。おおよそ50 Mぐらいか?声を出して戻るように伝えます。
歩き出して15分もすると息が上がって、ちょっと休憩して下さいと泣きついた。久しぶりに登ると、やはりきつい。
最近は、短い沢登りやクライミングばかりなので、急登になると途端に体が動かなくなる、、、
6名位の男性パーティとすれ違いました。

 岩場が出てきました!元気が出たが、そんなから元気は長く続きませんね。(笑)
根を上げること数回、集団は50Mぐらい先に行ってる。今日も?体調かメンタルなのか?
「もうもうもうやめたいやめたい!」そんな気持ちがいっぱいです、ヘタレですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/コンクラーヴェ?wprov=sfla1


最後の急登辺りで、単独山行の方とすれ違いました。
そうこうしてるとうっかり山頂、もう少し先だ!山頂が見えます、ヤッター山頂だー。
 一息ついて下山、下山になるとハァハァ言ってたのはどこへやら、軽快に降りて行き、60分ほど下ったでしょうか?
無事皆さん下山できました、よかったです。
今日も転ばずに終わることができました。

 帰りはキャンプ場でもらった割引券で、月廻り温泉に400円で入りました。待ち時間は45分にしてもらいます。

ゆっくり入ってて露天風呂に出たら、根子岳の話が始まりました。
知らない男性に根子岳は熊本地震で形が変わってますと伝えました。
また本来の涅槃像はくじゅう側から見ると展望もよく見えますよと伝えたらそうなんですかとおっしゃってました。

(´(ェ)`)がめでたい日とのことで、ローソンに立ち寄りると、
『神はサイコロを振らない』
のポスターが目に入る、、、かっこいいこと言うなぁと思ったが、今日は一時停止標識の件で
『神はサイコロを二度振る』
だった。
1度目は、しんちゃんが道間違えして車両が入れ替わった。
2度目は、俺が直進せずに左折した。
ついてるなー。
しんちゃん、もし止まらずに行ってたら反則金払って帰ることになってたとのこと、俺もそうなるよ。

帰りにスイーツとタピオカじゃなくて「ピスタチオ」など買ってローソンを出て、中秋の名月、、、日付が変わるまで起きることにしよう。





【携帯電波】楽天モバイル格安SIMスマホ(Docomo回線)
【飲料】1.75Lアクエリアス消費(2.0L準備)、予備0.8L【食料】:ドライマンゴー
【ウェア】
■上下インナー:なし
■上半身:速乾シャツ(長袖襟有り)
finetrack「ドラウトエアジップネック(長袖襟有り)」
ユニクロ「ドライTシャツ(黒)」
■下半身:
ワークマン「AERO STRETCH クライミングパンツ」
■下着パンツ:モンベル「ジオライン L.W. トランクス」
■手袋:持ってきたけど自分のクルマに忘れてた。
■靴下:
モンベル「MWトレッキングの山登り用
■ブーツ:
モンベル「ツォロミーブーツ(ライトウィンター用、2足目=2020年3月購入)、1足目-2008年購入」
■ゲーター:ORアウトドアリサーチ「クロコダイルゲイター」
■ザック:
ドイター「FUTURA PRO38(2008年購入)」(そろそろ紫外線劣化が酷い)

キャンプサイト:
■テント:マウンテンダックス「Rera2」
■マット:
スノーピーク「キャンピングマット2.5w(TM-193、6.2cmの極厚タイプ、1900g、198*77)」
■寝袋:モンベル「ULSSpiral#5」
■ゴーグル/サングラス:SWANS
■帽子:ジョンディア
■ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」

【体重】0.8Kg減量
【装備】5Kg
【筋肉痛】
当日:
翌日:
筋肉名称を覚えよう!|筋肉名称,筋肉,名前,筋肉図,イラスト
https://muscle-guide.info/
【山行後の頭痛】いつから、有/無、紫外線は?

今回は中秋の名月キャンプメインで土曜日東峰に登り鍋の平で月見キャン?そして(´(ェ)`)さんBirthday🎂

しかし私の胸の中には西峰へのリベンジの野望があり、日曜朝から登りたいなぁーと呟くとchuさんは即効で却下🥲

JINさんと、しんさんは付き合っても良いと言う…よし、行って見よー!と朝6時出発。しかししょっぱなから激しい藪漕ぎでJINさんリタイア😱

しんさんと私は埋まる程の藪漕ぎ頑張りましたが途中ロストしてリカバリするための道が危険過ぎ、滑るし踏み跡無いし掴んだ木は折れまくるし藪漕ぎまくり、タイムリミット😰

スゴスゴ下山途中しんさんが藪漕ぎ中に滑落して視界から消えた💦
木に引っかかり無事だったけどスマホが飛んで行ったらしい😱😱😱

電話かけながら探して…見つかりました〜?

やはり私のスキルでは手強い西峰🥲冬にザイル持ってリベンジしたい(←懲りないヤツ💧)

This time, the main event was a camp to enjoy Full Moon after hiking the East peak on Saturdays?

However, in my mind, I had an ambition of revenge to West Peak. When I muttered that I want to climb there on Sunday morning, chu san immediately dismissed it🥲

JIN-san and Shin-san would like to join me... Alright, let's go and see! We started at 6 am. However, JIN-san retired immediately because of the bush rowing at the start point.

Shin-san and I did our best to row through the bushes, but we lost along the way and the trail to recover the route was too dangerous.

Shin-san slipped down and disappeared from sight on the way 💦
He got caught in a tree and was safe, but his smartphone flew away😱😱😱

We searched for it while making a phone call... and we luckily found it~?

After all, West peak is tough with my poor skills 🥲 I want to take revenge with a rope in winter (← Never learned 💧)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら