記録ID: 4670674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
晴天の権現岳、時計回りに周回、旭岳まで
2022年09月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,636m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:19
距離 14.3km
登り 1,636m
下り 1,636m
12:32
ゴール地点
天候 | 晴れ のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ここまで晴天になった登山はいつ以来だろう。7月の北岳以来かな?
そして百名山以外の登山は今年初かもしれないw
ただ、展望もすばらしく気持ちの良い登山だったのは間違いないb
午前3時前に観音平駐車場に着いたけど、空きが2台しかなった。その後もぞくぞくと車がきて駐車場は満車に、早い時間に路駐が伸びていきました。
天気予報通り展望はすばらしかった。編笠山は北・南・中央アルプス、富士山が見えよかったです。
権現岳までくると少し雲が上がってきてました。下山中に振り返ったときはガスってました。
周回の中に鎖場はいくつかありましたが、難しいものは無かったです。足場はしっかりあるし鎖は使うことはなかったし。
ただ、旭岳までの区間は足場が悪いところがあるので注意です。梯子も長く、ここだけはポールしまいました。
昼食は旭岳で。ここは誰も人が来なくて静かで見晴らしもいいのでお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する