記録ID: 4681592
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
真木お伊勢山、花咲山(初狩駅から大月駅)
2022年09月14日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 558m
- 下り
- 667m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:11
距離 11.2km
登り 569m
下り 667m
12:53
大月市の秀麗富岳12景で残っていた真木お伊勢山に登ってきました。これだけでは物足りないので、近くにある花咲山も歩いてみました。
天候 | 晴れ。真夏を思わせる気温に汗をかく。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
花咲山は登山道全般がざれ気味で、痩せ尾根の小さなアップダウンが多い。山の名前から受けるイメージで、簡単なハイキングだろうと思って出かけたが、おっとどっこい!でした (笑) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
|
---|
感想
花咲山は、麓の低山とたかをくくって出かけましたが、なんとなんと、結構な痩せ尾根の連続で、汗をかいてきました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する