記録ID: 4682068
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
日程 | 2022年09月14日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ! |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間25分
- 休憩
- 1時間0分
- 合計
- 7時間25分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年09月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by えのひ
まだブルーシートをかぶってお披露目はされてませんが、青森市の廣田神社のご尽力によりクラウドファンディングで再構築された高田大岳のお社。来月の10月9日に新殿祭ならびに鎮座祭が執り行われる予定です。10月3日頃の天気予報で8日か10日(月・祝)に変更するかも。
雛岳から高田大岳へは悪路との看板があったので不安だったんですけど、明瞭な登山道でした。
高田大岳の山頂から十和田市方面の田んぼ一面にお米の稲穂が黄色く広がる風景を見れるか期待したんですが、バットタイミングで雲が流れてきて、残念ながらの見れませんでした。
それにしても久々の高田大岳+雛岳はキツかったなぁ。
雛岳から高田大岳へは悪路との看板があったので不安だったんですけど、明瞭な登山道でした。
高田大岳の山頂から十和田市方面の田んぼ一面にお米の稲穂が黄色く広がる風景を見れるか期待したんですが、バットタイミングで雲が流れてきて、残念ながらの見れませんでした。
それにしても久々の高田大岳+雛岳はキツかったなぁ。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 高田大岳 (1559m)
- 雛岳 (1240.3m)
- 箒場登山口
- 雛岳分岐
- 高田大岳と小岳鞍部の分岐 (1285m)
- 箒場コース入口付近の水場 (615m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する