ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4686464
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

登るなら今だ!佐武流山 二百名山177座目

2022年09月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
けいじ その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:32
距離
20.4km
登り
1,612m
下り
1,612m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:55
休憩
1:36
合計
10:31
7:19
7:23
28
7:51
7:53
19
8:12
8:29
69
9:38
9:41
67
10:48
10:49
14
11:03
11:04
20
11:24
11:41
8
11:49
11:49
44
12:33
13:00
37
13:37
13:37
10
13:47
13:47
19
14:06
14:06
13
14:19
14:23
52
15:15
15:16
39
15:55
16:12
14
16:26
16:28
22
16:50
16:50
19
17:09
17:09
1
17:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
中津川林道ゲートから折り畳み式自転車利用
相方のご婦人が登り坂が苦手なため押して歩くコトも多かったが、それでもかなり時間短縮に役立った
コース状況/
危険箇所等
登山同日に登山道全線渡って草の刈払いがなされ、藪漕ぎが一切ない状態
登山道は明朗で道迷い箇所も見受けられなかった
数日間続いた灼熱の快晴で登山道は乾ききっており、泥濘地帯らしき場所もあったが幸いにして労せず通過
全区間に亘って樹林帯歩きで蒸し暑く眺望は然程よくない
歩行距離は長いが渡渉以外は危険個所も少なく技術的難易度は高くない

中津川林道ゲート〜檜俣川下降点
林道関係車両も走る5キロの未舗装林道
自転車で時短を図ったが、下山時に排水溝通過の際にタイヤをリム打ちでパンクした

檜俣川下降点〜檜俣川渡渉地点
距離は短いがこの登山では一番危険な箇所
林道から檜俣川へ向けて斜面をトラバースしながら一気に降りる 
幅狭な登山道に草が付いておりパット見は危機感を感じないが、踏み損ねると滑落するトラバースを通過せねばならない

檜俣川渡渉地点
登山靴を履いたままでは渡渉不可
沢靴・裸足等で渡渉すること

檜俣川渡渉地点〜ワルサ峰
ワルサ峰手前まで標高差700mを歩行距離2キロ平均斜度35%で一気に登る
後半に短いながらもロープ場が4か所ある。そのうち一か所は下りのロープ場となる

ワルサ峰〜西赤沢源頭〜佐武流山
ワルサ峰手前から〜西赤沢源頭は尾根歩き、西赤沢源頭〜佐武流山は稜線歩き
多少のアップダウンを繰り返しながら佐武流山へ向けて標高をあげてゆく
樹林帯を歩くが時折、東側(登山時左手)が開けた箇所がある。苗場山方面への見晴らしはよいが…という感じ
その他周辺情報 レンタルサイクルむらちゃり 電動自転車あり
http://sakae-akiyamago.com/play/4564/

切明リバーサイドハウス 
山タク(秋山郷自家用有償旅客運送制度)登録の宿
山タクは宿泊後AM6時発(朝食時間帯などの宿泊業務繁忙時間帯は対応不可)
https://kiriake-riverside.com/
中津川林道ゲート
時短のため折り畳み式自転車を自宅から持参
さぁ行ってみよ〜
2022年09月16日 06:39撮影 by  SH-41A, SHARP
8
9/16 6:39
中津川林道ゲート
時短のため折り畳み式自転車を自宅から持参
さぁ行ってみよ〜
2キロ地点
押したりしながらも20分で2キロ
まぁまぁ良いペース
2022年09月16日 07:01撮影 by  SH-41A, SHARP
4
9/16 7:01
2キロ地点
押したりしながらも20分で2キロ
まぁまぁ良いペース
クルマも走る走りやすい林道
急坂はない
2022年09月16日 07:17撮影 by  SH-41A, SHARP
4
9/16 7:17
クルマも走る走りやすい林道
急坂はない
檜俣川林道分岐
ここを右折
左折側は進入禁止の看板が鎮座
2022年09月16日 07:23撮影 by  SH-41A, SHARP
3
9/16 7:23
檜俣川林道分岐
ここを右折
左折側は進入禁止の看板が鎮座
檜俣川林道分岐から1
2022年09月16日 07:32撮影 by  SH-41A, SHARP
3
9/16 7:32
檜俣川林道分岐から1
坂道は自転車を押して進む
脚の強い方なら問題なく漕いだまま進める程度の勾配です
2022年09月16日 07:32撮影 by  SH-41A, SHARP
10
9/16 7:32
坂道は自転車を押して進む
脚の強い方なら問題なく漕いだまま進める程度の勾配です
檜俣川下降点手前広場

この日は刈り払いの方のハイエースが駐車中
他の方の電動自転車もここに駐輪
2022年09月16日 07:48撮影 by  SH-41A, SHARP
7
9/16 7:48
檜俣川下降点手前広場

この日は刈り払いの方のハイエースが駐車中
他の方の電動自転車もここに駐輪
駐輪地点の目の前で林道が崩落している
林道はこの先、檜俣川下降点へ向けて下り坂となる
自転車なら進めないことも無いが、帰りにこの坂を押して登ることを考えるとメリットはほぼ無い
2022年09月16日 07:48撮影 by  SH-41A, SHARP
8
9/16 7:48
駐輪地点の目の前で林道が崩落している
林道はこの先、檜俣川下降点へ向けて下り坂となる
自転車なら進めないことも無いが、帰りにこの坂を押して登ることを考えるとメリットはほぼ無い
林道崩落地点
登山道としての幅は充分にある
2022年09月16日 07:49撮影 by  SH-41A, SHARP
6
9/16 7:49
林道崩落地点
登山道としての幅は充分にある
沢まで完全に地滑で崩落しておる
2022年09月16日 07:49撮影 by  SH-41A, SHARP
4
9/16 7:49
沢まで完全に地滑で崩落しておる
檜俣川下降点
林道崩落地を過ぎると程なく檜俣川下降地点
ここから登山道の始まり始まり〜
2022年09月16日 07:51撮影 by  SH-41A, SHARP
4
9/16 7:51
檜俣川下降点
林道崩落地を過ぎると程なく檜俣川下降地点
ここから登山道の始まり始まり〜
檜俣川渡渉地点へ向けて一気に高度を下げる
2022年09月16日 07:53撮影 by  SH-41A, SHARP
3
9/16 7:53
檜俣川渡渉地点へ向けて一気に高度を下げる
崩落地点をトラバース
この付近がこの登山で一番の危険個所だと感じた
登山道の幅員が狭く細心の注意が必要
2022年09月16日 07:58撮影 by  SH-41A, SHARP
6
9/16 7:58
崩落地点をトラバース
この付近がこの登山で一番の危険個所だと感じた
登山道の幅員が狭く細心の注意が必要
檜俣川渡渉地点
ロープが二つ渡してあり、上流側のロープ

もう少し上流側へ行ければ登山靴でも渡渉できそうなのだが、下降地点から上流側の写真左手の淵は崖となっており、遡上できない
2022年09月16日 08:06撮影 by  SH-41A, SHARP
13
9/16 8:06
檜俣川渡渉地点
ロープが二つ渡してあり、上流側のロープ

もう少し上流側へ行ければ登山靴でも渡渉できそうなのだが、下降地点から上流側の写真左手の淵は崖となっており、遡上できない
檜俣川渡渉地点
下流側ロープ
このロープを使って渡渉
2022年09月16日 08:06撮影 by  SH-41A, SHARP
7
9/16 8:06
檜俣川渡渉地点
下流側ロープ
このロープを使って渡渉
沢靴にて渡渉
ご婦人をオンブしての渡渉
万全を期して沢靴に履き替える
2022年09月16日 08:16撮影 by  SH-41A, SHARP
21
9/16 8:16
沢靴にて渡渉
ご婦人をオンブしての渡渉
万全を期して沢靴に履き替える
檜俣川渡渉地点を振り返る
左手の下流側のロープを使い渡渉
最初に空身で試験渡渉してスタンツを確認
その後、ご婦人、ご婦人のザック、マイザックの順に運んで渡渉
安全第一
2022年09月16日 08:25撮影 by  SH-41A, SHARP
7
9/16 8:25
檜俣川渡渉地点を振り返る
左手の下流側のロープを使い渡渉
最初に空身で試験渡渉してスタンツを確認
その後、ご婦人、ご婦人のザック、マイザックの順に運んで渡渉
安全第一
カモシカ保護地域…
新潟県教育委員会
こんな山奥にこんな看板建てなくても…
他にもっと教育の為のお金の使い道が有るだろうに
2022年09月16日 08:25撮影 by  SH-41A, SHARP
4
9/16 8:25
カモシカ保護地域…
新潟県教育委員会
こんな山奥にこんな看板建てなくても…
他にもっと教育の為のお金の使い道が有るだろうに
刈り払いされた直後の急坂
物思平までは段差もさほど無く歩きやすい
2022年09月16日 09:19撮影 by  SH-41A, SHARP
5
9/16 9:19
刈り払いされた直後の急坂
物思平までは段差もさほど無く歩きやすい
物思平
ここでご休憩
檜俣川渡渉地点から一時間チョイで370m登ってきた
想定通りのペース
2022年09月16日 09:34撮影 by  SH-41A, SHARP
4
9/16 9:34
物思平
ここでご休憩
檜俣川渡渉地点から一時間チョイで370m登ってきた
想定通りのペース
倒木
大木が倒れておる
2022年09月16日 10:16撮影 by  SH-41A, SHARP
6
9/16 10:16
倒木
大木が倒れておる
木の根っこ多い急坂
歩きにくいねぇ💦
2022年09月16日 10:16撮影 by  SH-41A, SHARP
4
9/16 10:16
木の根っこ多い急坂
歩きにくいねぇ💦
鳥甲山方面
殆どは樹林帯歩きだが、時折眺望が開ける箇所がある
2022年09月16日 10:21撮影 by  SH-41A, SHARP
9
9/16 10:21
鳥甲山方面
殆どは樹林帯歩きだが、時折眺望が開ける箇所がある
激登ゾーン
根っこの激登り
幸いにして段差はさほどではない
2022年09月16日 10:28撮影 by  SH-41A, SHARP
7
9/16 10:28
激登ゾーン
根っこの激登り
幸いにして段差はさほどではない
ワルサ峰とうちゃこ
2022年09月16日 10:41撮影 by  SH-41A, SHARP
5
9/16 10:41
ワルサ峰とうちゃこ
ワルサ峰 1878m
2022年09月16日 10:41撮影 by  SH-41A, SHARP
7
9/16 10:41
ワルサ峰 1878m
佐武流山山頂方面
山頂は見えない
2022年09月16日 10:49撮影 by  SH-41A, SHARP
6
9/16 10:49
佐武流山山頂方面
山頂は見えない
苗場山を左後ろに見ながら進む
暑いよ〜
2022年09月16日 11:00撮影 by  SH-41A, SHARP
14
9/16 11:00
苗場山を左後ろに見ながら進む
暑いよ〜
西赤沢源頭
苗場山から赤倉山経由の縦走路と合流
2022年09月16日 11:27撮影 by  SH-41A, SHARP
4
9/16 11:27
西赤沢源頭
苗場山から赤倉山経由の縦走路と合流
西赤沢源頭
佐武流山まで70分
2022年09月16日 11:27撮影 by  SH-41A, SHARP
2
9/16 11:27
西赤沢源頭
佐武流山まで70分
坊主平
湿っていたら多分この付近は泥濘地帯だと思う…
2022年09月16日 11:48撮影 by  SH-41A, SHARP
3
9/16 11:48
坊主平
湿っていたら多分この付近は泥濘地帯だと思う…
上越国境の山々が見える
2022年09月16日 12:08撮影 by  SH-41A, SHARP
6
9/16 12:08
上越国境の山々が見える
佐武流山頂が見えてきた
2022年09月16日 12:09撮影 by  SH-41A, SHARP
5
9/16 12:09
佐武流山頂が見えてきた
後ろを振り返る
赤倉山が右手に見える
苗場山は雲の中
2022年09月16日 12:09撮影 by  SH-41A, SHARP
4
9/16 12:09
後ろを振り返る
赤倉山が右手に見える
苗場山は雲の中
山頂見えた!
2022年09月16日 12:12撮影 by  SH-41A, SHARP
4
9/16 12:12
山頂見えた!
佐武流山山頂とうちゃこ
左奥へ続くのが白砂山への道
ご利用は計画的に
2022年09月16日 12:34撮影 by  SH-41A, SHARP
14
9/16 12:34
佐武流山山頂とうちゃこ
左奥へ続くのが白砂山への道
ご利用は計画的に
佐武流山ゲット
日本二百名山 177座目
2022年09月16日 12:54撮影 by  SH-41A, SHARP
36
9/16 12:54
佐武流山ゲット
日本二百名山 177座目
白砂山方面は激藪の向こう
刈払作業員の方へ聞いたところ
・刈払は栄村から受注
・佐武流山まで栄村の管轄
・白砂山への道は栄村の管轄外だと思う
とのコト
快適な登山道整備ありがとうございます
2022年09月16日 12:54撮影 by  SH-41A, SHARP
12
9/16 12:54
白砂山方面は激藪の向こう
刈払作業員の方へ聞いたところ
・刈払は栄村から受注
・佐武流山まで栄村の管轄
・白砂山への道は栄村の管轄外だと思う
とのコト
快適な登山道整備ありがとうございます
三角点タッチち
2022年09月16日 12:59撮影 by  SH-41A, SHARP
8
9/16 12:59
三角点タッチち
さぁ下山しよう
2022年09月16日 13:00撮影 by  SH-41A, SHARP
3
9/16 13:00
さぁ下山しよう
赤倉山への稜線を一望
2022年09月16日 13:02撮影 by  SH-41A, SHARP
11
9/16 13:02
赤倉山への稜線を一望
ロープ場下降
下山時はご婦人のペースが一気に落ち、ゆっくりゆっくりと下山
2022年09月16日 14:39撮影 by  SH-41A, SHARP
6
9/16 14:39
ロープ場下降
下山時はご婦人のペースが一気に落ち、ゆっくりゆっくりと下山
檜俣川渡渉地点まで下山
2022年09月16日 15:57撮影 by  SH-41A, SHARP
3
9/16 15:57
檜俣川渡渉地点まで下山
渡渉完了
下山時も沢靴に履き替え、ご婦人をオンブして渡渉
2022年09月16日 16:12撮影 by  SH-41A, SHARP
5
9/16 16:12
渡渉完了
下山時も沢靴に履き替え、ご婦人をオンブして渡渉
渡渉後上流を眺め
写真左手の淵を陸から遡上できれば登山靴で渡渉できるのだが残念ながら崖になっており、登山靴を脱がざるをえない
2022年09月16日 16:12撮影 by  SH-41A, SHARP
7
9/16 16:12
渡渉後上流を眺め
写真左手の淵を陸から遡上できれば登山靴で渡渉できるのだが残念ながら崖になっており、登山靴を脱がざるをえない
崩落地帯
慎重に登ります
2022年09月16日 16:20撮影 by  SH-41A, SHARP
3
9/16 16:20
崩落地帯
慎重に登ります
檜俣川下降点
2022年09月16日 16:28撮影 by  SH-41A, SHARP
3
9/16 16:28
檜俣川下降点
チャリンコまで戻ってきた
2022年09月16日 16:31撮影 by  SH-41A, SHARP
9
9/16 16:31
チャリンコまで戻ってきた
檜俣川林道分岐
この直後
排水溝を通過した際にリアタイヤをリム打ちでパンク💦
そのまま走行 チューブは交換だ💦
2022年09月16日 16:49撮影 by  SH-41A, SHARP
3
9/16 16:49
檜俣川林道分岐
この直後
排水溝を通過した際にリアタイヤをリム打ちでパンク💦
そのまま走行 チューブは交換だ💦
中津川林道ゲート
タイヤがパンクしているので自転車をゲート前に残置して空身でクルマを取りに行く
2022年09月16日 17:09撮影 by  SH-41A, SHARP
3
9/16 17:09
中津川林道ゲート
タイヤがパンクしているので自転車をゲート前に残置して空身でクルマを取りに行く
下山完了
このあとの折り畳み式自転車二台の積み込み作業が大仕事だった
2022年09月16日 17:09撮影 by  SH-41A, SHARP
10
9/16 17:09
下山完了
このあとの折り畳み式自転車二台の積み込み作業が大仕事だった

感想

残暑厳しい9月
今回はご婦人と二人で登山
登山口の標高が高く(涼しい)険しくない、未だ僕が登っていない二百名山ということで佐武流山を選択

登山日はたまたま佐武流山登山道刈払い作業の日
登山道全区間を6名の作業員の方が村の委託を受けて刈払いをしてくださっておりとても歩きやすい 
佐武流山登るなら今がチャンス

佐武流山は片道5キロ往復10キロの林道歩きが有名
この区間は自宅から持参した折り畳み式自転車を利用して時間短縮
登山靴では渡渉できない檜俣川の渡渉は万全を期して沢靴に履き替えご婦人をオンブして渡渉

檜俣川渡渉地点からは一気にワルサ峰へ向けて尾根歩きで標高を上げる
山頂までずっと樹林帯歩き、稜線に出てから時折苗場山方面を眺めることができた

佐武流山から白砂山への縦走登山にも興味があったのだが、佐武流山山頂から先はいきなり激藪状態
白砂山縦走チャレンジしなくて良かったと安堵💦

ご婦人が下山は少々苦手、ゆっくりゆっくりと時間をかけて下山

最後の最後、林道走行時、道路を横切る排水溝の段差でリアタイヤをリム打ちパンク
タイヤがパンクしたまま走破
きっとタイヤチューブも交換せねばならないだろうなぁ〜
(後日談 タイヤ交換一式6,930円 高くつきました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人

コメント

keijikeijiさん、こんばんは
自転車パンクとは大変でしたね。
北海道から戻って早速、新潟の山とは恐れ入りました。
2022/9/18 21:33
munaitaさん
下山時、自転車で独り先行し、下山後のクルマの荷受け態勢を事前に整えるべく、とばして走行してました
排水溝を通過する際にフロントタイヤをリム打ちしないように軽くウィリーしながら通過したのですが、その際に荷重のかかったリアタイヤがパンクしました
少々、調子に乗りすぎました💦
2022/9/19 10:33
keijikeijiさん、こんばんは。

ご婦人を背負っての徒渉、お疲れさまでした。
佐武流山はいつ行くのが良いか思案していましたが、刈払い情報を得たので次の連休の候補で検討させて頂きます。
台風の影響が無ければ良いのですが・・・・
2022/9/18 21:49
fireboltさん
刈り払いされる前は藪漕ぎ状態の場所もあったようですが、今は完全に刈り払いされ、とても歩きやすくなっていますよ

今回の台風で心配なのは檜俣川下降点付近の崩落です
他の個所での極めて脆い場所の心当たりはないです

降雨後でやっかいなのは檜俣川渡渉と泥濘地帯の通過です
檜俣川渡渉は沢の源流部なので短時間で水量が引くことと思いますが、泥濘のドロドロ地獄は要覚悟でしょう
泥濘地帯での汚れは下山時に檜俣川の渡渉時に装備一式を洗うことが出来ますよ💦

ご安全にチャレンジしてください
2022/9/19 10:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら