ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 468781
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

白谷沢から棒ノ嶺

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
小川わっしー その他1人
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
781m
下り
781m

コースタイム

(行き)8:10駐車場-8:25白谷橋登山口-9:50岩茸石ー10:20ゴンジリ峠ー10:40棒ノ嶺山頂
    (途中休憩4〜5回)
(帰り)11:50棒ノ嶺山頂ー(滝ノ平尾根)-14:09さわらびの湯
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯入口の駐車場(無料)に停めました。
白谷橋登山口にポストあり。
さわらびの湯800円
8時頃さわらびの湯近くの駐車場に到着。10台位停まってました。
3
8時頃さわらびの湯近くの駐車場に到着。10台位停まってました。
有間ダム(競馬好きのHくん、年末の有馬記念を妄想していました)
2
有間ダム(競馬好きのHくん、年末の有馬記念を妄想していました)
登山口(登山ポストに記入しました)
1
登山口(登山ポストに記入しました)
新緑と滝の音がいい感じです。
新緑と滝の音がいい感じです。
緊張しながら歩くH君。
5
緊張しながら歩くH君。
天狗の滝。水量多いです。
1
天狗の滝。水量多いです。
ゴルジュ帯を行きます。
ゴルジュ帯を行きます。
先導の登山者。
鎖場を慎重に登るH君。
3
鎖場を慎重に登るH君。
白孔雀の滝を過ぎて…
白孔雀の滝を過ぎて…
木橋を渡れば東屋跡です。休憩!
3
木橋を渡れば東屋跡です。休憩!
岩茸石に到着
岩茸石の上にて
コアジサイがたくさん咲いていました。
コアジサイがたくさん咲いていました。
急坂を登っていくと…
1
急坂を登っていくと…
ゴンジリ峠に着きました。頂上はもう少しですよ^_^;
ゴンジリ峠に着きました。頂上はもう少しですよ^_^;
前半の沢歩きで体力的にも疲れた様子のHくん。もう少しです。酸素吸いながら登ります^_^;
1
前半の沢歩きで体力的にも疲れた様子のHくん。もう少しです。酸素吸いながら登ります^_^;
棒ノ嶺山頂に着きました。
4
棒ノ嶺山頂に着きました。
山頂にはたくさんの老若男女の登山者がいました(^^)v
8
山頂にはたくさんの老若男女の登山者がいました(^^)v
景色は見えないけど…
2
景色は見えないけど…
マルダイの棒ラーメン(棒ノ嶺に掛けました)で満足。
12
マルダイの棒ラーメン(棒ノ嶺に掛けました)で満足。
滝の平尾根で下り「さわらびの湯」に到着。
3
滝の平尾根で下り「さわらびの湯」に到着。
800円です。
名栗に来たらやはり四里餅。やわらかくておいしいデス(*^_^*)
8
名栗に来たらやはり四里餅。やわらかくておいしいデス(*^_^*)

感想

梅雨空の下、初めての山行きで大岳山に行ったH君は2回目の登山です。この日のために足を鍛えていた様子。体力は?
なので酸素を持って登山開始。前日の雨等で沢の水量も増えているので緊張しながら登ります。
前半の沢歩きで体力を使ったのか、後半の木の急階段では大分疲れもピークに達した様子。酸素を吸いながらゆっくり登りますが大変そう…。頂上にいた超熟年の登山者達を見てショックだったそうです。
でも無事に登頂し、帰りには温泉に入り、次回もよろしくとお願いされると、やはり一緒に来た甲斐があり嬉しくなりました。今度はどこにしようか(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

ogawawasiさん、こんばんは!
棒ノ嶺へ行かれたのですね!
棒ノ嶺はちょっとした沢歩きが出き、この辺りでは好きな山です。
もしかして、一番多くぴーく
2014/6/23 18:30
ogawawasiさん、こんばんは!
棒ノ嶺へ行かれたのですね!
棒ノ嶺はちょっとした沢歩きが出き、この辺りでは好きな山です。
もしかして、一番多くピークを踏んでいるかもしれません。
ただ、自分のレコでは同じ日に歩いた仙元山がトップです(笑)

H君、段々山の良さが分かってきたようで、先輩ハイカーとしては嬉しいですね!
自分の職場仲間では計10名以上、初登山者として連れて行きましたが、それなりに道具は揃えるも、一人では行かない感じです。
一人自らの山行計画の基、一回り大きくなっていただきたいかなぁと思います。

四里餅、美味しそうですね♪
よく覚えておきます!
2014/6/23 18:45
ayamoekanoさんこんにちは
棒ノ嶺はayamoekanoさんにとってホームグランドみたいな感じですか?
実は私、棒ノ嶺始めてでした。Hくんにとって比較的楽に登れる2回目の山行き、そして自分も行きたい所を考えて棒ノ嶺にしましたが、Hくん大変そうでした
次回は仙元山かな〜
四里餅は食べると尻もちをつかないらしいです。山行きにいいかも
2014/6/24 17:45
四里餅!
ogawawasaiさん こんんばんは!

棒ノ嶺、私も好きなお山です

最後の写真同感です
四里餅、最近食べてないなぁ〜
地元でも人気のようで15:00頃には売り切れてしまう時もあり
買いそびれています
2014/6/23 22:34
Re: 四里餅!
matataviさんはじめまして。
たまにレコ拝見させてもらい、参考にさせてもらってます。
私はいつも支店で買おうと思って来店しますが15時前にはほぼ売り切れです。
それだけ人気なんですよね ご存じだと思いますが買ったのは、餅が横で縦の焼印なのでこし餡です。
どちらかと言うとこし餡派です
コメントありがとうございました
2014/6/24 17:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら