ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 469414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

木曽御嶽山

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
romu1333 その他1人
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
963m
下り
960m

コースタイム

4:00 田の原駐車場
4:45 金剛童子
5:20 富士見石
5:40 九合目
6:05 王滝頂上(休憩5分)
6:35 剣ヶ峰(休憩25分)
7:35 36童子の塔
7:50 二ノ池本館
8:10 黒沢十字路
8:35 王滝頂上
10:05 田の原駐車場
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、自家用車にて田の原駐車場へ向かい仮眠。
コース状況/
危険箇所等
◆シビアな危険箇所はありませんが、下記にあげる剣ヶ峰巻き道の雪渓トラバースが強いて言えば注意箇所です。
◆この時期は所々に雪が残り、富士見石を越え少々登ったあたりに雪渓を直登する箇所がありますが、慎重に登れば特にアイゼンも必要なく問題ありません。尻セードの跡が残っており滑り降りている人もいるようです。
◆また、二ノ池を巡った後、王滝頂上まで剣ヶ峰を巻く道を選択しましたが、大きな雪渓のトラバースが二か所ありした。
雪渓の傾斜はやや急でキックステップにて慎重に通過を。この日は既にステップは切られていました。
午前四時、さあ夜明けだ、出発します。
2014年06月21日 03:56撮影 by  NEX-3N, SONY
1
6/21 3:56
午前四時、さあ夜明けだ、出発します。
黎明の御嶽山を望む。
2014年06月21日 04:11撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 4:11
黎明の御嶽山を望む。
案内板
2014年06月21日 04:11撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 4:11
案内板
大江権現?
2014年06月21日 04:22撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 4:22
大江権現?
夜が明けてきました。高曇りでしたが思ったより状況良し。王滝頂上を望む。
2014年06月21日 04:41撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 4:41
夜が明けてきました。高曇りでしたが思ったより状況良し。王滝頂上を望む。
2014年06月21日 04:41撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 4:41
振り返って三笠山と田の原P
2014年06月21日 04:51撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 4:51
振り返って三笠山と田の原P
金剛童子
2014年06月21日 04:51撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 4:51
金剛童子
さすが御嶽山ですね。信仰の山、それらしき雰囲気。
2014年06月21日 04:51撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 4:51
さすが御嶽山ですね。信仰の山、それらしき雰囲気。
雪対策なのだろうけど、囚われの身…
2014年06月21日 04:52撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 4:52
雪対策なのだろうけど、囚われの身…
ご来光は拝めず。
2014年06月21日 05:03撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 5:03
ご来光は拝めず。
富士見石越えたあたり。雪渓直登す。
2014年06月21日 05:30撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 5:30
富士見石越えたあたり。雪渓直登す。
王滝頂上に到着。良いペースです。
2014年06月21日 06:05撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:05
王滝頂上に到着。良いペースです。
立派な標柱がありました。
2014年06月21日 06:05撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:05
立派な標柱がありました。
御嶽神社奥宮
2014年06月21日 06:06撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:06
御嶽神社奥宮
どなたでしょうか。
2014年06月21日 06:06撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:06
どなたでしょうか。
左サイドに剣ヶ峰
2014年06月21日 06:06撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:06
左サイドに剣ヶ峰
同じ火山の富士山に雰囲気が似ていますね。
2014年06月21日 06:07撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:07
同じ火山の富士山に雰囲気が似ていますね。
さっきからシューッっていってたのはこれだったか!噴気孔。
2014年06月21日 06:12撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:12
さっきからシューッっていってたのはこれだったか!噴気孔。
生きている!
2014年06月21日 06:12撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:12
生きている!
さあ剣ヶ峰までがんばろう。
2014年06月21日 06:12撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:12
さあ剣ヶ峰までがんばろう。
どんな意味があるんでしょう?
2014年06月21日 06:14撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:14
どんな意味があるんでしょう?
御嶽ならではの雰囲気
2014年06月21日 06:15撮影 by  NEX-3N, SONY
1
6/21 6:15
御嶽ならではの雰囲気
剣ヶ峰直下の階段。気づいたらうっすら青空。
2014年06月21日 06:36撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:36
剣ヶ峰直下の階段。気づいたらうっすら青空。
登頂成功!
2014年06月21日 06:41撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:41
登頂成功!
お参りして
2014年06月21日 06:42撮影 by  NEX-3N, SONY
2
6/21 6:42
お参りして
鐘の向こうに一ノ池
2014年06月21日 06:43撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:43
鐘の向こうに一ノ池
半分凍結している二ノ池と二ノ池小屋
2014年06月21日 06:43撮影 by  NEX-3N, SONY
3
6/21 6:43
半分凍結している二ノ池と二ノ池小屋
一ノ池の周りにはまだたくさんの雪が。
2014年06月21日 06:43撮影 by  NEX-3N, SONY
1
6/21 6:43
一ノ池の周りにはまだたくさんの雪が。
遠望はきかないが、予報に比べればまあよかったです。
2014年06月21日 06:50撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:50
遠望はきかないが、予報に比べればまあよかったです。
避雷針は倒して保管なんですね。
2014年06月21日 06:51撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:51
避雷針は倒して保管なんですね。
2014年06月21日 06:51撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:51
五の池小屋も見えるのか?
2014年06月21日 06:52撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 6:52
五の池小屋も見えるのか?
奥の院方面
2014年06月21日 07:00撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:00
奥の院方面
さあ先へ進もう!振り返って剣ヶ峰。
2014年06月21日 07:02撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:02
さあ先へ進もう!振り返って剣ヶ峰。
地獄谷方面。荒々しい。
2014年06月21日 07:04撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:04
地獄谷方面。荒々しい。
火山だねぇ。
2014年06月21日 07:04撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:04
火山だねぇ。
ちょっと進んでまた奥の院を振り返る。
2014年06月21日 07:06撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:06
ちょっと進んでまた奥の院を振り返る。
これから一ノ池の外周尾根を周遊します
2014年06月21日 07:06撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:06
これから一ノ池の外周尾根を周遊します
太陽出てきそう。
2014年06月21日 07:08撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:08
太陽出てきそう。
剣ヶ峰に降り注ぐ光の矢
2014年06月21日 07:08撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:08
剣ヶ峰に降り注ぐ光の矢
一ノ池
2014年06月21日 07:08撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:08
一ノ池
本当に石碑が多い
2014年06月21日 07:15撮影 by  NEX-3N, SONY
1
6/21 7:15
本当に石碑が多い
ゴツゴツ
2014年06月21日 07:15撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:15
ゴツゴツ
いつの間にか普通に青空
2014年06月21日 07:16撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:16
いつの間にか普通に青空
立派に岩稜してる
2014年06月21日 07:18撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:18
立派に岩稜してる
継母岳?方面
2014年06月21日 07:19撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:19
継母岳?方面
2014年06月21日 07:26撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:26
時折ガスる
2014年06月21日 07:26撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:26
時折ガスる
これが36童子の塔だったかどうか。よく見ていませんでした‥
2014年06月21日 07:39撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:39
これが36童子の塔だったかどうか。よく見ていませんでした‥
二の池。やや青い。
2014年06月21日 07:43撮影 by  NEX-3N, SONY
1
6/21 7:43
二の池。やや青い。
来し方を振り返る。ストック付き。
2014年06月21日 07:51撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:51
来し方を振り返る。ストック付き。
二ノ池小屋までもうすぐ。
2014年06月21日 07:51撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:51
二ノ池小屋までもうすぐ。
小屋手前。池から勢いよく流出していました
2014年06月21日 07:52撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:52
小屋手前。池から勢いよく流出していました
二の池から。左奥に剣ヶ峰。
2014年06月21日 07:59撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 7:59
二の池から。左奥に剣ヶ峰。
龍神?と馬??
2014年06月21日 08:00撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 8:00
龍神?と馬??
黒沢十字路へ向かう。雪渓の上を行く。
2014年06月21日 08:03撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 8:03
黒沢十字路へ向かう。雪渓の上を行く。
トラバース道の分岐。
2014年06月21日 08:12撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 8:12
トラバース道の分岐。
最初の雪渓トラバース。結構急ですよ。慎重に通過。
2014年06月21日 08:21撮影 by  NEX-3N, SONY
1
6/21 8:21
最初の雪渓トラバース。結構急ですよ。慎重に通過。
トラバース前に上を見る。
2014年06月21日 08:21撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 8:21
トラバース前に上を見る。
そして下方も見る。
滑ったら結構行っちゃいますね。これ。
2014年06月21日 08:21撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 8:21
そして下方も見る。
滑ったら結構行っちゃいますね。これ。
二つ目の雪渓トラバース。こっちの方が長い!
2014年06月21日 08:23撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 8:23
二つ目の雪渓トラバース。こっちの方が長い!
王滝頂上まであと少し。トラバース完了
2014年06月21日 08:28撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 8:28
王滝頂上まであと少し。トラバース完了
九合目石室。木だけど…。
2014年06月21日 08:44撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 8:44
九合目石室。木だけど…。
ハイマツ林
2014年06月21日 09:03撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 9:03
ハイマツ林
2014年06月21日 09:22撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 9:22
2014年06月21日 09:22撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 9:22
随分下ってきた。あと少しです。
2014年06月21日 09:56撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 9:56
随分下ってきた。あと少しです。
大黒天
2014年06月21日 09:59撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 9:59
大黒天
謎の三人組
2014年06月21日 09:59撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 9:59
謎の三人組
木道があったので行ってみました。
2014年06月21日 10:06撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 10:06
木道があったので行ってみました。
なんか遠回りして…
2014年06月21日 10:06撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 10:06
なんか遠回りして…
到着。
2014年06月21日 10:12撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 10:12
到着。
鳥居と立派な御嶽神社の銘
2014年06月21日 10:13撮影 by  NEX-3N, SONY
6/21 10:13
鳥居と立派な御嶽神社の銘
駐車場はこんな状態。お疲れ様でした!
2014年06月21日 10:14撮影 by  NEX-3N, SONY
2
6/21 10:14
駐車場はこんな状態。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

◆天気予報は良くありませんがでしたが、思ったより状況は良かったです。
気温も暑くもなく寒くもなく快適な環境だったと思います。
御嶽山は信仰の山だけあって、随所に雰囲気出てました。厳かな気持ちになります。渋いデスね。
◆前日夜に田の原駐車場に到着、テントで仮眠し夜明け前からアタックを開始しました。朝移動よりやっぱり楽ですね。
◆今回の山行は珍しく体調が悪く吐きそうなのを我慢して登っていました。普段から2500m以上では高度障害が出やすい体質なのですが、とりわけ今回は辛かったです。
◆運がいいのか悪いのかわかりませんが、景観も十分満足できたし、荘厳な雰囲気と豪快な山容で十二分に楽しめた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら