ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4696789
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

山があるから登らずにはおられん( ̄∇ ̄)燧ヶ岳・尾瀬沼(見晴テント泊)

2022年09月17日(土) ~ 2022年09月18日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
18.9km
登り
1,315m
下り
1,109m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
0:22
合計
5:47
距離 8.6km 登り 933m 下り 1,028m
11:36
3
11:40
11:41
49
12:30
12:31
26
12:57
13:04
14
13:18
13:18
92
14:50
14:51
20
15:12
15:25
13
17:17
17:18
9
17:27
2日目
山行
3:07
休憩
0:38
合計
3:45
距離 10.3km 登り 424m 下り 126m
17:27
0
7:51
7:51
11
8:02
8:02
14
8:16
8:17
41
8:58
8:58
23
9:21
9:33
28
10:01
10:02
9
10:11
10:12
3
10:45
10:45
14
10:59
10:59
41
天候 9/17(1日目) 晴れ、気温25度、湿度50%くらい
9/18(2日目)曇り時々小雨、気温20度、湿度70%くらい
見晴テント場の夜中は体感的に15度より低く感じられましたがダウンを着るほどではなく裏地つきのソフトシェルで大丈夫でした
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:北千住発特急リバティ6:43発→会津高原尾瀬口9:23着 会津バス9:40発→尾瀬御池11:20着
帰り:会津バス 尾瀬沼山峠発12:50→会津高原尾瀬口14:50着(14:35頃に着きました)
温泉立ち寄りし、会津高原尾瀬口発16:00→(乗換)→下今市17:34発リバティ
コース状況/
危険箇所等
燧ヶ岳は近年道がぬかるみが酷く、特に燧ヶ岳⇄見晴は下の方が滑りやすい泥道です。今回は比較的乾いていたと思いますが、それでも慎重に通過しないとで、スピードがだしにくかったです。

注意箇所は以下になります。
(1) 御池→燧ヶ岳
登り始めくらいの木道が崩壊しています。踏むと跳ね上がるところもあり、基本的にぐらつくと思った方が良いです。

(2) 俎→柴安グラ(燧ヶ岳ネコミミ移動)
岩にペイントで「ヌマ」とある方に行くと沼の方に降りてしまうので「ハラ」の方に進んで下さい

(3) 燧ヶ岳→見晴
山頂付近はザレていて下に行くと滑る泥道です。景色が変わらず単調なため距離感がいまいち掴めず長く感じられました。
その他周辺情報 ▪️日帰り温泉
会津高原尾瀬口から徒歩5分くらいの夢の湯さんを利用しました。源泉かけ流しなのに500円と安価です。(小タオルは+300円)
ただ、洗い場が4つと小さめなのと基本的にライトな対応しかないので小さい銭湯と思った方がよいです

▪️会津鉄道・会津バス
めちゃ本数が少ないため事前に時刻表は確認しましょう

▪️トイレ
尾瀬内には各施設にあり非常に綺麗です

▪️見晴テント場
場所によるかもですが地面がフラットでありがたいですが、ペグが刺さりにくい上に大きめの石が少ないです。水は豊富にあり、トイレも綺麗です。ベンチもあるので自炊にはありがたい環境です。
おはようございます、今日は会津高原尾瀬口に来ました。会津鉄道の車窓から美しいススキ野原を見ながら癒しの電車旅でした😃
2022年09月17日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 9:31
おはようございます、今日は会津高原尾瀬口に来ました。会津鉄道の車窓から美しいススキ野原を見ながら癒しの電車旅でした😃
バスに乗り尾瀬の入り口までは約2時間です。台風前の影響もあるのか乗車率は30%くらい。余裕で座れましたし荷物も横に置けました。
2022年09月17日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 9:31
バスに乗り尾瀬の入り口までは約2時間です。台風前の影響もあるのか乗車率は30%くらい。余裕で座れましたし荷物も横に置けました。
バスからは美しい南会津の里山景色で見飽きません😊
2022年09月17日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 10:18
バスからは美しい南会津の里山景色で見飽きません😊
尾瀬御池に定刻に到着です。今日はめちゃタイトなスケジュールなのでおにぎり2個食べてすぐに出発です🏃‍♂️
2022年09月17日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 11:20
尾瀬御池に定刻に到着です。今日はめちゃタイトなスケジュールなのでおにぎり2個食べてすぐに出発です🏃‍♂️
と、登山道入り口まで逆方向に行ってた😅 燧ヶ岳方面は駐車場奥の登山口からになります。
2022年09月17日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 11:40
と、登山道入り口まで逆方向に行ってた😅 燧ヶ岳方面は駐車場奥の登山口からになります。
燧ヶ岳登り始めは岩の急坂💦トレッキングポールいらないくらいですね、、、
2022年09月17日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 11:58
燧ヶ岳登り始めは岩の急坂💦トレッキングポールいらないくらいですね、、、
岩の急坂+やや崩壊気味の木道を登り切ると開けた湿地帯になります。尾瀬らしさが出てきました。
2022年09月17日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 12:25
岩の急坂+やや崩壊気味の木道を登り切ると開けた湿地帯になります。尾瀬らしさが出てきました。
池塘もあり、ほっこりする景色です。が、今日は急ぎますー💦
2022年09月17日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 12:28
池塘もあり、ほっこりする景色です。が、今日は急ぎますー💦
登山道には◯合目の看板があり目安になります。この時間帯は降りる人多め(当たり前だな、、)で、これから登るんかい?と多々声をかけられる😅
2022年09月17日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 12:59
登山道には◯合目の看板があり目安になります。この時間帯は降りる人多め(当たり前だな、、)で、これから登るんかい?と多々声をかけられる😅
ガシガシ登り、はじめの湿原がだいぶ下にみえるようになりました。
2022年09月17日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 13:04
ガシガシ登り、はじめの湿原がだいぶ下にみえるようになりました。
湿度パート2、熊沢田代です。こっちの方が広めかな
2022年09月17日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/17 13:11
湿度パート2、熊沢田代です。こっちの方が広めかな
やっと燧ヶ岳が見えてきました(´Д` ) 時間があれば私ものんびりしたい。。
2022年09月17日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/17 13:18
やっと燧ヶ岳が見えてきました(´Д` ) 時間があれば私ものんびりしたい。。
池塘が大きめでブルーが綺麗です✨
2022年09月17日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/17 13:18
池塘が大きめでブルーが綺麗です✨
悪あがきで湿原自撮りを強行。道が狭く人通りがあると自撮り難しい、、、
2022年09月17日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/17 13:29
悪あがきで湿原自撮りを強行。道が狭く人通りがあると自撮り難しい、、、
さて、燧ヶ岳アタックにいきますよ!テント泊装備ですが、平坦な道より登りの方がザックが重くないのが不思議😅
2022年09月17日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 13:33
さて、燧ヶ岳アタックにいきますよ!テント泊装備ですが、平坦な道より登りの方がザックが重くないのが不思議😅
7合目!この辺りまで木道が続きます。
2022年09月17日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 13:53
7合目!この辺りまで木道が続きます。
だんだんとザレ気味な岩の道になってきました。木道よりこっちの方がスピード出せますね😅
2022年09月17日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 14:03
だんだんとザレ気味な岩の道になってきました。木道よりこっちの方がスピード出せますね😅
途中やや崩れた場所もありますが、比較的整備されています。
2022年09月17日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 14:20
途中やや崩れた場所もありますが、比較的整備されています。
ぜぇぜぇ、爆速で上がり9合目!
2022年09月17日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 14:26
ぜぇぜぇ、爆速で上がり9合目!
沼が見えてきたー!
2022年09月17日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/17 14:41
沼が見えてきたー!
明日半周する尾瀬沼、綺麗だなぁ😊
2022年09月17日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/17 14:42
明日半周する尾瀬沼、綺麗だなぁ😊
お社さんに下山までの無事を祈り🤲コレがもしかしたら効いたかも?
2022年09月17日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 14:44
お社さんに下山までの無事を祈り🤲コレがもしかしたら効いたかも?
ん?待てよ、、、燧ヶ岳の山頂は柴安グラだが、この山、ネコミミ型か!めちゃ下って登るやつかー😱
2022年09月17日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/17 14:44
ん?待てよ、、、燧ヶ岳の山頂は柴安グラだが、この山、ネコミミ型か!めちゃ下って登るやつかー😱
景色堪能もそこそこで隣の燧ヶ岳に向かいます。間違えて「ヌマ」の方に一瞬行ってしまいましたが戻って「ハラ」案内の方に行きます。
2022年09月17日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 14:50
景色堪能もそこそこで隣の燧ヶ岳に向かいます。間違えて「ヌマ」の方に一瞬行ってしまいましたが戻って「ハラ」案内の方に行きます。
下りはザレているので慎重に。。向かいから人が来たので入れ違えで山頂になりますね。
2022年09月17日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 14:53
下りはザレているので慎重に。。向かいから人が来たので入れ違えで山頂になりますね。
燧ヶ岳到着!大体予定通りに来られた😃爆速のテント泊装備登り、頑張った\(^^)/
2022年09月17日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
9/17 15:13
燧ヶ岳到着!大体予定通りに来られた😃爆速のテント泊装備登り、頑張った\(^^)/
日光方面かな?日光白根山かと、、
2022年09月17日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/17 15:13
日光方面かな?日光白根山かと、、
今回は行かない尾瀬が原の至仏山方面もよく見える😃
2022年09月17日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 15:14
今回は行かない尾瀬が原の至仏山方面もよく見える😃
すれ違う人多数に心配されたテント泊装備😅 銀マット上につけると重量あるように見えるのかなぁ。。
2022年09月17日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/17 15:22
すれ違う人多数に心配されたテント泊装備😅 銀マット上につけると重量あるように見えるのかなぁ。。
日光白根山(だと思う)。綺麗に見えました。
2022年09月17日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/17 15:25
日光白根山(だと思う)。綺麗に見えました。
尾瀬が原方面。至仏山も登りたいけど来年かなぁ🙄
2022年09月17日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/17 15:26
尾瀬が原方面。至仏山も登りたいけど来年かなぁ🙄
遅い時間から登ったので自分が最後かと思ったら、お一人後から登られてきました。降り口までご一緒させてもらいました😃
2022年09月17日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 15:41
遅い時間から登ったので自分が最後かと思ったら、お一人後から登られてきました。降り口までご一緒させてもらいました😃
山頂から降り始めはザレててスピード出せず、また森林地帯になると粘土質の土に泥濘と、見晴コースは足元注意が沢山でした💦
2022年09月17日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 15:42
山頂から降り始めはザレててスピード出せず、また森林地帯になると粘土質の土に泥濘と、見晴コースは足元注意が沢山でした💦
日没までに下山ー!!とダッシュで降りてきたので写真ありませんが、見晴コースは眺望もなく、景色変わらずで、御池コースの方が良かったです。。
2022年09月17日 17:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 17:16
日没までに下山ー!!とダッシュで降りてきたので写真ありませんが、見晴コースは眺望もなく、景色変わらずで、御池コースの方が良かったです。。
明るいうちに見晴につけてホッとしました😅 1人だったら油断して日没に間に合わなかったかも。。
2022年09月17日 17:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 17:28
明るいうちに見晴につけてホッとしました😅 1人だったら油断して日没に間に合わなかったかも。。
燧小屋でテント受付。テント場で手元が見えるうちにテント設営しました。
2022年09月17日 17:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/17 17:32
燧小屋でテント受付。テント場で手元が見えるうちにテント設営しました。
夜ご飯の準備が出来たー、のタイミングで小屋でイベントがあったので参加しました。尾瀬の自然や地理や道情報、動物の情報など役立ちました。
2022年09月17日 19:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/17 19:00
夜ご飯の準備が出来たー、のタイミングで小屋でイベントがあったので参加しました。尾瀬の自然や地理や道情報、動物の情報など役立ちました。
翌朝は尾瀬沼山のバスの時間がお昼なのでゆっくり目の朝ご飯です。
2022年09月18日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/18 5:40
翌朝は尾瀬沼山のバスの時間がお昼なのでゆっくり目の朝ご飯です。
テントは集合住宅みたいに並べて設営してみてました(笑) お隣は近かったですが静かでした。雨が降る前にテントをザックにしまい、2日目スタート。
2022年09月18日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/18 6:21
テントは集合住宅みたいに並べて設営してみてました(笑) お隣は近かったですが静かでした。雨が降る前にテントをザックにしまい、2日目スタート。
さて、ゆるっと沼山峠に向けて出発です。
2022年09月18日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 7:54
さて、ゆるっと沼山峠に向けて出発です。
尾瀬も秋らしい雰囲気がでてきましたね。
2022年09月18日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/18 8:01
尾瀬も秋らしい雰囲気がでてきましたね。
水も綺麗です😃テント場の水も美味しかった。
2022年09月18日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 8:17
水も綺麗です😃テント場の水も美味しかった。
しばらく山道をアップダウンで歩くと白砂田代の湿原で開けます。
2022年09月18日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/18 9:01
しばらく山道をアップダウンで歩くと白砂田代の湿原で開けます。
池塘は少ないですが、尾瀬らしい雰囲気をここでも楽しめますね。
2022年09月18日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/18 9:06
池塘は少ないですが、尾瀬らしい雰囲気をここでも楽しめますね。
水のせせらぎも癒し😊
2022年09月18日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/18 9:09
水のせせらぎも癒し😊
池の近くまで行ってみますか。
2022年09月18日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 9:18
池の近くまで行ってみますか。
池手前までになりますが、このコースで最も接近出来る休憩ポイントですね。
2022年09月18日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/18 9:21
池手前までになりますが、このコースで最も接近出来る休憩ポイントですね。
お、これは燧ヶ岳までの難路ではないですか。。地図によっては通行止めにもなっていますね。
2022年09月18日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 9:30
お、これは燧ヶ岳までの難路ではないですか。。地図によっては通行止めにもなっていますね。
尾瀬沼を北側からみた感じ。南側からの景色も気になる🙄
2022年09月18日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 9:35
尾瀬沼を北側からみた感じ。南側からの景色も気になる🙄
ビジターセンターまではアップダウンは少なく、景色をみながらのんびり歩きます。
2022年09月18日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 9:58
ビジターセンターまではアップダウンは少なく、景色をみながらのんびり歩きます。
ビジターセンター前の「尾瀬」看板がある分岐。沼山峠に行く前にビジターセンターで時間を潰して調整します。
2022年09月18日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/18 10:11
ビジターセンター前の「尾瀬」看板がある分岐。沼山峠に行く前にビジターセンターで時間を潰して調整します。
ビジターセンター前は人が行き交う場所ということもあり、賑わっています。
2022年09月18日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 10:15
ビジターセンター前は人が行き交う場所ということもあり、賑わっています。
アイスが食べたくて来ましたがソフトクリームはなかった?カップので我慢。美味しかった😋
2022年09月18日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/18 10:20
アイスが食べたくて来ましたがソフトクリームはなかった?カップので我慢。美味しかった😋
念のため水を補給。水道から取れるのがありがたい。
2022年09月18日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 10:38
念のため水を補給。水道から取れるのがありがたい。
休憩も終わり沼山峠方面に向かいます。
2022年09月18日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/18 10:45
休憩も終わり沼山峠方面に向かいます。
かわいいお花をちらほら見ながら。
2022年09月18日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 10:49
かわいいお花をちらほら見ながら。
沼山峠までの1/3は湿原の木道歩きでほぼフラットです。
2022年09月18日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/18 10:52
沼山峠までの1/3は湿原の木道歩きでほぼフラットです。
これは昨日の燧小屋ナイトイベントで紹介されていたお花かな??
2022年09月18日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/18 11:04
これは昨日の燧小屋ナイトイベントで紹介されていたお花かな??
沼山峠まで少し上りがあるので警戒していましたが、木道をゆるゆる登るので比較的楽でした。見晴→沼尻の方がきつかった。
2022年09月18日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/18 11:16
沼山峠まで少し上りがあるので警戒していましたが、木道をゆるゆる登るので比較的楽でした。見晴→沼尻の方がきつかった。
こちらも秋の雰囲気😊
2022年09月18日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/18 11:28
こちらも秋の雰囲気😊
ゆるゆる幅広の道をアップダウンしたら尾瀬沼山のバスターミナル&休憩所に着きました。
2022年09月18日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 11:39
ゆるゆる幅広の道をアップダウンしたら尾瀬沼山のバスターミナル&休憩所に着きました。
沼山峠休憩所は、自販機やトイレはありますが、食べ物販売はないので食べ物はビジターセンターのある長蔵小屋などで購入が良いですね。
2022年09月18日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/18 11:40
沼山峠休憩所は、自販機やトイレはありますが、食べ物販売はないので食べ物はビジターセンターのある長蔵小屋などで購入が良いですね。
ゆっくり来ましたがバスの1時間前に着いてしまったので、手持ちのお昼ご飯を食べた後、写真やお土産を眺めながらボーっと過ごしました。雨は着いた後から降り始めたのでラッキーでした🤞
2022年09月18日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/18 12:10
ゆっくり来ましたがバスの1時間前に着いてしまったので、手持ちのお昼ご飯を食べた後、写真やお土産を眺めながらボーっと過ごしました。雨は着いた後から降り始めたのでラッキーでした🤞
12:50の尾瀬沼山をバスで出発し、15分ほど早めに会津高原尾瀬口に着きました。駅近くの夢の湯さんでさっぱりしました😄
2022年09月18日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/18 14:39
12:50の尾瀬沼山をバスで出発し、15分ほど早めに会津高原尾瀬口に着きました。駅近くの夢の湯さんでさっぱりしました😄
駅までは階段を登るので心持ち早めに来ました。
2022年09月18日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 15:51
駅までは階段を登るので心持ち早めに来ました。
おつかれ山でした!台風ということもあり、雨や強風が心配でしたが、南会津はこの日は影響少なく、良い山行が出来ました😊
2022年09月18日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/18 15:53
おつかれ山でした!台風ということもあり、雨や強風が心配でしたが、南会津はこの日は影響少なく、良い山行が出来ました😊

感想

▪️自分史上最速となったテント泊装備の山越え。日没との戦いとなった山行(真似しちゃイカン)

当初、グループ山登りで尾瀬沼トレッキング予定でしたが、折角尾瀬に来たからには山に登りたくなり燧ヶ岳をロックオン。最近団体行動が出来ないダメ人間になってます。。😓

ソロで自由にコース組ができたものの、台風の影響で燧ヶ岳に登るのを2日目にすると風速20mとの戦いと危険極まりない状態になるため、1日目でどうにか昼に尾瀬入りしてから燧ヶ岳アタックという結構危ないコースタイムをくみました。バス到着が遅れたら裏林道の滝コースとしました。

事前の山岳会チェックで引っかかるか心配でしたがギリギリ日没に間に合うコースタイムでどうにかクリア。燧ヶ岳を15:30までに通過、下山開始としました。

そのためテント泊装備をかついでの自分史上最速での山登りがスタート。

燧ヶ岳から降りてくる人から、

今から登るの?その装備で??どっちに降りるの?

と、やや質問攻めな感じで登りました😅まあ、そりゃそうですわな。。女1人、でかいザックで午後から燧ヶ岳ですから。。

登りでタイムを稼ぎましたが、下山の方が難しかったです。。見晴コースは歩きにくい箇所があり、スピードが出せず、また変わらない景色で焦りました。下山を同行して頂いた方がいらしてくれて心強かったです✨日没までに小屋に着き、プチ遭難から解放されたような気分に😅

2日目は雨降りにはあわずにゆるっと尾瀬を楽しみました😊
燧ヶ岳は良い山ですがコースによって印象がだいぶ違って来そうです。次回登るなら早朝から、御池か長英新道から行きたいですね。

今回も燧ヶ岳から下山ご一緒して頂いた方、道中お声がけ頂いた方々、燧小屋で再開できた山登り会のメンバー、ありがとうございました😃 ギリギリのおバカ山行でしたが、無事下山できました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら