信越五岳トレイルランニングレース100mile DNF
- GPS
- 13:02
- 距離
- 68.7km
- 登り
- 2,895m
- 下り
- 3,252m
コースタイム
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 5:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
MYアイテム |
Norizo
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
今回の携行品一式
【ウェア】 キャップ:ダックビル・ショーティ・トラッカー・ハット(patagonia) Tシャツ:Merino 150(Smartwool) ショーツ:Light 5-Pocket Shorts(山と道) アンダーシャツ:ドライレイヤークールタンクトップ(finetrack) アンダーパンツ:c3-fit インパクトショートトランクス(Goldwin) アームカバー:クーリングアームカバー(GOLDWIN) ソックス:トレイルミッドウェイト クルー ディジョン(injinji) 【携行品】 ザック:ADVENTURE VEST 5.0(Ultimate Direction) ウェストバンド: ADV Skin Belt (SALOMON) ソフトフラスク(500ml)×2:ウルトラフラスク スピード 500(Hydrapak) サングラス:RACING JACKET(OAKLEY) 着替用長袖ベースレイヤー: Merino 150(Smartwool) レインウェア上:ハイパーエアーGTXフーディ(THE NORTH FACE) レインウェア下:ストライクトレイルパンツ(THE NORTH FACE) フーディニ・ジャケット(patagonia) グローブ:ハイベントレイングローブ(THE NORTH FACE) インナーグローブ:パワーメッシュインナーグローブ(finetrack) ヘッドライト:(1)PETZL(ペツル) NAO+ E36AHR 2B (2)Ledlenser(レッドレンザー) H8R LED ヘッドライト予備×2 バッテリー:PowerCore 10000(Anker) マイカップ ポイズンリムーバー サバイバルブランケット 健康保険証(写) 現金 5000円 マスク×2 熊鈴:森の鈴 TBKK・くまモン(東京ベル製作所) 虫除けスプレー(パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ ハッカ125ml) IBUKI(GPS) ココヘリ 【補給食(スタート時)】 おいエナ(水で薄めたもの500ml) 水(500ml) 黒糖わらび×4 柿の種 塩熱サプリ ムサシNI |
感想
信越五岳トレイルランニングレース100mile
国立妙高青少年自然の家 69km地点で関門OUTでした。
初めての100マイルレースは、69km地点関門OUTで幕を閉じました。
信越五岳トレイルランニングレースは、自分がトレイルランを始めるきっかけとなったプロトレイルランナーの石川弘樹さんがプロデュースしたレースです。
信越五岳を結ぶ全長163km、累積標高差7100m、トレイル率90%また家族や友人が選手にサポートを提供できるアシスタントポイントの設置、夜間走行となる選手の安全に配慮したぺーサー(伴走者)の同行を許可する区間の設定など、トレイルランニングの本場・北米の大会運営のノウハウを導入しています。
50歳の記念にと思いましたが、ダメでした。
18:30スタート
イエローの照明に照らされたスタートゲート。行ったことはないですが、北米のウエスタンステイツ100みたいな雰囲気で、花火も上がるという素晴らしい演出でした。
スタートがスキー場なので、なだらかなトレイルを進んでいきます。
コース上で石川弘樹さんから「アパリゾートまではウォーミングアップのつもりで行きましょう。」との声がけがあり、そのアドバイス通り進みました。
噂通りほぼ走れるコース設定、私が今までに参加したことのないタイプの大会でした。
今回は妻のサポートがあったので、バンフ(19km)では、汗びっしょりになったTシャツを早速着替えました。
おかげでリフレッシュして次に向かうことができました。
赤池(33km)からアパリゾート(52km)
袴岳の下で転び、その際、左前面に入れていたフラスコの蓋が開き、水が空に。その後は右前面のフラスコのおいエナ(美味しいエナジードリンクを薄めたもの)のみでしのぎましたが、味が濃すぎてダメ。全身攣りながら、アパリゾートに降りました。これは初めての経験でした。まさかこんな形で水不足になるとは。
アパリゾートまで、予定より1時間遅れで到着。十分水分を補給して5:00に出発。次の関門まで17km、2時間30分で走らないと間に合いませんが、2分足りませんでした。
サポートしてくれた妻には感謝です。ありがとう。
次回は信越五岳とは対極のレース 山岳系のハセツネに参加予定です。
2回連続でDNFにならないよう頑張ります。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
挑戦する姿カッコいいです。
見習いたいです。
ゆっくりカラダ休めてください。
また鍛え直して、いつかまた挑戦したいと思います。実力不足でした。
リカバリーに努めます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する