記録ID: 4702269
全員に公開
ハイキング
甲信越
南信里山ー心地良い初秋の空気、風越山1,535m
2022年09月21日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:10
天候 | 曇り時々陽射しあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平成記念かざこし子供の森公園駐車場へ。 無料ですが、開場時間が8:30〜18:00となっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道並みの快適な登山道が続きます。 唯一のロープ場もあまり心配するほどではありません。 |
その他周辺情報 | 直帰。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
|
---|
感想
今年の場合、9/17〜25の9日間がシルバーウィークとなるようです。
私個人としては、9/18〜27までを10連休としました。
ところがです。
天気予報を見ると、台風もあってほぼ全日、雨または曇りばかりではありませんか。
予定していた北アルプスや南アルプスの計画は全滅となりました。
あまりの悔しさで、日帰りでもいいから何処かへ行こうかと。
結局、おなじみの飯田風越山へ、お手軽に行ってきました。
2018年から5年連続、通算12回目となります。
風越山はいろいろなコースがあり、何度来ても楽しめます。
今日は初秋の爽やかな空気の中、快適な登山ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する