記録ID: 4703139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【ひと雨毎に秋】乗鞍岳 三本滝から
2022年09月21日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:45
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,360m
- 下り
- 1,348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:43
距離 17.6km
登り 1,361m
下り 1,361m
15:28
ゴール地点
天候 | ガス→晴れ間→にわか雨→くもり→ざさーっと雨→晴れ 目紛しくお天気の変わる1日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場:三本滝レストハウス駐車場(無料) 自転車の方が多いみたいでゲート前のプレハブ小屋に警備員さんが在中 トイレ自販機あり ポストはなかったので登山計画書は警備員さんに渡した |
コース状況/ 危険箇所等 |
三本滝までの木道は所々破損箇所あり 1度目の舗装路を渡るところから整備は行き届いていたが台風後で水多め |
その他周辺情報 | コンビニは新島々のセブンイレブンが最終 ■湯の華銭湯 瑞祥 松本館■ 松本の市街にある入浴施設 大人750円 サウナ水風呂マッサージ風呂 露天にインフィニティチェアあり http://zui.sakura.ne.jp/index.php ■テンホウ松本渚店■ 安心と信頼の...以下略 |
写真
感想
予報士泣かせのおかしな台風が襲来。
自転車ほどの速度でゆっくりと上陸し、各地で猛威をふるい、一過。職場の森をパトロールしたところ、幸いにも大きな被害もなく、ひと安心。
台風の後は晴れ間だろうと、ワンチャン狙いで乗鞍へ。
---
バスでも行けるのだが、せっかくだし三本滝から。幽玄な滝を見上げ、森を抜ける。チラホラ顔を出す青空の下、大きく柔らかな山容と対峙。
肩の小屋を過ぎると一気に人が増えた。老若男女、軽装片掛け鞄、スニーカー、コンビニ雨ガッパ。なかなか面白い。
若い登山者も多く、山頂では山座同定しつつ、雨宿りしつつ、楽しくおしゃべり。富士山から劔まで気持ちよく見渡せた。
---
ひと雨毎に秋の気配。なんて言っていたら今週も台風。
しばらくは気圧配置とにらめっこしながら、次の山行を練る日々が続きそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する