ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 470689
全員に公開
トレイルラン
東海

安倍東山稜縦走へ途中合流

2014年06月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
nai1964 その他6人
GPS
11:34
距離
46.8km
登り
3,266m
下り
3,239m

コースタイム

自宅7:10−8:30西里−9:00大石−−11:30第一真富士山12:10
13:40富士見岳−14:15駒引峠−15:00薬師岳−15:20文珠岳15:30
16:45桜峠下降点−17:25賎機山登山口−18:55浅間神社
天候 曇り/雨
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス 自宅からRUN
下山後はサポート隊にて送迎戴いた
コース状況/
危険箇所等
真富士山へは清水側(河内)からは登山道崩落の為、
通行禁止になっています。
身延隊と合流するために登りましたが
沢登り、プチ藪漕ぎとなる区間ありバリルート風ですから
山慣れた方以外は行かない方が良いです。
(登山道が無い部分も要所に赤リボンが探せるので何とかなりますけど)
出張帰りの金曜日の静岡駅にて、発車を待つK-MENさんとkaikaireiさんに偶然遭遇
3
出張帰りの金曜日の静岡駅にて、発車を待つK-MENさんとkaikaireiさんに偶然遭遇
先週は左折して穂積神社へ、真富士山登山口となる河内まで暫く直進。
出発から真富士峠直下までは雨に合わず
先週は左折して穂積神社へ、真富士山登山口となる河内まで暫く直進。
出発から真富士峠直下までは雨に合わず
あれ? お世話になります
4
あれ? お世話になります
なんとまあ、特徴的な案内標識
4
なんとまあ、特徴的な案内標識
多分、子供の頃以来の大石。
その昔、真富士山の方から崩れ落ちてきたそうです。
5
多分、子供の頃以来の大石。
その昔、真富士山の方から崩れ落ちてきたそうです。
またしても通行禁止札が..
またしても通行禁止札が..
真富士山からの水を利用したわさび田
真富士山からの水を利用したわさび田
古い看板ばかりですが
古い看板ばかりですが
涸れ沢を何回か登り・渡ります
涸れ沢を何回か登り・渡ります
結構不安になるルート
1
結構不安になるルート
こんな藪は良い方ですが
酷い個所は写真に撮る余裕すらなし
2
こんな藪は良い方ですが
酷い個所は写真に撮る余裕すらなし
もっさりが続くけど少しでも開けると嬉しい
もっさりが続くけど少しでも開けると嬉しい
植林地帯・五合目まで登ると歩きやすくなります。
植林地帯・五合目まで登ると歩きやすくなります。
地形図では急登ですが何とか第一/第二真富士山の間の真富士峠。雨と風で寒かった
1
地形図では急登ですが何とか第一/第二真富士山の間の真富士峠。雨と風で寒かった
登りの大変さとの落差が激しい極上のトレイルでした
2
登りの大変さとの落差が激しい極上のトレイルでした
良いペースで来れば11:30ころ第一真富士山かとお待ちするも..
1
良いペースで来れば11:30ころ第一真富士山かとお待ちするも..
30分待って自分が低体温になっちゃうのでゆっくり前進する事に
30分待って自分が低体温になっちゃうのでゆっくり前進する事に
花弁の上をゆっくり走ったり
2
花弁の上をゆっくり走ったり
霧の中を走っているうちにkaiさんとK-MAENさんが追いついて来て、合流できて嬉しかった
3
霧の中を走っているうちにkaiさんとK-MAENさんが追いついて来て、合流できて嬉しかった
3人してゆっくりペースで富士見岳
3人してゆっくりペースで富士見岳
やっとの思いで竜爪は薬師岳に
1
やっとの思いで竜爪は薬師岳に
文珠岳へ到着し
三保方面や静岡市街地が見えて一安心
三保方面や静岡市街地が見えて一安心
ササユリも記念に
3
ササユリも記念に
若山への登り途中で桜峠分岐
若山への登り途中で桜峠分岐
分岐から桜峠下降地点までは走り難く擦り傷多数
1
分岐から桜峠下降地点までは走り難く擦り傷多数
桜峠ではkumagorou3さんの奥様によるエイド! ジュースやらスイカで生き返りました。
2
桜峠ではkumagorou3さんの奥様によるエイド! ジュースやらスイカで生き返りました。
さあ最後のひと踏ん張り、賎機山超え
さあ最後のひと踏ん張り、賎機山超え
ペースを作るkaikaireiさん
2
ペースを作るkaikaireiさん
怪速のK-MENさんもギリギリのご様子
2
怪速のK-MENさんもギリギリのご様子
市街地が目の前なので気が楽です
1
市街地が目の前なので気が楽です
19時前 安倍東山稜ゴールの浅間神社。
時間の都合で大浜海岸はXに。
2
19時前 安倍東山稜ゴールの浅間神社。
時間の都合で大浜海岸はXに。
GOALの感動。yamayoさんのピックアップに感謝
6
GOALの感動。yamayoさんのピックアップに感謝
風呂でサッパリし打ち上げも盛大に。
inaminさんの送迎にも大感謝です。
2
風呂でサッパリし打ち上げも盛大に。
inaminさんの送迎にも大感謝です。

感想

安倍東山稜縦走 身延to浅間神社の計画に途中参加しました。
金曜日が名古屋出張でなければ会社から身延へ直行して参加したかったのですが
翌土曜日に合流予定としました。

金曜日の静岡駅。
名古屋から静岡駅に着いたらちょうど特急富士川号が停車中で
探してみたら、、kaikaireiさん、K-MENさん 快速のお二人が発車を待っておられました。
エールを送って自分はひとまず帰宅。

金曜夜半に身延を6名が出発。
翌朝土曜日は出発の7時には雨は降っておらず、近所でおにぎりを調達後
大平へ向けて
途中の真富士山で合流するために、また家から走り始めました。


西里へは予定通り1.5Hr
先週はこの分岐を左折して穂積神社へと登りましたがこの日は直進。
子供の頃に遠足か何かで1回来たことがある大平の大石を目指して集落を
抜けて行きます。

その先に登山道入り口の看板が有りますが、予想通り通行禁止の標識が..
清水側からの真富士山への記録は少なく、普通は西側の平野とかの方が
登山者は多いし標高差的にも楽なようです。

さて今回はAndroidのGPSをYamaNaviにチェンジしました。
iPod touch のDIY GPSを使っていましたが機種的にバージョンアップに耐えられず
ここ数か月は山旅ロガーGOLD/地図ロイドを試してみましたがどうにも使いづらく..
YamaNaviはGUIも判り易く、カシミールからの切り出しもDIY GPSで慣れていたので
取っ付き易く、使いやすかったです。

このルートですが、涸れ沢登りや横断、藪漕ぎに近い個所、道の崩れた個所など
バリエーションルート的な感じで、こんな誰も来ないところで道迷いなんかしたら
それこそ大変なので、ルートファインディングは慎重に時間を掛けて登りました。

危険地帯が過ぎて、檜なのか植林地帯の1/2というペンキまで来ると
登山道らしくしなり、地形図では急登ですが道の付け方が良いのか
登りやすくなったので後れを挽回するためにペースアップ。

それでも自宅から4時間半近く・登山口から3時間も掛かりました。
身延スタート皆さんが、順調に来れれば11:30位には真富士山の予定。
なんとか間に合いました。

真富士峠からは雨と冷たい風で寒い寒い。

もうすぐかなあと30分位待ったところでqwgさんへSMSしたところ
まだ青笹付近との事。 
先行したkaikaireiさんとK-MENさんがこの近くまで行っているはずだとの
情報を得たのですが、このままでは低体温になりそうなので、ゆっくり進むことにしました。

暫く進むと背後から鈴の音が...kaiさんとK-MENさんでした!
感動の合流〜♪

長距離を移動してきてのお二人でしたが、その後は楽しくゆっくりペースで
ゴールを目指しました。

富士見岳を超えてしばらくすると、プチサプライズでinaminさんが
状況確認にルートを遡って登って来られ遭遇(^^)
安倍峠でのエイドをしたあとに自宅からって事ですから
良く動きますね〜 感動ものです。

なんだか竜爪までが長く感じましたが、竜爪まで来ちゃえば
何となくもう少し感...のはずが、桜峠への下降は走り難いし
道は判り難い、腕や足は擦り傷だらけになってしまいました。

桜峠下降点へ降りるとyamayoさんがお子さんとお出迎えに(^^)
更にkumagorou3さんの奥様によるエイドが!

ジュースやらスイカで生き返りました。
このお蔭でモチベーション回復。
あと最後の賎機山の縦走に突入する事が出来ました。

とはいえ、疲れた体と脚に賎機山は手強かった...
アップダウンが連続し、かなりメゲそうでしたが
市街地もチラホラ見えるし、もう少し・もう少しとラストスパート敢行。

安倍東山稜のゴールである浅間神社へは19時前に感動の到着!!
(自分はUTMFのSTYみたいな全行程で無いですが..)

ヘッドランプはギリギリ使わなくて済みました。

ここでyamayoさんのファミリーカーによるピックアップサービス。
時間が時間だし、リタイア組もあるしで大浜海岸へは行かないことに。

銭湯まで乗せて行っていただき汗を流して、銭湯近くの打ち上げの宴会場へ移動です。

打ち上げでは疲労感も見せずに盛り上がりつつも、一部お酒が廻ると出航しだす方も...
そりゃ休憩しながらといえほぼ24時間、お疲れ様でした。

こんな事を計画・実行するqwgさん、段取り有難うございました。
皆さんも事故なくお疲れ様でした。

SpecialThanks 
inaminさん、yamayoさん、kumagorou3さん奥様
皆どんなに救われた事でしょう。(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人

コメント

お疲れ様でした!
nai1964さん、お疲れ様でした。
静岡駅でのエールをもらうとこから始まり、トレイルの終盤(富士見峠〜浅間様)までご一緒していただき、有難うございました。賎機山では先導いただきましたが、ついていくので精一杯でした。流石です!またどこかでご一緒できればうれしいです。 よろしくお願いします。
2014/6/29 19:03
Re: お疲れ様でした!
K-MENさんもお疲れ様でした〜
お二人よりかは疲労度が少ないので飛ばしてみましたが
それでもついて来られるお二人の方が凄いです。
またどこかでお世話になれるよう鍛えておきますね〜
2014/6/29 20:10
やはり「H」
nai1964さん、こんばんは。

自宅からランで登山口、やはり生粋の「H」ですね。
(Hはハイカー、変○、諸説あるようですが)

kaiさん、KMENさんが付いて行くのがやっとってどんなスピードなんですか。

機会があればどこかご一緒したいですね。 も。
2014/6/29 19:52
Re: やはり「H」
いやあ、millionさんの計算された工程と最後の追い上げは流石!と
思いました。
またご一緒させていただく機会も有ろうかと思いますので
宜しくお願いします(^^)/
2014/6/29 20:12
こちらもスゴイHかと。
お疲れ様でした。
本隊の企画が強烈すぎだったんですが、
普段のレコだとnaiさんのレコもかなりヤバイですな(笑
打ち上げのラストまで笑顔で乗り切っちゃうところが素敵です
間違いなくラストの賤機山をあのペースで走れたのはnaiさんあっての
結果だったのだと思います

車内では子供たちが絡んでごめんなさい。
とっても嬉しかったそうです
2014/6/29 20:25
Re: こちらもスゴイHかと。
あはは、yamayoさん 
エイドでパワーを貰えたし休憩も取れたので結構回復しておりましたけど
賎機で飛ばしたのはホンの少しの区間ですよ

お世話になりました
可愛い子供たちと綺麗な奥様にもよろしくお伝えください。
2014/6/29 20:55
参りました!
nai1964さん、昨日はお疲れ様でした!
naiさんが前方のそんなに遠くない位置にいる!!!置いう事を知った途端二人で猛烈に走りnaiさんゲット!!!を目標にしていたように感じます
二人でずっと歩いていましたので寂しさはありませんでしたが、途中でお会いしたのは単独の方二名だけで物足りなさはありました。
そこでnaiさん情報でしたので、潜在的に他にも話し相手が欲しい!!!と思っていたのかもしれませんね

それにしても賎機でのRUNはお見事でした!
僕は元気スイッチONになりスピードを復活する事が出来ました
またご一緒する時はON押してくださいね
2014/6/29 21:56
Re: 参りました!
kaikaireiさんもお疲れ様でした〜
トップを引く人は体の疲れだけではなくRFの気疲れも有って
大変だったろうと思います。
最後の最後でのダッシュはボクの方こそ全然追いつけませんでしたから
やっぱり○○度はkaiさんには遠く及びません
2014/6/29 22:02
河内から
お疲れ様です。

河内からの道。
3年前は踏み跡薄いながらも普通に歩ける道でしたが、いつの間にか荒れてしまったんですね・・・。

それにしても、自分は七面山〜浅間神社は6回に分けて、真富士〜浅間神社も2回に分けてつなぎましたが、それを1日で歩きとおしてしまうSHCの方々に呆気にとられています・・・。
2014/6/29 22:25
Re: 河内から
malembeさん  こんばんわ
>3年前は..
それでもずいぶん参考にはなりました。
単独ではなかなか思い切れないですが、ロングに強い
仲間が居たので安心でした。
2014/6/29 23:59
こっちも○態の記録
お風呂で会うまで、naiさんが参加されているのを知らず、大変失礼しました(雨なので、きっと宴会からだろうと)。
十分、ハイカーではなく○態の記録ですね。もちろん、ほめ言葉です。
2014/6/30 1:29
Re: こっちも○態の記録
kumagorou3さんもお疲れ様でした。
お褒めの?言葉も有難うございます(^^)/
エイドは助かりましたよ~♪水が終わりかけてたので。
リタイアとはいえ結構近くまで迫ってこられてたようで、
相変わらずの健脚ですね。またどこかで宜しくお願いします
2014/6/30 8:16
結構ガッツリでしたね〜
ロード区間があるとはいえ46kmですか サスガですね。
次は我々が安倍峠から大浜まで目指しましょう。
もちろん天気の良い時に
2014/6/30 21:32
Re: 結構ガッツリでしたね〜
inaminさん  やっぱ静岡県民は安倍峠からで良いんですよね〜
でももっと動けたのに〜とか後悔しないように大浜を目指しましょう
2014/7/1 21:52
先行組に合流できて良かったです
naiさんからSMSもらったとき、丁度スマホがビチョ濡れでキーが効かずなかなか送れず申し訳なかったです。
その後kaikaireiさんにSMS送ったのかなぁと思っていたのですが、無事に会えて何より。
最後は、疲れたメンバーを引っ張ってもらい浅間神社まで高速ランはさすがです。
それにしてもSHCのメンバーって藪こぎ系が好きなんですね
2014/7/2 0:51
Re: 先行組に合流できて良かったです
qwgさんもお疲れ様です。今回の企画有難うございました。

皆さんあの雨と霧、寒い風のなかを移動中と思うと
大変だったろうなと、大拍手ものでした。
またの機会にはフル参戦で宜しくお願いします(^^)/
2014/7/2 8:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら