ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4713329
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳 千畳敷〜宝剣岳経由 【1座目/100名山】

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:13
距離
4.8km
登り
255m
下り
507m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:53
合計
5:00
距離 4.8km 登り 268m 下り 507m
7:37
112
千畳敷
9:29
9:31
1
9:32
20
10:09
10:34
15
10:49
10:50
11
11:01
11:08
10
11:18
11:28
9
11:37
11:40
2
11:42
4
11:46
11:47
41
12:28
12:31
5
12:36
1
12:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日移動し飯田IC近くの殿岡温泉に入った。駒ヶ岳SAで車中泊し、バス乗り場駐車場に4:00頃到着。既にかなりの人で賑わっていた。
コース状況/
危険箇所等
宝剣岳は鎖場有。だが、そこまで厳しいものではなかった。基本的には岩場で少々歩きにくいがしっかり整備されており問題無し。
その他周辺情報 登山後は明治亭で駒ヶ根名物ソースカツ丼を食べて、こまくさの湯に入った。
朝焼け。良い天気になりそうだ。
2022年09月25日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 5:49
朝焼け。良い天気になりそうだ。
バス乗り場には長蛇の列が並んでいた。臨時的にピストン輸送している感じなので、割と流れは良かった。
2022年09月25日 06:06撮影 by  XQ-BT44, Sony
9/25 6:06
バス乗り場には長蛇の列が並んでいた。臨時的にピストン輸送している感じなので、割と流れは良かった。
ロープウェイしらび平に到着。
2022年09月25日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 6:58
ロープウェイしらび平に到着。
ロープウェイに乗って千畳敷へ向かう。
2022年09月25日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 7:24
ロープウェイに乗って千畳敷へ向かう。
ロープウェイで高度を稼ぐと富士山の頭が見えた。東向きなので逆光が少しキツイ。
2022年09月25日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 7:34
ロープウェイで高度を稼ぐと富士山の頭が見えた。東向きなので逆光が少しキツイ。
ロープウェイを降りると早速絶景が待っていた。紅葉を狙ってこの時期に来たのだが、あまり進んでいなかった。
2022年09月25日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 7:37
ロープウェイを降りると早速絶景が待っていた。紅葉を狙ってこの時期に来たのだが、あまり進んでいなかった。
登山の安全を祈って参拝。
2022年09月25日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 7:40
登山の安全を祈って参拝。
地図を確認する。まだあまり経験が無かったので、事前の下調べをほとんどせずに来てしまった。真っ直ぐ駒ヶ岳に向かうのもつまらないので、極楽平経由宝剣岳に行ってみよう。
2022年09月25日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 7:40
地図を確認する。まだあまり経験が無かったので、事前の下調べをほとんどせずに来てしまった。真っ直ぐ駒ヶ岳に向かうのもつまらないので、極楽平経由宝剣岳に行ってみよう。
という訳で極楽平に向けて出発。
2022年09月25日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 7:40
という訳で極楽平に向けて出発。
登ってきたロープウェイが良く見えた。
2022年09月25日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 7:43
登ってきたロープウェイが良く見えた。
少し登っただけで景色が変わる。
2022年09月25日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 7:53
少し登っただけで景色が変わる。
少しだけ色づいているところもあった。
2022年09月25日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 8:01
少しだけ色づいているところもあった。
さくっと極楽平に到着。乗鞍岳がハッキリと見えた。そんなに疲れていないが、少し休憩。
2022年09月25日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 8:07
さくっと極楽平に到着。乗鞍岳がハッキリと見えた。そんなに疲れていないが、少し休憩。
稜線は視界を遮るものが無く、気持ちよく歩く。
2022年09月25日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 8:10
稜線は視界を遮るものが無く、気持ちよく歩く。
三沢岳。
2022年09月25日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 8:10
三沢岳。
富士山は本当に偉大な山だ。
2022年09月25日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 8:11
富士山は本当に偉大な山だ。
まさにアルプスって感じの稜線が素晴らしい。
2022年09月25日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 8:27
まさにアルプスって感じの稜線が素晴らしい。
宝剣岳は一部鎖場があった。が、そこまで大変なものではなかった。
2022年09月25日 08:43撮影 by  XQ-BT44, Sony
9/25 8:43
宝剣岳は一部鎖場があった。が、そこまで大変なものではなかった。
宝剣岳から宝剣山荘を望む。
2022年09月25日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 9:17
宝剣岳から宝剣山荘を望む。
本当に良い天気。
2022年09月25日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 9:39
本当に良い天気。
この山の風景が素晴らしい。
2022年09月25日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 10:01
この山の風景が素晴らしい。
中岳は後回しにして、先に駒ヶ岳へ向かった。
2022年09月25日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 10:03
中岳は後回しにして、先に駒ヶ岳へ向かった。
山山山の景色。遠くに見えているのは北アルプスだろうか。
2022年09月25日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 10:10
山山山の景色。遠くに見えているのは北アルプスだろうか。
頂上木曽小屋と乗鞍岳。
2022年09月25日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 10:12
頂上木曽小屋と乗鞍岳。
こんな景色を見ながら歩く。
2022年09月25日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 10:20
こんな景色を見ながら歩く。
登り始めてから3時間で駒ヶ岳山頂に登頂!
2022年09月25日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 10:25
登り始めてから3時間で駒ヶ岳山頂に登頂!
登頂の無事を喜びながら参拝。
2022年09月25日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 10:25
登頂の無事を喜びながら参拝。
南アルプスを望む。甲斐駒ヶ岳から北岳・間ノ岳まで見える。

山頂で軽い軽食を取って休憩した。
2022年09月25日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 10:28
南アルプスを望む。甲斐駒ヶ岳から北岳・間ノ岳まで見える。

山頂で軽い軽食を取って休憩した。
休憩を済ませて下山を始める。
2022年09月25日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 10:46
休憩を済ませて下山を始める。
折角なので別ルートで行ったら、人が少なくて快適だった。
2022年09月25日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 10:53
折角なので別ルートで行ったら、人が少なくて快適だった。
頂上山荘のテン場。いつか登山キャンプにも手を出してみたい。
2022年09月25日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 11:02
頂上山荘のテン場。いつか登山キャンプにも手を出してみたい。
この時間くらいから乗鞍岳に雲が掛かってきた。
2022年09月25日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 11:18
この時間くらいから乗鞍岳に雲が掛かってきた。
中岳山頂に到着。大きな岩が多い山だった。
2022年09月25日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 11:19
中岳山頂に到着。大きな岩が多い山だった。
中岳から宝剣山荘を望む。
2022年09月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 11:21
中岳から宝剣山荘を望む。
雲が下界から上がってきた。これも良い景色。
2022年09月25日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 11:22
雲が下界から上がってきた。これも良い景色。
さっきまで居た中岳。
2022年09月25日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 11:41
さっきまで居た中岳。
宝剣山荘を違う角度で。
2022年09月25日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 11:44
宝剣山荘を違う角度で。
千畳敷の降り場に来た。結構この下りは大変だった。
2022年09月25日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 11:53
千畳敷の降り場に来た。結構この下りは大変だった。
宝剣岳を違う角度で。
2022年09月25日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 11:53
宝剣岳を違う角度で。
千畳敷に戻ってきた。とても楽しい登山だった。
2022年09月25日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9/25 12:33
千畳敷に戻ってきた。とても楽しい登山だった。
下山後は、セット券についていた食事券を使える明治亭へ。この時間でも混んでいたので、少し待った。
2022年09月25日 13:56撮影 by  XQ-BT44, Sony
9/25 13:56
下山後は、セット券についていた食事券を使える明治亭へ。この時間でも混んでいたので、少し待った。
駒ヶ根名物ソースカツ丼を美味しくいただく。
2022年09月25日 14:18撮影 by  XQ-BT44, Sony
9/25 14:18
駒ヶ根名物ソースカツ丼を美味しくいただく。
最後にこまくさの湯に浸かって帰途に着く。登山後の温泉は最高ですね。
2022年09月25日 14:37撮影 by  XQ-BT44, Sony
9/25 14:37
最後にこまくさの湯に浸かって帰途に着く。登山後の温泉は最高ですね。

感想

100名山1座目。登山にハマるきっかけになった山なので、時間は経ったが写真をアップロードしてみた。2023/8/6更新。

当時はヤマレコも軌跡の記録としか思っておらず、あまり優先度も高くなかったので、最初から起動していなかったのは、熱意の差を今から思うと感じる。

森林限界を超えるので、視界を遮るものが全くなく、絶景を望めながら歩く。しかも、アルプスらしい稜線の景観にすっかり山の魅力に取りつかれてしまったことをよく覚えている。

この当時は地域限定の旅行支援をしていたので、バス代+ロープウェイ代+食事券+地域クーポンまでくれる、という大盤振る舞いをしていたため、大変オトクに登ることが出来た。

まずは初心者向けの文明の利器を利用出来る山を少しずつ攻めていこうと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら