ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4714537
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

三ノ岳と三嵩村跡を訪ねて。(水ノ元・尺間嶽・三王神)

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
24.9km
登り
853m
下り
856m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:31
合計
6:13
距離 24.9km 登り 860m 下り 862m
7:41
44
8:25
26
8:51
8:53
15
9:08
9:11
27
9:38
9:46
37
10:23
10:26
35
11:01
11:08
31
11:39
11:40
52
12:32
12:34
62
13:36
13:41
13
13:54
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
犬飼駅前の有料駐車場を使いました。200円。
コース状況/
危険箇所等
三ノ岳への林道は結構荒れてます。半生の崖崩れがあったので、この間の台風で崩れたのかも。
今日は犬飼駅からスタート。
2022年09月25日 07:41撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 7:41
今日は犬飼駅からスタート。
満開。
2022年09月25日 07:51撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/25 7:51
満開。
天面山へはここからですね。
2022年09月25日 07:56撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 7:56
天面山へはここからですね。
単線の踏切。
2022年09月25日 07:56撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 7:56
単線の踏切。
今日はよく晴れそうです。
2022年09月25日 08:10撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 8:10
今日はよく晴れそうです。
目が合ってしまった。
2022年09月25日 08:18撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 8:18
目が合ってしまった。
五柱神社。
2022年09月25日 08:19撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 8:19
五柱神社。
立派な参道です。
2022年09月25日 08:22撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 8:22
立派な参道です。
こんな立派な神社だとは思っていなかった。
2022年09月25日 08:25撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 8:25
こんな立派な神社だとは思っていなかった。
クサギですね。
さわりたくない。
2022年09月25日 08:36撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/25 8:36
クサギですね。
さわりたくない。
天面山はこっち?
2022年09月25日 08:50撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 8:50
天面山はこっち?
ここのコースも荒れ始めていました。
2022年09月25日 08:54撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 8:54
ここのコースも荒れ始めていました。
一座目「天面山」
3回目かな。
2022年09月25日 09:02撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 9:02
一座目「天面山」
3回目かな。
遠くには先々週に歩いた狐塚の尾根。
2022年09月25日 09:08撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 9:08
遠くには先々週に歩いた狐塚の尾根。
今年は豊作かな。
2022年09月25日 09:09撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/25 9:09
今年は豊作かな。
下りはいつものセラピーロード経由でした。
2022年09月25日 09:18撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 9:18
下りはいつものセラピーロード経由でした。
前も歩いた舗装道をずっと歩く。
尾根も歩けなくはなさそうだけど、割に合わない目に遭いそう。
2022年09月25日 09:30撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 9:30
前も歩いた舗装道をずっと歩く。
尾根も歩けなくはなさそうだけど、割に合わない目に遭いそう。
酢田山へ。
2022年09月25日 09:39撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 9:39
酢田山へ。
二座目「酢田山」
ここも2回目。
2022年09月25日 09:45撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 9:45
二座目「酢田山」
ここも2回目。
水の元方向へ。
2022年09月25日 09:49撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 9:49
水の元方向へ。
ぴーかんでじわじわ灼かれる。
2022年09月25日 09:52撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 9:52
ぴーかんでじわじわ灼かれる。
慶應辰四年
正月吉日楠郡上且村
昔の交通の要所だったのかな。
2022年09月25日 10:11撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 10:11
慶應辰四年
正月吉日楠郡上且村
昔の交通の要所だったのかな。
水の元の伝説。
ここにも弘法大師が出てきます。
2022年09月25日 10:13撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 10:13
水の元の伝説。
ここにも弘法大師が出てきます。
遠くは祖母山まで。
2022年09月25日 10:14撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/25 10:14
遠くは祖母山まで。
三ノ岳尺間神社
2022年09月25日 10:16撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 10:16
三ノ岳尺間神社
三座目「水ノ元」
歴史的にはここが三ノ岳です。
2022年09月25日 10:18撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 10:18
三座目「水ノ元」
歴史的にはここが三ノ岳です。
犬飼星のみえる天文台
勘違いしていましたが、「犬飼星」のみえる天文台らしいです。
2022年09月25日 10:25撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/25 10:25
犬飼星のみえる天文台
勘違いしていましたが、「犬飼星」のみえる天文台らしいです。
入り口はここだけど、もう車は無理じゃ無いでしょうか。
2022年09月25日 10:28撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 10:28
入り口はここだけど、もう車は無理じゃ無いでしょうか。
そして、やぶやぶの予定路。
2022年09月25日 10:29撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 10:29
そして、やぶやぶの予定路。
入り口は激しいけど、中はそこまででも無かった。
2022年09月25日 10:32撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 10:32
入り口は激しいけど、中はそこまででも無かった。
ところどころ崩落の爪痕。
20年後は無くなっている道だと思います。
2022年09月25日 10:49撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 10:49
ところどころ崩落の爪痕。
20年後は無くなっている道だと思います。
ここから入ってみよう。
2022年09月25日 10:56撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 10:56
ここから入ってみよう。
ちょい笹藪。
2022年09月25日 10:58撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 10:58
ちょい笹藪。
!?
石祠ですね。
2022年09月25日 10:59撮影 by  ILCE-7, SONY
9/25 10:59
!?
石祠ですね。
佐伯尺間嶽本部
明治四十一年八月十五日
こちらにも尺間様ですね。
今回発見できていませんが、この近くの竹藪の中に立派な尺間神社の跡地があるそうです。
2022年09月25日 11:00撮影 by  ILCE-7, SONY
9/25 11:00
佐伯尺間嶽本部
明治四十一年八月十五日
こちらにも尺間様ですね。
今回発見できていませんが、この近くの竹藪の中に立派な尺間神社の跡地があるそうです。
四座目「三ノ岳」
現在の地図上の「三ノ岳」です。
別名は祭神より「尺間嶽」。
2022年09月25日 11:01撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 11:01
四座目「三ノ岳」
現在の地図上の「三ノ岳」です。
別名は祭神より「尺間嶽」。
これは・・・お墓ですね。
この時代のお墓はそのまま仏様が埋まっている可能性高いので踏まないように💦
2022年09月25日 11:12撮影 by  ILCE-7, SONY
9/25 11:12
これは・・・お墓ですね。
この時代のお墓はそのまま仏様が埋まっている可能性高いので踏まないように💦
立派なキノコ。
2022年09月25日 11:14撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 11:14
立派なキノコ。
生活道を下る。
2022年09月25日 11:19撮影 by  ILCE-7, SONY
9/25 11:19
生活道を下る。
廃墟がたくさん。ここが「三嵩村(三ノ岳集落跡)」です。戦後あたりに廃村になったらしい。
上の方に行けば、樋口神社や尺間神社があったそうですが、このときは気がつかず。失態。
2022年09月25日 11:20撮影 by  ILCE-7, SONY
9/25 11:20
廃墟がたくさん。ここが「三嵩村(三ノ岳集落跡)」です。戦後あたりに廃村になったらしい。
上の方に行けば、樋口神社や尺間神社があったそうですが、このときは気がつかず。失態。
ここが入り口ですね。
2022年09月25日 11:21撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 11:21
ここが入り口ですね。
もう無い施設の案内されても・・・。
2022年09月25日 11:23撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 11:23
もう無い施設の案内されても・・・。
ここから三ノ岳三角点へ。
2022年09月25日 11:29撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 11:29
ここから三ノ岳三角点へ。
なかなかえげつない薮でした。
2022年09月25日 11:34撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 11:34
なかなかえげつない薮でした。
五座目「三王神」
残念ながら、今は無名ピークになってしまっています。
いつもの山標はこっちにありました。
2022年09月25日 11:40撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 11:40
五座目「三王神」
残念ながら、今は無名ピークになってしまっています。
いつもの山標はこっちにありました。
台風で荒れ放題の道を下る。
2022年09月25日 11:49撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 11:49
台風で荒れ放題の道を下る。
ようやく明るくなってきました。
2022年09月25日 11:56撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 11:56
ようやく明るくなってきました。
でも舗装は傷んでいるし、このままにしていると20年後は自然に還って破線に道に変わりそう。
2022年09月25日 12:07撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/25 12:07
でも舗装は傷んでいるし、このままにしていると20年後は自然に還って破線に道に変わりそう。
結構下りました。
2022年09月25日 12:22撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 12:22
結構下りました。
あとは歩いて、犬飼駅まで戻ります。
2022年09月25日 12:27撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 12:27
あとは歩いて、犬飼駅まで戻ります。
八幡神社。
さすがに一休憩。
ダニを払う。
2022年09月25日 12:33撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 12:33
八幡神社。
さすがに一休憩。
ダニを払う。
おや。知らない山名。メモメモ。
案内板は情報の宝庫です。
2022年09月25日 12:51撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 12:51
おや。知らない山名。メモメモ。
案内板は情報の宝庫です。
両村橋。
2022年09月25日 12:54撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 12:54
両村橋。
もうコスモスの時期。
一年が早い〜
2022年09月25日 13:00撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/25 13:00
もうコスモスの時期。
一年が早い〜
曼珠沙華と稲穂と。
2022年09月25日 13:01撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 13:01
曼珠沙華と稲穂と。
水量は多めです。
2022年09月25日 13:07撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 13:07
水量は多めです。
トンネルはズルいので、ちゃんと峠道を使います。
2022年09月25日 13:13撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 13:13
トンネルはズルいので、ちゃんと峠道を使います。
大宮稲荷神社が見える。
2022年09月25日 13:34撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/25 13:34
大宮稲荷神社が見える。
高台で景色は抜群。
2022年09月25日 13:37撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 13:37
高台で景色は抜群。
戻ってきたけど、駅前がゴーストタウンって・・・。
2022年09月25日 13:53撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/25 13:53
戻ってきたけど、駅前がゴーストタウンって・・・。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも 針金 テーピングテープ 細引(設営用) ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 ポータブル充電機 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ストック ビーコン サバイバルシート ツェルト ペグ8本

感想

 シルバーウィーク最終日。前から温めていた犬飼の「三ノ岳」の企画。
 このあたりは去年「大分背陵縦走」をしたとき以来で、このときは時間と距離の都合上、三ノ岳連山は水ノ元だけでスキップしていた。今回いろいろ情報がそろったので出発。

「三王嶽、井田郷柴北村に在り。峯列三層、幽邃蔚秀。中に廃塢あり。」(豊後国志)

 「三ノ岳」は地元では「水ノ元」「三ノ岳」「三ノ岳三角点」の3つのピークを指しているらしく、正確には「三ノ岳=水ノ元」のよう。(もともと水ノ元は山名では無く水源の名前だったが、いつから山名になったのかは不明。)確かに遠くから観ると3つのピークがあるように見えるし納得。一方、明治まで存在していた三嵩村(三ノ岳集落)があったのは尺間嶽の直下でこちらには尺間神社の旧社があるらしい(場所不明)。
 
 三ノ岳集落にはまだまだ情報が落ちてそうなので、近いうちに核心部の探索に行ってくるかもしれません。*何か情報ある方はこっそり教えてくれると喜びます。

大分県主要山岳丘陵一覧 (470/1077)
No.686 天面山(大分市南部)
No.927 水ノ元(大野北部)
No.928 三ノ岳(大野北部)

体力   ★★★☆☆
傾斜   ★★☆☆☆
不明瞭度 ★☆☆☆☆
危険度  ★☆☆☆☆
薮指数  ★★☆☆☆
岩指数  ☆☆☆☆☆
天気   A

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら