会津駒ヶ岳・中門岳
- GPS
- 07:32
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
インターおりて間もなくセブンイレブンあり。 下道90kmの間に数か所の道の駅あり。 登山口手前5分位だったかに道の駅尾瀬檜枝岐、その少し先にも公衆トイレがありそこが最後(駐車場にはトイレなし)。 駐車場(無料)は、登山口近くから路肩も含めて、そこそこの台数停めれるが、三連休最終日7:30頃到着でだいぶ下の方しか空いてなかった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストあり。 登山道は概ね整備されている。 会津駒ヶ岳から中門岳へ向かう木道は壊れている箇所があったり、体重を乗せると傾く箇所があるので、バランス注意。 会津駒ヶ岳を巻く道には、とても滑る木道があるので歩行注意。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉: アルザ尾瀬の郷 http://www.oze-info.jp/spa/ 温泉のみ 大人700円 (この日は利用者が増えたらシャワーもカランもお湯が出なくなり困った。浴槽のお湯を汲んで洗い流すしかなかった。説明も謝罪もなしの対応に不信感。) 道の駅 尾瀬檜枝岐 お土産・食事・売店:山人家 食事16:00まで。売店16:30まで。 (地元のお土産があり、椎茸の立派なこと。売店の山葡萄のソフトクリームは美味。) ご当地飯、スープ焼きそばのお店はほとんど14時頃に終わってしまうようでありつけず。 |
写真
感想
(またログが違う。中門岳で湯を沸かして昼食休憩を摂った。少なくとも30分は休んだ。)
三連休の最終日だけ天気がよいのでどこに行こうか迷ったけれど、折角だから遠出した。
2時起き辛い。行きは渋滞なくスイスイだが、インター下りてからが長過ぎる。運転してくれた夫には感謝しかない。
駐車場にはトイレがないので、手前の道の駅で済ます。
7時半頃に駐車場に着くと、だいぶ下の方まで車が駐車されている。一番登山口に近い一軍駐車場に停めれた人は何時位に来ていたのかなあ。
下の方に停めたので、登山口までコンクリートロードをしばらく歩いたけど、登山口から先すぐ勾配強めで登るので、ウォーミングアップになってよかったかも(笑)
序盤頑張って登って、しばらくすると勾配も緩む。あまり風が通らないので暑くて汗かいた(スタート時の気温11℃位)。何箇所かひどい泥濘があった。
水場に着くとベンチがあって休憩に良い。
しばらく登って視界が開けると綺麗な景色にテンション爆上がり。木道を登ると駒の小屋がある。なんか色々可愛い。
会津駒ヶ岳から中門岳の道が最高過ぎた。
山に入ってる人もたくさんいた。聞こえてくる会話が東北のイントネーションが多くて癒やされた。なんか温かみがあって好きだなあ。
下山後、道の駅の山人家でお土産を買って、山ぶどうソフトクリームを食べたら美味しかった。
温泉は隣のアルザ尾瀬の郷で入ったが、人が増えて洗い場がいっぱいになると、シャワーが全く出なくなった。損した気分。係の人が確認しに来たりしたけど、得に説明やお詫びもなく残念。この辺りは温泉も多いから、また登山に来てもこの温泉には来ない。
夕食になにか名物が食べたいと思っていたけど、スープ焼きそばのお店は軒並み早い時間に終わっていて食べそこねた。
この三連休も悪天スタートで最終日に晴れ。帰りは大渋滞。サービスエリアも大混雑でレストランは行列。もう諦めて、高速おりてから食べたので遅くなってしまった。
会津駒ヶ岳、中門岳の日帰り登山の旅は最高だった。
登山中の景色で目立っていた燧ヶ岳に登りたいと思った。
いいねした人