記録ID: 4730916
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
ピパイロ岳
2022年09月28日(水) ~
2022年09月29日(木)
北海道
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 17:26
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 2,224m
- 下り
- 2,213m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:53
距離 10.6km
登り 1,410m
下り 10m
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
伏美小屋までは、一部崩落した林道を歩きます。 数年前に比べて、踏み跡もしっかりして、随分歩きやすくなった様に感じます。渡渉箇所が一箇所ありますが、飛び石で渡れます。 伏美岳-ピパイロ間は笹の藪漕ぎあり。 テン場のある1560m地点など、一部わかりにくい所もありますが、概ね踏み跡はしっかりしています。 ハイマツを漕ぐ箇所はピパイロの山頂手前のみで、大したことはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
伏美岳に登ったのが3年前。
その際しばらくの間「ピパイロ岳」を「パピイロ岳」と間違えていたので、未だにジオグラフィカの登録は「パピイロ岳」のままです。
「パピイロ岳に到着しました」などとアナウンスしてくれます。
「パピイロ」でGoogle検索すると、やはり同じ間違えをしている人がちらほら見受けられます。
しかし、自分の山行記録が一番上に出てくるのは、何とも言えずやるせないものです。
ピパイロ1泊2日は、2日目が中々強行軍でした。
可能ならば1日目を早出にし、ピパイロまで進んでしまうのも手かと思います。
山中2泊して、1967峰まで行くのも楽しそうです。
ただ水の確保が大変ですね。
今回夜間もあまり寒くならず、最低気温は7度くらいでした。
過剰に防寒具を持って行ってしまい、結果お荷物でした。
この辺の見極めをしっかりしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する