ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4732540
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

食わず嫌いだった富士山に魅了される(小富士&須走登山道を新6合目まで)

2022年09月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
7.0km
登り
498m
下り
505m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:14
合計
6:18
距離 7.0km 登り 498m 下り 509m
9:12
9:20
1
9:21
9:22
7
9:29
28
9:57
10:07
25
10:32
10:38
7
10:45
10:46
6
10:52
10:57
129
13:10
13:25
0
13:24
13:30
43
15:03
15:04
5
15:09
15:24
1
15:25
1
15:26
ゴール地点
須走口五合目から小富士は本当に誰でも楽しめるハイキングコース。
そして須走ルートは、今回はそのほんの一部(五合目から新六合目まで)しか歩いていないけれど、快適そのもの。
さすが世界の富士山。危険箇所はなく、ほぼ完璧に整備されている。そして道標もばっちりでした
天候 晴れのち曇り&ガス
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
TANTOで御殿場駅まで。そこでA子さんをピックアップして須走登山口駐車場へ。そこで車を停めて(無料)HIKEスタート
コース状況/
危険箇所等
◉ 登山口〜小富士(ピストン) ◉
このハイキングコースは、歩きやすい登山道で標識もしっかりしているので安全かつ安心。また、きのこ狩りの人たちがたくさんいました
◉ 須走口五合目〜新六合め ◉
急登もなく、なだらかな登りのみ。火山の溶岩石の凸凹がやや歩きづらいけれど、危険ではなく、コツコツ歩けば楽しい
◉ 砂走り(下山道)◉
本当は七合目まで行けばスムーズに下山道に移れたのだけれど、時間がなくて新六号までで折り返したので、ちょっと崩壊地っぽい箇所を通りました。広すぎてどこを歩いていいのかちょっと迷ったのと、蟻地獄みたいな窪地にはまってしまいそうなので、少しだけ慎重に
その他周辺情報 下山後、御殿場インター近くの「御体内温泉 健康センター」へ。
お湯質はクセがなく柔らかく、リラックスできます。露天は富士山が見えて、広々していて解放感満点。
お食事どころもあり、味噌ラーメンを頂きました。美味しかったです!
須走登山口の駐車場へ向かう時に突然目の前にどーん!と富士山の勇姿が現れて大興奮
2022年09月30日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 8:43
須走登山口の駐車場へ向かう時に突然目の前にどーん!と富士山の勇姿が現れて大興奮
のっけから凄いわ・・・
2022年09月30日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/30 8:43
のっけから凄いわ・・・
さて、駐車場はこちらに停めました。朝の9時でも余裕です。平日だし、今日は9月30日なので(10月1日から五合目より上は閉鎖)
2022年09月30日 09:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 9:04
さて、駐車場はこちらに停めました。朝の9時でも余裕です。平日だし、今日は9月30日なので(10月1日から五合目より上は閉鎖)
駐車場からしてすでにこの絶景。すごすぎる・・・
2022年09月30日 09:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:03
駐車場からしてすでにこの絶景。すごすぎる・・・
駐車場から見た、富士山とは反対側の景色。雲海が美しい
2022年09月30日 09:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:03
駐車場から見た、富士山とは反対側の景色。雲海が美しい
第二駐車場を出て、右へ行けば小富士、もしくは富士山山頂への道。左方面はあの有名なまぼろしの滝。来年は5月、6月あたりを狙って見てみたい!
2022年09月30日 09:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:04
第二駐車場を出て、右へ行けば小富士、もしくは富士山山頂への道。左方面はあの有名なまぼろしの滝。来年は5月、6月あたりを狙って見てみたい!
今のところお天気ばっちり。ワクワク感高まる
今のところお天気ばっちり。ワクワク感高まる
まもなく須走口登山道五号目。今日の私たちの出発地点
2022年09月30日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:09
まもなく須走口登山道五号目。今日の私たちの出発地点
山荘ごとにトイレを持っているようで、このストリートではトイレには困らない。全て有料(200円が相場)
2022年09月30日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:09
山荘ごとにトイレを持っているようで、このストリートではトイレには困らない。全て有料(200円が相場)
山荘が立ち並び、賑やかで楽しい。下山したら寄ろう!
2022年09月30日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:21
山荘が立ち並び、賑やかで楽しい。下山したら寄ろう!
今日は、小富士まで行って、一旦戻り、七号目(太陽館)まで行って砂走りで下山する予定。ちなみに太陽館は休館ですって
2022年09月30日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:23
今日は、小富士まで行って、一旦戻り、七号目(太陽館)まで行って砂走りで下山する予定。ちなみに太陽館は休館ですって
この分岐を右へ行けば小富士。さあ行ってみよう!
2022年09月30日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:26
この分岐を右へ行けば小富士。さあ行ってみよう!
ここはすでにもう富士山の5号目。つまり私たちは今富士山の中にいるのだけど、富士山とは思えぬ豊かな緑。私の中の富士山のイメージが少し変わる・・・
2022年09月30日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:30
ここはすでにもう富士山の5号目。つまり私たちは今富士山の中にいるのだけど、富士山とは思えぬ豊かな緑。私の中の富士山のイメージが少し変わる・・・
道が突然明るくなり、砂漠のような広場がぱーっと広がる! ここが小富士?
2022年09月30日 09:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:51
道が突然明るくなり、砂漠のような広場がぱーっと広がる! ここが小富士?
小富士登頂
2022年09月30日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 9:52
小富士登頂
小富士から初秋の富士山頂を見上げる。気持ちいー
1
小富士から初秋の富士山頂を見上げる。気持ちいー
今日は富士山、今年初の冠雪。ここからは目視できないけれど
2022年09月30日 09:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 9:57
今日は富士山、今年初の冠雪。ここからは目視できないけれど
小富士山頂から山座同定。360度開けているから忙しいぞ
小富士山頂から山座同定。360度開けているから忙しいぞ
まずはこちらから。おおぉぉぉ・・・奥多摩、高尾、丹沢の貫禄ある山々がずらり。。。
2022年09月30日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:56
まずはこちらから。おおぉぉぉ・・・奥多摩、高尾、丹沢の貫禄ある山々がずらり。。。
こちらは箱根方面じゃ〜
2022年09月30日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:55
こちらは箱根方面じゃ〜
小富士の祠でお参りをする
2022年09月30日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 10:04
小富士の祠でお参りをする
小富士は、その昔火山の噴火で森が消えてスコリア砂漠になったものだそうだ。地形的にちょうど踏み台のようになっているので、見晴らしが素晴らしい
2022年09月30日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 10:04
小富士は、その昔火山の噴火で森が消えてスコリア砂漠になったものだそうだ。地形的にちょうど踏み台のようになっているので、見晴らしが素晴らしい
小富士でたっぷり遊んだ後は、須走口登山道へ入り七合目まで・・・と思っていたけれど、厳し〜謳い文句の通行止め看板があり、諦める・・・
2022年09月30日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 10:35
小富士でたっぷり遊んだ後は、須走口登山道へ入り七合目まで・・・と思っていたけれど、厳し〜謳い文句の通行止め看板があり、諦める・・・
枯れたまぼろしの滝でも見ようかと、山荘の前を通ると、山荘の男性が「上まで行かなかったの?」と。「だって通行止めですよね・・・?」と私たち。その男性曰く「自己責任、自己責任。せっかく来たんだから行ったら? 雪は何にもないよ。明日からはもう本当に閉鎖になっちゃうから今日が最後だし」と。
嬉しくなった私たちは、また戻って、前の写真から20分後に、封鎖突破(笑)
2022年09月30日 10:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 10:50
枯れたまぼろしの滝でも見ようかと、山荘の前を通ると、山荘の男性が「上まで行かなかったの?」と。「だって通行止めですよね・・・?」と私たち。その男性曰く「自己責任、自己責任。せっかく来たんだから行ったら? 雪は何にもないよ。明日からはもう本当に閉鎖になっちゃうから今日が最後だし」と。
嬉しくなった私たちは、また戻って、前の写真から20分後に、封鎖突破(笑)
通行止めのゲートを過ぎるとすぐに、A子さんが行きたがってた「古御嶽神社」が!
2022年09月30日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 10:53
通行止めのゲートを過ぎるとすぐに、A子さんが行きたがってた「古御嶽神社」が!
いいですね。厳かで・・・
2022年09月30日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 10:53
いいですね。厳かで・・・
この神社の右脇を登っていく
2022年09月30日 10:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 10:55
この神社の右脇を登っていく
火山らしいゴロゴロ道。やや歩きづらいけれど、危険なところは皆無で快適なハイキング
2022年09月30日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:00
火山らしいゴロゴロ道。やや歩きづらいけれど、危険なところは皆無で快適なハイキング
渋いね〜。この標識
2022年09月30日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:03
渋いね〜。この標識
こんな道が続く。しかし、富士山ってこんなに緑豊かだったのね。この須走口登山道は、他のルートと比べて、七合目あたりまで森林が楽しめるらしい
2022年09月30日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:03
こんな道が続く。しかし、富士山ってこんなに緑豊かだったのね。この須走口登山道は、他のルートと比べて、七合目あたりまで森林が楽しめるらしい
須走口ルート、素晴らしいです
2022年09月30日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:03
須走口ルート、素晴らしいです
あ〜、富士山が好きになりそう
2022年09月30日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:03
あ〜、富士山が好きになりそう
これはもう、まさに、火山噴火で溶岩が流れ出して固まった道ですね
2022年09月30日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:05
これはもう、まさに、火山噴火で溶岩が流れ出して固まった道ですね
いやぁ、快適快適!
2022年09月30日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:09
いやぁ、快適快適!
今日は山頂までは行けないのですが、方角は山頂方面
2022年09月30日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:27
今日は山頂までは行けないのですが、方角は山頂方面
すると、こんな開けたところに出た!
2022年09月30日 11:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:30
すると、こんな開けたところに出た!
森林限界手前の地点はもう秋ですね〜
2022年09月30日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 11:32
森林限界手前の地点はもう秋ですね〜
可愛い!紫のお花
2022年09月30日 11:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:36
可愛い!紫のお花
辛い登りはなく、緩やかな登り道が続く
2022年09月30日 11:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:38
辛い登りはなく、緩やかな登り道が続く
そしてこの素晴らしい林
2022年09月30日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:46
そしてこの素晴らしい林
富士山、素敵!須走口ルート、万歳!
2022年09月30日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:49
富士山、素敵!須走口ルート、万歳!
登山道をほんのちょっと外れたところに小さな平地みっけ。ここで休憩しよう!
2022年09月30日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 12:01
登山道をほんのちょっと外れたところに小さな平地みっけ。ここで休憩しよう!
絶景を目の前にランチタイム!
2022年09月30日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 12:04
絶景を目の前にランチタイム!
シャリバテ恐怖症になった私は、本日はガチでおにぎり!さつまいもご飯を胡麻塩で握ってみた
2022年09月30日 12:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 12:08
シャリバテ恐怖症になった私は、本日はガチでおにぎり!さつまいもご飯を胡麻塩で握ってみた
これは素晴らしい風景。雲で山頂はお隠れだけれど、見えている富士山の裾野はなんとも美しい
2022年09月30日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/30 12:37
これは素晴らしい風景。雲で山頂はお隠れだけれど、見えている富士山の裾野はなんとも美しい
頂上行かなくてもこんなに凄い景色を楽しめるなんて! 今日はもう大正解
2022年09月30日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 12:37
頂上行かなくてもこんなに凄い景色を楽しめるなんて! 今日はもう大正解
田貫湖を眼下に見る
2022年09月30日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 12:41
田貫湖を眼下に見る
さて、またまた賑やかな林にやってきた
2022年09月30日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 12:50
さて、またまた賑やかな林にやってきた
そしてまたスコリア〜
2022年09月30日 12:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 12:54
そしてまたスコリア〜
ガスが出てきました。富士山頂は消えてしまった
2022年09月30日 12:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 12:54
ガスが出てきました。富士山頂は消えてしまった
新六合目を目指して歩いています
2022年09月30日 13:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:02
新六合目を目指して歩いています
田貫湖再び
2022年09月30日 13:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:04
田貫湖再び
あ! 新六合目だ〜
2022年09月30日 13:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:09
あ! 新六合目だ〜
今日は登頂しないので、山頂標の代わりに新六合目の看板と撮影
2022年09月30日 13:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:13
今日は登頂しないので、山頂標の代わりに新六合目の看板と撮影
ここにはお手洗いもあり。ベンチもいっぱいあるねー
2022年09月30日 13:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:17
ここにはお手洗いもあり。ベンチもいっぱいあるねー
今日は3時ごろまでに下山したいので、七合目までは行けず、ここで折り返す
2022年09月30日 13:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:49
今日は3時ごろまでに下山したいので、七合目までは行けず、ここで折り返す
スコリア砂漠の中に点在するこの花のような草はなんだろう?
2022年09月30日 13:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:56
スコリア砂漠の中に点在するこの花のような草はなんだろう?
しかし、誰もいない・・・
2022年09月30日 13:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:57
しかし、誰もいない・・・
来た道を帰る。もう少し行ったらどこかでこの道の一本隣にある下山道に渡ろう
2022年09月30日 13:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:57
来た道を帰る。もう少し行ったらどこかでこの道の一本隣にある下山道に渡ろう
このあたりのみ、ちょいと崩壊してます
2022年09月30日 14:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 14:04
このあたりのみ、ちょいと崩壊してます
崩壊地に咲く、可憐なりんどう
2022年09月30日 14:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 14:08
崩壊地に咲く、可憐なりんどう
お目当ての下山道に無事渡れました
2022年09月30日 14:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 14:13
お目当ての下山道に無事渡れました
下山道の鳥居の右手前に綺麗な建物が・・・。何かな?避難小屋?
2022年09月30日 14:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 14:13
下山道の鳥居の右手前に綺麗な建物が・・・。何かな?避難小屋?
下山道と書かれたかっこいい鳥居をくぐり・・・
下山道と書かれたかっこいい鳥居をくぐり・・・
この道を行けば無事駐車場まで戻れるはず
2022年09月30日 14:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 14:14
この道を行けば無事駐車場まで戻れるはず
そして砂走り
2022年09月30日 14:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 14:22
そして砂走り
砂走りは続く
2022年09月30日 14:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 14:22
砂走りは続く
続く・・・。意外と楽しい
2022年09月30日 14:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 14:22
続く・・・。意外と楽しい
分岐点に戻りました!
2022年09月30日 14:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 14:36
分岐点に戻りました!
須走五合目の山荘で、お土産を買い(この山行ですっかり富士山に魅了された私は富士山のTシャツを買ってしまった・・・)、山荘の人とおしゃべりしてくつろいだ。さあ、駐車場に戻ろう。あれ? 行きとは大分景色が違う。。。
2022年09月30日 15:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 15:27
須走五合目の山荘で、お土産を買い(この山行ですっかり富士山に魅了された私は富士山のTシャツを買ってしまった・・・)、山荘の人とおしゃべりしてくつろいだ。さあ、駐車場に戻ろう。あれ? 行きとは大分景色が違う。。。
ほら。上が朝9時ごろの風景。下は15時半の風景。びっくりー
ほら。上が朝9時ごろの風景。下は15時半の風景。びっくりー
須走口ルート、ほんのちょこっとだけど、本当に楽しかった。次回は七合目、そしてその次は八合目、そしてその次は、もしかしたら頂上かな? 
2022年09月30日 15:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 15:28
須走口ルート、ほんのちょこっとだけど、本当に楽しかった。次回は七合目、そしてその次は八合目、そしてその次は、もしかしたら頂上かな? 
今日の温泉は「御体内温泉」。富士山はいいねぇ(と、今日のハイクですっかりファンになってしまった私)
2022年09月30日 16:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 16:59
今日の温泉は「御体内温泉」。富士山はいいねぇ(と、今日のハイクですっかりファンになってしまった私)
撮影機器:

装備

個人装備
アウター ソフトシェル ベスト Tシャツ インナー トレッキングタイツ アルパインライトパンツ スポルティバブーツ ソックス ソックス替え 膝サポーター(左右) かっさ ライトタオル x 2 エアクッション スリング フィンガーグローブ ネックゲーター キャップ 自分の眼鏡 スパッツ ダブルストック ポールのチップ入れ 熊鈴 x 2 サーモボトル x 3 炭水化物 行動食 ファーストエイドキット ヘッドライト 予備用乾電池 ネックライト レインジャケット レインパンツ Mystery Ranch 40リッターパック Mountain Hardware サコッシュ お財布 Fitbit iPhone 充電器とケーブル 地図 ティッシュ 濡れティッシュ ゴミ入れプラスチックバッグ マスク

感想

20代の頃から山に出かけていた私ですが、これまで富士山への興味は一度も感じたことがなかった。それどころか「富士山ねぇ・・・。みんな行きたがるねぇ」なんて人ごとのように、軽んじておりました。
でも今回は同行者のA子さんが大の富士山好きなので、彼女を喜ばせてあげたくて色々調べてこのコースを決めたのですが。。。
なんとハマったのは私。須走口コースが、森林好きの私には合っていたのかもしれないけれど、それでもいろんな顔を見せる富士山は本当に魅力的。
たまたまこの日は、朝から赤富士のような綺麗な紫ともピンクとも言える色に染まった富士山。その優美で逞しい姿に度肝を抜かれ、ハイキング開始。
小富士は360度のパノラマビューで、不思議なスコリア空間でした。
その後も火山らしい地質や岩でできている登山道、砂漠地帯、秋の気配、急に立ち込める雲、神の雰囲気を感じる祠や鳥居がそこここにあって・・・
地球感をどっぷり感じる山行でした。
そしてこの富士山は独立峰。それもなんとなく神秘的です。
山登りの楽しみが、またちょっと広がった気分です。
富士山は見る山ではなかった・・・。そこに身を置いて体験する山でした!
年齢もあるので、山頂へは65歳までには登ってみたい。
でも山頂だけでなく、古道や、お中道とか、そういうコースも歩いてみたい・・・ともうワクワクが止まらないです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら