ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4735687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北海道

幌尻岳 糠平川コース

2022年09月28日(水) ~ 2022年09月30日(金)
 - 拍手
e-kinako その他7人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
8.1km
登り
1,252m
下り
908m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:49
休憩
1:55
合計
7:44
7:19
102
9:01
9:24
128
11:42
12:48
2
12:56
12:56
80
14:16
14:35
28
15:03
ゴール地点
2日目の幌尻山荘から幌尻岳のアタックのみログを記録。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
新千歳空港から道南バスを乗り継いで振内案内所まで。そこからタクシーを予約してとよぬか山荘まで20分弱。タクシー代は3800円位。
その他周辺情報 幌尻山荘は、山荘内に濡れた服を干せる。ハンガー沢山有り。外履きサンダルも有り。
女性は建物内にある携帯トイレブースで着替えが可能。
沢靴や登山靴、ザックは外の指定された場所に置く。
山荘内にはシュラフや必要な物のみ持ち込む。
トイレは使用料1000円/日で携帯トイレが1個貰える。
日中はバイオトイレ(とても綺麗)が使用出来るが、夜は携帯トイレブースで使用するようにとの事。

びらとり温泉ゆからで立ち寄り湯が可能。10-22時迄。
とよぬか山荘に前泊しました。
2022年09月27日 14:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/27 14:33
とよぬか山荘に前泊しました。
翌朝7時集合。
2022年09月28日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 6:49
翌朝7時集合。
8時のシャトルバスで出発。
2022年09月28日 07:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/28 7:50
8時のシャトルバスで出発。
第2ゲートに到着。
2022年09月28日 08:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/28 8:46
第2ゲートに到着。
トイレ、水場、ブラシ有り。
2022年09月28日 08:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/28 8:49
トイレ、水場、ブラシ有り。
準備運動をして歩き始める。
2022年09月28日 09:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 9:12
準備運動をして歩き始める。
てくてく
2022年09月28日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 9:14
てくてく
滝。紅葉も少し。
2022年09月28日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 9:19
滝。紅葉も少し。
滝がたくさんある
2022年09月28日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 9:26
滝がたくさんある
2022年09月28日 09:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 9:31
2022年09月28日 09:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 9:48
熊の落とし物。結構大きい。
2022年09月28日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/28 9:53
熊の落とし物。結構大きい。
川の水が綺麗
2022年09月28日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/28 9:56
川の水が綺麗
2022年09月28日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 9:57
奥幌尻橋
2022年09月28日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 9:58
奥幌尻橋
2022年09月28日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 9:58
2022年09月28日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 10:00
2022年09月28日 10:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 10:05
2022年09月28日 10:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 10:06
2022年09月28日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 10:10
2022年09月28日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 10:11
滝と紅葉
2022年09月28日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 10:33
滝と紅葉
2022年09月28日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 10:34
コクワの実。キウイの小さい感じでとても甘い。熊も好きらしい。
2022年09月28日 10:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/28 10:41
コクワの実。キウイの小さい感じでとても甘い。熊も好きらしい。
まだまだ先だけどね。
2022年09月28日 10:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 10:51
まだまだ先だけどね。
綺麗な滝がたくさん
2022年09月28日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 11:24
綺麗な滝がたくさん
2022年09月28日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 11:33
てくてく
2022年09月28日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 11:37
てくてく
この橋を渡ると、いよいよ渡渉が始まる。
2022年09月28日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 11:55
この橋を渡ると、いよいよ渡渉が始まる。
北電の施設。ここで沢靴に履き替える。
2022年09月28日 11:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 11:58
北電の施設。ここで沢靴に履き替える。
携帯トイレブース有り。
2022年09月28日 11:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 11:58
携帯トイレブース有り。
注意喚起の看板。
2022年09月28日 12:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 12:01
注意喚起の看板。
さあ、渡渉の始まり始まり〜。
2022年09月28日 12:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 12:01
さあ、渡渉の始まり始まり〜。
魚、すぐ釣れる。
2022年09月28日 13:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 13:21
魚、すぐ釣れる。
イワナが釣れた。
2022年09月28日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/28 13:22
イワナが釣れた。
2022年09月28日 13:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/28 13:33
2022年09月28日 13:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 13:33
2022年09月28日 13:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 13:33
2022年09月28日 13:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/28 13:33
渡渉は浅い所もあるけど、一番深くてもも位でした。
2022年09月28日 13:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/28 13:46
渡渉は浅い所もあるけど、一番深くてもも位でした。
2022年09月28日 13:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/28 13:46
2022年09月28日 13:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/28 13:50
へつりは落ちないように注意!
2022年09月28日 13:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/28 13:55
へつりは落ちないように注意!
2022年09月28日 14:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 14:16
上の山が見えた
2022年09月28日 14:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 14:40
上の山が見えた
2022年09月28日 14:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/28 14:41
幌尻山荘に到着。
2022年09月28日 16:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/28 16:41
幌尻山荘に到着。
1日目の晩ご飯は大好きなジンギスカン。
2022年09月28日 16:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/28 16:49
1日目の晩ご飯は大好きなジンギスカン。
幌尻山荘は小屋閉め間近だったので、酒類が全部完売でした。頑張ってビール2缶運んで良かった!
2022年09月28日 16:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/28 16:57
幌尻山荘は小屋閉め間近だったので、酒類が全部完売でした。頑張ってビール2缶運んで良かった!
2日目の朝ご飯。アルファ米のおにぎり、ウインナー、沢庵、味噌汁。
2022年09月29日 06:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/29 6:00
2日目の朝ご飯。アルファ米のおにぎり、ウインナー、沢庵、味噌汁。
ゆっくり出発。空はもう青空。
2022年09月29日 06:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 6:55
ゆっくり出発。空はもう青空。
歩き始めていきなり急登。
2022年09月29日 07:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 7:13
歩き始めていきなり急登。
雲一つ無い青空!
2022年09月29日 07:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/29 7:14
雲一つ無い青空!
2022年09月29日 07:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 7:21
2022年09月29日 07:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 7:33
急登がんば!
2022年09月29日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 7:42
急登がんば!
これ何だ⁉︎
2022年09月29日 07:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 7:48
これ何だ⁉︎
2022年09月29日 07:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 7:52
2022年09月29日 08:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 8:04
コブが印象的な木
2022年09月29日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 8:33
コブが印象的な木
2022年09月29日 08:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 8:35
青空に黄色が映える
2022年09月29日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 8:41
青空に黄色が映える
右のトンガリが戸蔦別岳
2022年09月29日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 8:51
右のトンガリが戸蔦別岳
綺麗な稜線だなー
2022年09月29日 08:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 8:53
綺麗な稜線だなー
2022年09月29日 08:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 8:53
2022年09月29日 08:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 8:56
2022年09月29日 08:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 8:59
命の水は左に下った所にあります
2022年09月29日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 9:05
命の水は左に下った所にあります
冷たくて気持ちの良い水。直で飲む場合は自己責任で。ろ過すると安心かな。
2022年09月29日 09:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 9:07
冷たくて気持ちの良い水。直で飲む場合は自己責任で。ろ過すると安心かな。
本当に綺麗な青空
2022年09月29日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 9:08
本当に綺麗な青空
2022年09月29日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 9:18
2022年09月29日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 9:30
下の方に赤色も少しありました
2022年09月29日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 9:30
下の方に赤色も少しありました
2022年09月29日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 9:30
2022年09月29日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 9:30
綺麗で同じような写真が沢山
2022年09月29日 09:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 9:31
綺麗で同じような写真が沢山
2022年09月29日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 9:39
2022年09月29日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 9:50
2022年09月29日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 9:53
2022年09月29日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 9:53
2022年09月29日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 9:53
2022年09月29日 09:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 9:55
ぐるっと反時計回りにまわっていく
2022年09月29日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 9:56
ぐるっと反時計回りにまわっていく
2022年09月29日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 9:56
きれいな道だー
2022年09月29日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 9:56
きれいな道だー
2022年09月29日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 10:00
2022年09月29日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 10:02
わた?
2022年09月29日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 10:04
わた?
2022年09月29日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 10:07
振り返って見る
2022年09月29日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/29 10:12
振り返って見る
ブルーベリー
2022年09月29日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 10:22
ブルーベリー
雄大な景色を見ながらビタミンC補給
2022年09月29日 10:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 10:26
雄大な景色を見ながらビタミンC補給
熊が掘り返した跡
2022年09月29日 10:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 10:48
熊が掘り返した跡
イワギキョウ
2022年09月29日 10:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 10:56
イワギキョウ
山頂はどこかな
2022年09月29日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 11:03
山頂はどこかな
新冠ダムが見えた
2022年09月29日 11:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 11:05
新冠ダムが見えた
2022年09月29日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 11:07
2022年09月29日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 11:07
コケモモかわいい
2022年09月29日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/29 11:25
コケモモかわいい
振り返ると結構歩いてきたねー。
2022年09月29日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 11:28
振り返ると結構歩いてきたねー。
新冠コースとの分岐
2022年09月29日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 11:33
新冠コースとの分岐
山頂の標識の鉄棒がチラッと見える。もうすぐだ。
2022年09月29日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 11:37
山頂の標識の鉄棒がチラッと見える。もうすぐだ。
幌尻岳山頂!やったー。
2022年09月29日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/29 11:42
幌尻岳山頂!やったー。
98座目でした。ツアーメンバーの中には百名山達成者が2名もいました。目出たい!
2022年09月29日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/29 11:51
98座目でした。ツアーメンバーの中には百名山達成者が2名もいました。目出たい!
マムオと三角点
2022年09月29日 11:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/29 11:53
マムオと三角点
山頂でお昼休憩。グリーンカレーリゾットと元気の素コーラ。
2022年09月29日 12:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 12:00
山頂でお昼休憩。グリーンカレーリゾットと元気の素コーラ。
いい眺めだー
2022年09月29日 12:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 12:27
いい眺めだー
360°いい景色
2022年09月29日 12:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 12:27
360°いい景色
空が本当に青い
2022年09月29日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 12:28
空が本当に青い
2022年09月29日 12:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 12:30
2022年09月29日 12:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 12:42
後ろに説明があった
2022年09月29日 12:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 12:43
後ろに説明があった
シマリスが出たのでそっちの方角を撮ったけどダメでした。すばしっこい!
2022年09月29日 12:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 12:46
シマリスが出たのでそっちの方角を撮ったけどダメでした。すばしっこい!
2022年09月29日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 12:57
下りは何度も振り返りながら撮ってしまった。
2022年09月29日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 13:03
下りは何度も振り返りながら撮ってしまった。
2022年09月29日 13:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 13:06
2022年09月29日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 13:10
あっという間に結構下りてきた。
2022年09月29日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 13:10
あっという間に結構下りてきた。
2022年09月29日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 13:10
2022年09月29日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 13:22
2022年09月29日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 13:23
いい道だなー
2022年09月29日 13:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 13:25
いい道だなー
ミヤマリンドウ
2022年09月29日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 13:29
ミヤマリンドウ
2022年09月29日 13:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/29 13:49
2022年09月29日 13:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 13:51
2022年09月29日 13:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 13:59
下りも命の水で休憩。
2022年09月29日 14:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 14:18
下りも命の水で休憩。
2022年09月29日 14:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 14:28
秋だね
2022年09月29日 14:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 14:38
秋だね
2022年09月29日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 14:39
2022年09月29日 14:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 14:42
下りも一歩一歩踏みしめる
2022年09月29日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 14:51
下りも一歩一歩踏みしめる
2022年09月29日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 15:40
お、ブルーシートが見えた。
2022年09月29日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 15:40
お、ブルーシートが見えた。
ゴール間近で大量のキノコ発見。
2022年09月29日 15:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 15:45
ゴール間近で大量のキノコ発見。
ゴール‼
2022年09月29日 15:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 15:46
ゴール‼
ガイドさんが釣った魚。皆さん美味しくいただきました。
2022年09月29日 16:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 16:56
ガイドさんが釣った魚。皆さん美味しくいただきました。
2日目はカレー。前日から煮込んでくれてて美味しかった!
2022年09月29日 16:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 16:58
2日目はカレー。前日から煮込んでくれてて美味しかった!
頑張って運んだビールと一緒にいただきます。
2022年09月29日 17:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 17:14
頑張って運んだビールと一緒にいただきます。
最終日。6時に出発。
2022年09月30日 05:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/30 5:53
最終日。6時に出発。
帰りの渡渉も楽しい。
2022年09月30日 06:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/30 6:47
帰りの渡渉も楽しい。
今日もいい天気だ。
2022年09月30日 06:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/30 6:47
今日もいい天気だ。
2022年09月30日 06:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/30 6:53
朝日が眩しい。渡渉楽しくてあっという間でした。
2022年09月30日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/30 8:36
朝日が眩しい。渡渉楽しくてあっという間でした。
林道歩いて第2ゲートへ向かいます。
2022年09月30日 09:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/30 9:09
林道歩いて第2ゲートへ向かいます。
2022年09月30日 09:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/30 9:09
2022年09月30日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/30 9:10
行きに見た滝。
2022年09月30日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/30 9:27
行きに見た滝。
ここまで戻って来たんだね。
2022年09月30日 09:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/30 9:35
ここまで戻って来たんだね。
山ぶどう。すっぱかった。
2022年09月30日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/30 10:07
山ぶどう。すっぱかった。
ガイドさんがヒョイと崖を登る。超身軽!よい子は真似しないように。
2022年09月30日 10:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/30 10:27
ガイドさんがヒョイと崖を登る。超身軽!よい子は真似しないように。
2022年09月30日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/30 10:30
あと2km、あっという間でした。とよぬか山荘に戻って解散。お疲れ様でした!
2022年09月30日 11:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/30 11:02
あと2km、あっという間でした。とよぬか山荘に戻って解散。お疲れ様でした!
下山後、平取温泉のゆからさんに宿泊しました。
2022年09月30日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/30 13:29
下山後、平取温泉のゆからさんに宿泊しました。
夕飯の前菜。飾り付け綺麗。味も美味しゅうございました。
2022年09月30日 17:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/30 17:35
夕飯の前菜。飾り付け綺麗。味も美味しゅうございました。
有名なびらとり和牛をいただきました。美味しかった‼
2022年09月30日 17:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/30 17:48
有名なびらとり和牛をいただきました。美味しかった‼
お部屋にはコーヒーミルとコーヒーメーカーが。珈琲好きにはたまりません。
2022年09月30日 19:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/30 19:17
お部屋にはコーヒーミルとコーヒーメーカーが。珈琲好きにはたまりません。

感想

とよぬか山荘集合、解散のMツアーに参加。

今年は土砂崩れや大雨でシャトルバスが出ない事が多く、幌尻岳に登ろうとして登れなかった人が沢山いると思う。私もその一人。
8月中旬に北海道に出掛ける直前でツアーが中止になり、今年ラストチャンス!という日程のツアーをネットで検索して即申し込んだ。

幌尻山荘に2泊して、2日目に幌尻山荘から幌尻岳までをピストンし、3日目は幌尻山荘からとよぬか山荘まで戻る日程。
時間に余裕があるスケジュールで、実際に始まりから終わりまで穏やかに行動する事が出来た。

とはいえ、前後に移動と宿泊があるので、合計4泊5日の山旅となった。

1日目はとよぬか山荘から幌尻山荘まで。
シャトルバスで第2ゲートまで移動後、林道を歩き渡渉を繰り返して幌尻山荘まで行く。
最初はハイキングみたいで、これから川の中を歩くという実感が湧かずホワンとしていた。
北電の施設に着いて、いざ沢靴に履き替えると少し緊張感が。
ガッツリ川の中を歩くのは初めてだったので最初は緊張したけど、最初の1回で水が意外と温かく安心した。
何度か川の中を歩くと楽しくなってきた。
ピンクリボンがある所と無い所があって、
渡渉のポイントは素人では分からないので、ツアーにして本当に良かった。

無事に幌尻山荘に着いて、着替え、濡れた服を干し、早々に晩ご飯。
翌朝はゆっくりスタート。
最初は急登だけど、ゆっくり進むので楽しく歩けた。
上まで行くと、ぐるっと反時計回りに進む稜線が!景色が綺麗過ぎて写真を何枚も撮る。
新冠コースとの分岐が出たら、間もなく山頂。
皆で記念撮影、暫く360°の景色に見惚れてしまった。
下りはあっという間で、山荘に着いたら晩ご飯の美味しいカレーが待っていた。

最終日の3日目もいい天気で、帰りの渡渉も楽しくて、沢登りに少し興味が湧いてしまった。まずい、またお金がかかってしまう。
あっという間に第2ゲートに着いて、とよぬか山荘でツアー解散。
お疲れさまでした!終始余裕があって、本当に楽しめたツアーでした。

この日はびらとり温泉ゆからさんに宿泊。
温泉で汗を流し、びらとり和牛に舌鼓を打ち、3日間の楽しい思い出に浸りました。
この宿、スタッフの気遣いも素晴らしいし本当にいい宿でした。

幌尻岳、9月のラストチャンスでいい山旅が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人

コメント

98座目登頂おめでとうございます。
紅葉素晴らしいですね。食事も美味しそう‼️ツアーだと用意してくれて、荷物分担ですか?
前半の赤い実は「ツルリンドウの実」ですよ。
残り2座、応援してます‼️
2022/10/2 9:41
tokitokiさん
ありがとうございます❗️
ツルリンドウの実ですか、流石です!情報ありがとうございます😊

食事はその通りで、食材を一部分担で運んで、料理はガイドさんが作ってくれました。

実は天気の都合で今日から戸隠キャンプです。明日99座目にチャレンジします😆
2022/10/2 9:52
e-kinakoさん
すご〜い!高妻山ですね。いいおお天気で、いってらっしゃい。
2022/10/2 10:30
ツアーに同行したものです。
レコを拝見しました。天候に恵まれた良い山行でした。
道中お話していたように、百名山の98座目登頂お疲れ様でした。
残り2座もお気をつけて。
2022/10/2 9:59
EY_trainさん
コメントありがとうございます!
本当に楽しかったですね‼︎あっという間の3日間でした。
残り2座のうち一つは急遽明日登る事にしました😅今移動中です。
明日も頑張りまーす。
2022/10/2 10:07
e-kinakoさんへ
初めてヤマレコを見させて頂きました!
このツアーに参加していた者です。

各地点のポイントを押さえ、上手にまとめていらっしゃって、さすがです!
将来、私にとってもこのヤマレコがいい思い出として残されました。アリカトウゴザイマス!

幌尻岳、ワンチャンスで登頂できて本当にラッキーでしたね。
また、Mツアー二人のガイドさんもとてもカッコヨク、優しく、
ツアー一行の皆さんもベテラン揃いでいい人たちで、
登頂できた時は、皆で感動を味わえて、感無量でした。涙が出ました。💧

そして下山間もなく、99座目の百名山挑戦、スゴいです!
ヤマレコ楽しみにしています!

下山後の温泉宿でのびらとり和牛、本当に美味しそうでしたね!私も食べたかった~,
2022/10/2 18:34
horicchuさん
コメントありがとうございます!
本当に皆さんいい人達で、3日間楽しかったですね😄
horicchuさんも次の山旅楽しんでくださいね!
2022/10/2 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら