ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4738368
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

6年ぶりの男女岳と県境紅葉縦走

2022年10月01日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:26
距離
17.9km
登り
851m
下り
1,376m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:53
合計
8:25
距離 17.9km 登り 851m 下り 1,390m
7:33
21
7:54
19
8:13
11
8:33
5
8:38
7
8:45
8:47
3
8:50
58
9:48
9:49
6
9:55
10:10
36
湯森山山頂部東端岩場
10:46
44
11:30
11:31
24
11:55
12:10
45
千沼ヶ原下分岐の少し上
12:55
13:08
8
13:16
22
13:38
13:44
66
14:50
40
15:30
大釜温泉
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土日祝日はマイカー規制あり。
コース状況/
危険箇所等
縦走路は、洗堀、下草の伸びがあるものの概ね良好。
田代平分岐〜蟹場温泉は刈払いされてますが、やりっぱなしなので、
ゴーロ道の路面状況が見えないところは要注意。
アルパこまくさから朝日に染まる雲と田沢湖。
2022年10月01日 05:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 5:29
アルパこまくさから朝日に染まる雲と田沢湖。
快晴スタート。
2022年10月01日 07:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 7:03
快晴スタート。
紅葉もまずまず。
2022年10月01日 07:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 7:13
紅葉もまずまず。
笹森山の斜面アップ。
2022年10月01日 07:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/1 7:17
笹森山の斜面アップ。
秋スミレ。先週黒湯でハルジオンも咲いてたし今秋はなんなんだ?
2022年10月01日 07:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 7:26
秋スミレ。先週黒湯でハルジオンも咲いてたし今秋はなんなんだ?
片倉岳のベンチゾーン通過。
2022年10月01日 07:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:30
片倉岳のベンチゾーン通過。
うっすら岩木山が見えてる。
2022年10月01日 07:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:42
うっすら岩木山が見えてる。
たわわなイチイ。程よい甘さです。
2022年10月01日 07:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 7:44
たわわなイチイ。程よい甘さです。
田沢湖手前に男岳裾の紅葉。奥には鳥海山。
2022年10月01日 07:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 7:47
田沢湖手前に男岳裾の紅葉。奥には鳥海山。
木道まで来ました。男岳鞍部斜面の色づき。
2022年10月01日 07:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 7:53
木道まで来ました。男岳鞍部斜面の色づき。
阿弥陀池。程よい風にさざ波立つ水面。
2022年10月01日 07:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 7:57
阿弥陀池。程よい風にさざ波立つ水面。
6年ぶりに登ります。
2022年10月01日 08:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 8:00
6年ぶりに登ります。
男岳と鳥海山。
2022年10月01日 08:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 8:10
男岳と鳥海山。
馬の背の向こうに、羽後朝日や和賀。
2022年10月01日 08:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 8:11
馬の背の向こうに、羽後朝日や和賀。
男女岳登頂。
2022年10月01日 08:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 8:14
男女岳登頂。
からの男岳と田沢湖。速攻で降りて横岳へ。
2022年10月01日 08:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 8:15
からの男岳と田沢湖。速攻で降りて横岳へ。
浄土平の小ピークと岩手山。
2022年10月01日 08:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 8:24
浄土平の小ピークと岩手山。
避難小屋から振り返る。
2022年10月01日 08:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 8:27
避難小屋から振り返る。
稜線に乗り、横岳南斜面。奥に花巻のお山と早池峰山。
2022年10月01日 08:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 8:36
稜線に乗り、横岳南斜面。奥に花巻のお山と早池峰山。
馬場ノ小路覗き。
2022年10月01日 08:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/1 8:38
馬場ノ小路覗き。
北は、焼森への稜線と岩手山。
2022年10月01日 08:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 8:39
北は、焼森への稜線と岩手山。
横岳から、焼森へ。
2022年10月01日 08:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 8:43
横岳から、焼森へ。
焼森東斜面。
2022年10月01日 08:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/1 8:46
焼森東斜面。
焼森通過。
2022年10月01日 08:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 8:48
焼森通過。
ここを右折し湯森山(正面のピーク)へ
2022年10月01日 08:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 8:52
ここを右折し湯森山(正面のピーク)へ
焼森北裾。
2022年10月01日 08:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 8:52
焼森北裾。
ちょっと傷んでるけど、色鮮やか。
2022年10月01日 08:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/1 8:54
ちょっと傷んでるけど、色鮮やか。
湯森山南西斜面の紅葉越しに乳頭山。最奥は大深山や源太ヶ岳
2022年10月01日 08:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/1 8:57
湯森山南西斜面の紅葉越しに乳頭山。最奥は大深山や源太ヶ岳
ダケカンバゲート通過。
2022年10月01日 09:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 9:07
ダケカンバゲート通過。
振り返る焼森。
2022年10月01日 09:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 9:18
振り返る焼森。
チョットだけ笹深いところも。
2022年10月01日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 9:22
チョットだけ笹深いところも。
振り返る男女岳。
2022年10月01日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 9:29
振り返る男女岳。
振り返る焼森。
2022年10月01日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 9:36
振り返る焼森。
洗堀。
2022年10月01日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 9:37
洗堀。
分岐を右へ。
2022年10月01日 09:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 9:50
分岐を右へ。
湯森山三角点。
2022年10月01日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 9:51
湯森山三角点。
湯森山山頂部東端岩場で、おにぎり休憩。
2022年10月01日 09:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 9:55
湯森山山頂部東端岩場で、おにぎり休憩。
向かう笊森山。左に乳頭、右に岩手山。
2022年10月01日 09:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 9:55
向かう笊森山。左に乳頭、右に岩手山。
パッチワークアップ。多分焼森の裾野。
2022年10月01日 10:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 10:18
パッチワークアップ。多分焼森の裾野。
笹とオオシラビソに映える色づき。
2022年10月01日 10:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 10:20
笹とオオシラビソに映える色づき。
その2。
2022年10月01日 10:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 10:22
その2。
笊森パッチワークと乳頭山。
2022年10月01日 10:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/1 10:24
笊森パッチワークと乳頭山。
終盤のオヤマリンドウ。
2022年10月01日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 10:32
終盤のオヤマリンドウ。
熊見平通過。
2022年10月01日 10:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:34
熊見平通過。
秋空湿原。
2022年10月01日 10:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:35
秋空湿原。
ポイントシラビソ。
2022年10月01日 10:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:37
ポイントシラビソ。
ここはいつも木道が水没してる場所。乾いてるのは初めて。
2022年10月01日 10:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 10:40
ここはいつも木道が水没してる場所。乾いてるのは初めて。
宿岩周辺の彩り。
2022年10月01日 10:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 10:42
宿岩周辺の彩り。
宿岩通過。
2022年10月01日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 10:47
宿岩通過。
振り返る。
2022年10月01日 10:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 10:49
振り返る。
湯森山アップ。
2022年10月01日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 10:50
湯森山アップ。
次の岩場から再び振り返る。
2022年10月01日 10:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 10:52
次の岩場から再び振り返る。
そして向かう笊森山。
2022年10月01日 10:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 10:52
そして向かう笊森山。
またまた振り返る。男女岳再登場。
2022年10月01日 10:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 10:59
またまた振り返る。男女岳再登場。
笊森パッチワークと乳頭山供
2022年10月01日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/1 11:04
笊森パッチワークと乳頭山供
ゆる〜い登り。青空の下でここを歩くのは初めて。気持ちよ〜い。
2022年10月01日 11:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 11:07
ゆる〜い登り。青空の下でここを歩くのは初めて。気持ちよ〜い。
何度目だ?
2022年10月01日 11:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 11:12
何度目だ?
笊森山山頂着。先週ガッスガスだったので、感無量。
2022年10月01日 11:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 11:32
笊森山山頂着。先週ガッスガスだったので、感無量。
西斜面と奥に八幡平からの裏岩手縦走路の山々。
2022年10月01日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 11:33
西斜面と奥に八幡平からの裏岩手縦走路の山々。
トナカイ湿原。
2022年10月01日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 11:33
トナカイ湿原。
岩手山。
2022年10月01日 11:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/1 11:34
岩手山。
お向かいの乳頭山。
2022年10月01日 11:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 11:35
お向かいの乳頭山。
北東方面の眺め千沼ヶ原も望める。
2022年10月01日 11:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 11:39
北東方面の眺め千沼ヶ原も望める。
今日は千沼ヶ原パスしてまっすぐ。
2022年10月01日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 11:43
今日は千沼ヶ原パスしてまっすぐ。
やや草や笹が伸び気味だが、一昨年よりは歩きやすい。
2022年10月01日 11:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 11:44
やや草や笹が伸び気味だが、一昨年よりは歩きやすい。
乳頭山奥に大白森と森吉山。
2022年10月01日 11:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 11:45
乳頭山奥に大白森と森吉山。
気になる部分のアップ。
2022年10月01日 11:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 11:50
気になる部分のアップ。
千沼ヶ原下分岐の広場は賑やかなので、ここでパン休憩。
2022年10月01日 11:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 11:55
千沼ヶ原下分岐の広場は賑やかなので、ここでパン休憩。
裾を紅葉が飾る乳頭山。
2022年10月01日 12:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 12:07
裾を紅葉が飾る乳頭山。
2年ぶりのトナカイさん。
2022年10月01日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/1 12:18
2年ぶりのトナカイさん。
笊森山西面の裾。
2022年10月01日 12:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 12:23
笊森山西面の裾。
池と岩手山。
2022年10月01日 12:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 12:31
池と岩手山。
近づいてきた。
2022年10月01日 12:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/1 12:33
近づいてきた。
平ケ倉山方面。
2022年10月01日 12:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 12:41
平ケ倉山方面。
今日レコ見たらsonminさんも撮ってたベンケイ紅葉。
2022年10月01日 12:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/1 12:43
今日レコ見たらsonminさんも撮ってたベンケイ紅葉。
急登途中で振り返る岩手山。
2022年10月01日 12:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 12:46
急登途中で振り返る岩手山。
乳頭山到着。山頂は団体さんで混んでるので、少し手前でおにぎり休憩。
2022年10月01日 12:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 12:55
乳頭山到着。山頂は団体さんで混んでるので、少し手前でおにぎり休憩。
山頂から岩手山。
2022年10月01日 12:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 12:55
山頂から岩手山。
こっちは西側の田代平と大白森と森吉山。
2022年10月01日 13:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 13:06
こっちは西側の田代平と大白森と森吉山。
笊森山裾の溝萌えポイント。
2022年10月01日 13:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 13:08
笊森山裾の溝萌えポイント。
下ります。
2022年10月01日 13:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 13:12
下ります。
今日は分岐を右へ。
2022年10月01日 13:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 13:19
今日は分岐を右へ。
振り返る乳頭山頂。
2022年10月01日 13:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 13:30
振り返る乳頭山頂。
パッチワーク斜面。
2022年10月01日 13:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 13:30
パッチワーク斜面。
やっぱこれは外せない。お気に入りの眺め。
2022年10月01日 13:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/1 13:35
やっぱこれは外せない。お気に入りの眺め。
田代平小屋前の池塘から逆さ乳頭。
2022年10月01日 13:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/1 13:40
田代平小屋前の池塘から逆さ乳頭。
田代平小屋。
2022年10月01日 13:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 13:46
田代平小屋。
田代平分岐を直進。この先木段以降は初踏。
2022年10月01日 13:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 13:51
田代平分岐を直進。この先木段以降は初踏。
レコで見てた景色。初撮影。
2022年10月01日 14:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 14:03
レコで見てた景色。初撮影。
何度も振り返る。
2022年10月01日 14:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 14:07
何度も振り返る。
湿原終了し、こっから林間。
2022年10月01日 14:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 14:16
湿原終了し、こっから林間。
刈払いしたてで笹漕ぎはないけど、岩道の路面が見えず、少しストレス。
2022年10月01日 14:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/1 14:17
刈払いしたてで笹漕ぎはないけど、岩道の路面が見えず、少しストレス。
疲労を癒してくれるブナ樹林。
2022年10月01日 14:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 14:26
疲労を癒してくれるブナ樹林。
平らなストレート道。
2022年10月01日 14:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 14:46
平らなストレート道。
優しい案内。
2022年10月01日 14:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 14:53
優しい案内。
秋駒覗き。
2022年10月01日 15:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 15:03
秋駒覗き。
たくさんの木段下りに膝がすすり泣く。
2022年10月01日 15:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 15:17
たくさんの木段下りに膝がすすり泣く。
やっとついた〜。くしくもバス時間の2分前。
2022年10月01日 15:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 15:28
やっとついた〜。くしくもバス時間の2分前。

感想

先月末から3連続の秋駒・乳頭山域。
この日は初めてのバス利用で、縦走を計画し行ってきました。

この日から朝一の6時01分発の便がなくなったことに気づかず、
スタートが30分遅れましたが、もとからのんびり計画だったので、
大した影響なく、好天の秋空の下、それなりの紅葉散策ができました。

いつも、男岳しか行かないので、ヤマレコ上の秋田駒ケ岳は、
1回しかカウントされておらず、今回は久々に男女岳も入れての
計画で歩きました。でもやっぱり男岳も方がいいですね。

横岳〜千沼ヶ原下分岐は、スライドする方もほぼなく、正面に笊森山の紅葉や
湿原の秋色、宿岩周囲の紅葉、振り向けば焼森や湯森山の美しい紅葉に男女岳の雄姿を眺めながらの静かな紅葉散歩が楽しめて良かったです。

田代平の湿原が終わってからの行程がちょっと長く、苦手な木段下りも
たくさんあって膝が少し大変でしたが、全体的には楽しめました。

ただ、この日もタバコを忘れて至福の一服ができなかったのがちょっと残念でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人

コメント

todohLXさん
こんにちはー。
蟹場温泉へのルート、久々に刈払い入ったのですね。
相変わらず素敵な写真に見惚れました。
2022/10/4 12:53
nardisさん、いつもコメントありがとうございます。

蟹場へのルートは、以前は湿原途中で小屋方面に引き返したので、今回初踏でした。
湿原終ってからが意外と長くて、刈払いされてなかったらキツイな〜って思いました。
2022/10/4 20:10
todohLXさん
随分前に蟹場から千沼ヶ原まで行きましたが、ひたすら遠かったです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-205812.html
2022/10/4 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら