ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4738962
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

女峰で山トレ

2022年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:43
距離
25.7km
登り
2,030m
下り
2,017m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:47
休憩
0:57
合計
9:44
距離 25.7km 登り 2,030m 下り 2,029m
6:24
18
スタート地点
6:42
22
7:04
24
7:28
19
7:47
14
8:01
8
8:09
42
8:51
16
9:07
67
10:14
35
10:49
10:52
19
11:11
9
11:20
37
11:57
12:04
44
12:48
5
12:53
13:32
46
15:11
15:12
2
15:14
15:20
5
15:25
15:26
42
16:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西参道第一駐車場
西参道第一駐車場
ってか、料金爆上がりしたな。昨年は確か540円だったような?
2022年10月01日 06:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 6:21
西参道第一駐車場
ってか、料金爆上がりしたな。昨年は確か540円だったような?
東照宮西参道
出発は遅めですが人通りはありません
2022年10月01日 06:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 6:27
東照宮西参道
出発は遅めですが人通りはありません
二荒山神社
2022年10月01日 06:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 6:31
二荒山神社
登山道へ続く道へ
2022年10月01日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 6:32
登山道へ続く道へ
体力低下か、この石畳の坂が地味にキツイ
2022年10月01日 06:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 6:37
体力低下か、この石畳の坂が地味にキツイ
行者堂
2022年10月01日 06:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 6:40
行者堂
裏に登山道入り口があります
2022年10月01日 06:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 6:41
裏に登山道入り口があります
殺生禁断碑
ここから長い尾根道のスタート
2022年10月01日 07:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 7:04
殺生禁断碑
ここから長い尾根道のスタート
クマザサが生い茂ってます
2022年10月01日 07:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 7:16
クマザサが生い茂ってます
だんだん深くなってきて
2022年10月01日 07:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 7:19
だんだん深くなってきて
しまいにはこの高さ
夜露でずぶ濡れです
2022年10月01日 07:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 7:23
しまいにはこの高さ
夜露でずぶ濡れです
稚児ヶ墓
未だに歴史は知りません
2022年10月01日 07:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 7:27
稚児ヶ墓
未だに歴史は知りません
またもや藪漕ぎ
2022年10月01日 07:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 7:40
またもや藪漕ぎ
来た道を振り返る
あれは皇海山かな?
2022年10月01日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 7:42
来た道を振り返る
あれは皇海山かな?
開けてきました
左は日光男体山
2022年10月01日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 7:46
開けてきました
左は日光男体山
水場標識
数年前に来たときは枯れていたな
2022年10月01日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 7:47
水場標識
数年前に来たときは枯れていたな
だいぶ高いところまで来ました
2022年10月01日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 7:53
だいぶ高いところまで来ました
水呑の石碑
2022年10月01日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 8:01
水呑の石碑
白樺金剛
間もなく苦行の豪笹地帯は終わり
2022年10月01日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 8:08
白樺金剛
間もなく苦行の豪笹地帯は終わり
地形が変わってきました
この時点ではまだ男体山頂は見えています
2022年10月01日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 8:42
地形が変わってきました
この時点ではまだ男体山頂は見えています
岩が増えてきました
2022年10月01日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 8:43
岩が増えてきました
街はあんな遠くに
2022年10月01日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 8:43
街はあんな遠くに
八風
雄大な景色を眺めながら休憩
2022年10月01日 08:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 8:45
八風
雄大な景色を眺めながら休憩
岩場が続きます
黒岩山は疲れるのでスキップ
2022年10月01日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 8:53
岩場が続きます
黒岩山は疲れるのでスキップ
遙拝石
ここで後続がいたことに気づき追い抜いてもらいましたが、どうも追い抜かれるほど体力が落ちたらしい
2022年10月01日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 9:02
遙拝石
ここで後続がいたことに気づき追い抜いてもらいましたが、どうも追い抜かれるほど体力が落ちたらしい
向かいの斜面(絶壁)にはいくつもの滝が見えます
2022年10月01日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 9:03
向かいの斜面(絶壁)にはいくつもの滝が見えます
あちらは黒岩山
2022年10月01日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 9:03
あちらは黒岩山
赤い実がきれい
2022年10月01日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 9:14
赤い実がきれい
急登の後に現れる名物の看板
のはずが、半分割れてなくなっとるやないかーい!
苦しけりされど登りたし
だったっけ?
2022年10月01日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 9:16
急登の後に現れる名物の看板
のはずが、半分割れてなくなっとるやないかーい!
苦しけりされど登りたし
だったっけ?
女峰山お目見え
いやーまだ遠い
2022年10月01日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 9:53
女峰山お目見え
いやーまだ遠い
日光連山が見えてきましたが、男体山はガスってきました
2022年10月01日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 9:53
日光連山が見えてきましたが、男体山はガスってきました
ガレ場のトラバース
2022年10月01日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:01
ガレ場のトラバース
上はこんな感じ
2022年10月01日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:03
上はこんな感じ
突然の人工建造物
(知ってるけど)
2022年10月01日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:07
突然の人工建造物
(知ってるけど)
唐沢避難小屋到着
ペースが落ちていたので、中に入らず、小休憩だけして出発
2022年10月01日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:08
唐沢避難小屋到着
ペースが落ちていたので、中に入らず、小休憩だけして出発
いよいよ終盤のガレ場を上ります
2022年10月01日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:24
いよいよ終盤のガレ場を上ります
けっこうヘロヘロです
グイグイ上っていけた過去の自分が信じられない
2022年10月01日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:24
けっこうヘロヘロです
グイグイ上っていけた過去の自分が信じられない
うぉーっ、やっと来たーっ!!
神社で無事の登頂に感謝して、
2022年10月01日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:45
うぉーっ、やっと来たーっ!!
神社で無事の登頂に感謝して、
山頂!
幸いガスに包まれることなく、360度のパノラマ展望ができました
2022年10月01日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:46
山頂!
幸いガスに包まれることなく、360度のパノラマ展望ができました
西は日光連山
男体山はもはや見えません
なお奥に日光白根山が見えます
2022年10月01日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:47
西は日光連山
男体山はもはや見えません
なお奥に日光白根山が見えます
東は霧降高原方面
大半の登山者はこっちから上ってきます
女峰山はどこから登っても遠いので、確か200名山から格下げされたと思います。
2022年10月01日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:47
東は霧降高原方面
大半の登山者はこっちから上ってきます
女峰山はどこから登っても遠いので、確か200名山から格下げされたと思います。
北に見えるのは川俣ダムと思われます
2022年10月01日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:47
北に見えるのは川俣ダムと思われます
いざ、稜線を進みます
2022年10月01日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 10:52
いざ、稜線を進みます
目指す帝釈山
2022年10月01日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 11:05
目指す帝釈山
女峰山を振り返る
山頂は結構尖っているので、稜線道に下りるまでがそこそこ怖い
2022年10月01日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 11:05
女峰山を振り返る
山頂は結構尖っているので、稜線道に下りるまでがそこそこ怖い
ちょっとだけ鎖場
でも垂直です
2022年10月01日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 11:09
ちょっとだけ鎖場
でも垂直です
途中のピーク
専女山だったっけ?
2022年10月01日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 11:10
途中のピーク
専女山だったっけ?
映えるのでパチリ
2022年10月01日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 11:18
映えるのでパチリ
帝釈山頂
食事休憩されてる人がいたので、この方向でしか撮れず
2022年10月01日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 11:20
帝釈山頂
食事休憩されてる人がいたので、この方向でしか撮れず
深くえぐれた長い道のりを経て、ようやく富士見峠へ
2022年10月01日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 11:56
深くえぐれた長い道のりを経て、ようやく富士見峠へ
石がゴロゴロ転がっていて歩きづらい
2022年10月01日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 12:13
石がゴロゴロ転がっていて歩きづらい
舗装路に出ました
遅れを取り戻すために小走りします
2022年10月01日 12:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 12:27
舗装路に出ました
遅れを取り戻すために小走りします
突如工事現場
山崩れの修復でしょうか
2022年10月01日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 12:33
突如工事現場
山崩れの修復でしょうか
林道をぐるっと回り、再び女峰山方面へ
2022年10月01日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 12:41
林道をぐるっと回り、再び女峰山方面へ
長い林道の末、馬立へ到着
2022年10月01日 12:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 12:53
長い林道の末、馬立へ到着
ここを昼食地とする
なお湯沸し後10時間近く経ってましたが、ちゃんとカレー麺は出来上がりました
2022年10月01日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 12:56
ここを昼食地とする
なお湯沸し後10時間近く経ってましたが、ちゃんとカレー麺は出来上がりました
10分ほど寝転がってから出発
裏見方面への分岐はちょっと先にあってわかりにくいです
2022年10月01日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 13:30
10分ほど寝転がってから出発
裏見方面への分岐はちょっと先にあってわかりにくいです
いざ、モッコ平へ
相変わらず笹がすごい
2022年10月01日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 13:43
いざ、モッコ平へ
相変わらず笹がすごい
標識を頼りに突き進む
踏み跡を探りながら慎重に進んでいるとまたもや後続に追いつかれたのだが、聞くとどうやら頻繁に通っているらしい。どうりで速いわけだ。
2022年10月01日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 14:09
標識を頼りに突き進む
踏み跡を探りながら慎重に進んでいるとまたもや後続に追いつかれたのだが、聞くとどうやら頻繁に通っているらしい。どうりで速いわけだ。
何かの花
2022年10月01日 14:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 14:20
何かの花
長い長い豪笹地帯を踏破し、ようやく水が見えてきた
ちなみにこの辺りの下りが急すぎて一番つらかったかも
2022年10月01日 15:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 15:09
長い長い豪笹地帯を踏破し、ようやく水が見えてきた
ちなみにこの辺りの下りが急すぎて一番つらかったかも
若子神社
2022年10月01日 15:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 15:15
若子神社
疲れたけど寂光の滝へ立ち寄る
2022年10月01日 15:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 15:17
疲れたけど寂光の滝へ立ち寄る
鳥居をくぐって
2022年10月01日 15:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 15:21
鳥居をくぐって
登山道の出口へ
いや、入口か?
2022年10月01日 15:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 15:21
登山道の出口へ
いや、入口か?
2022年10月01日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 15:23
ここからのロードがとても長い
別荘とかが見えてくるが、ケータイの電波は届かない
2022年10月01日 15:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 15:30
ここからのロードがとても長い
別荘とかが見えてくるが、ケータイの電波は届かない
やっと街に下りてきた
このあとカステラを買って駐車場に向かいました
2022年10月01日 15:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/1 15:48
やっと街に下りてきた
このあとカステラを買って駐車場に向かいました
撮影機器:

感想

木曜日に天気予報を見て、これは山に行くしかないと思い立ち、自宅から日帰りで行ける中高山ということで久しぶりに女峰山へ。体力が落ちているのは自覚していたものの、思っていた以上に脚力が低下しており、日暮れまでに帰れるかというところでしたが、ケガなく無事に帰還できました。
それにしても笹が深いし距離が長いし坂が急だし、道中は大して面白みがない山なのだが、森林限界を超えてひとたび稜線に出た時のあの気持ちよさはやはり代えがたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら