ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4739392
全員に公開
ハイキング
甲信越

秋晴れ♪巻機山

2022年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
makireco pikkahk その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:45
距離
12.2km
登り
1,407m
下り
1,410m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
2:04
合計
9:39
6:57
61
7:58
8:09
45
8:54
9:06
115
11:01
11:07
7
11:14
12:08
24
12:32
13
12:45
12:51
8
12:59
13:27
18
13:54
13:55
71
15:06
33
15:39
15:44
46
16:30
16:31
5
16:36
ゴール地点
今回は自分の治りかけのお尻のケガもあり、ゆっくり山行となりました。
日帰り登山では山での滞在時間最長の山行となりました。
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場に駐車
https://tozanguchi-p.com/post-4204/
6時45分着でほぼ満車でした
コース状況/
危険箇所等
全体的に歩きやすいです。
所々急登がありますが、手を使ってよじ登るほどではなかったです。
道は乾いていて歩きやすかったです。途中少し滑りやすい粘土質の斜面があったので、雨の後などは滑りやすそうです。
その他周辺情報 前泊の宿エンゼルリゾート湯沢
https://tozanguchi-p.com/post-4204/
温泉付きの宿です。マンションの1室のようなところですが、快適に休めました。
巻機山マップ
2022年10月01日 06:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 6:57
巻機山マップ
隣に登山届入れ
2022年10月01日 06:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 6:57
隣に登山届入れ
登山口に到着
2022年10月01日 07:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 7:00
登山口に到着
3合目
2022年10月01日 07:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 7:23
3合目
ブナ林に透ける快晴の太陽
2022年10月01日 07:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 7:36
ブナ林に透ける快晴の太陽
5合目
2022年10月01日 08:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 8:07
5合目
快晴だ〜〜
2022年10月01日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/1 8:08
快晴だ〜〜
写真を撮るぴかちゃん
2022年10月01日 08:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/1 8:12
写真を撮るぴかちゃん
綺麗なブナ林
2022年10月01日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 8:48
綺麗なブナ林
割引岳と快晴の空
2022年10月01日 08:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 8:59
割引岳と快晴の空
割引岳と快晴の空
2022年10月01日 09:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 9:29
割引岳と快晴の空
赤い実
2022年10月01日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/1 9:33
赤い実
天気も景色も良すぎます♪
2022年10月01日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 9:47
天気も景色も良すぎます♪
前巻機
2022年10月01日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/1 9:48
前巻機
牛ヶ岳?
2022年10月01日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/1 9:51
牛ヶ岳?
山々
2022年10月01日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 9:52
山々
山々々
2022年10月01日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 9:52
山々々
前巻機
2022年10月01日 10:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/1 10:03
前巻機
赤い実
2022年10月01日 10:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:12
赤い実
笹と稜線
2022年10月01日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:15
笹と稜線
どの山が何の山かが分かりません…がきれい
2022年10月01日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:15
どの山が何の山かが分かりません…がきれい
紅葉はもう少しかな
2022年10月01日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:15
紅葉はもう少しかな
快晴だ
2022年10月01日 10:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:16
快晴だ
登ってきた道
2022年10月01日 10:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/1 10:16
登ってきた道
右も左も絶景です。
2022年10月01日 10:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 10:16
右も左も絶景です。
米子頭山かな
2022年10月01日 10:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:24
米子頭山かな
辿ってきた道が見えます
2022年10月01日 10:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:26
辿ってきた道が見えます
快晴の稜線
2022年10月01日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 10:44
快晴の稜線
綺麗な稜線だな〜
2022年10月01日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:44
綺麗な稜線だな〜
紅葉も始まっています
2022年10月01日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:44
紅葉も始まっています
山容が美しい
2022年10月01日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 10:44
山容が美しい
頑張れ〜
2022年10月01日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/1 10:47
頑張れ〜
稜線
2022年10月01日 10:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 10:48
稜線
紅葉と折り重なる山々
2022年10月01日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:50
紅葉と折り重なる山々
稜線
2022年10月01日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 10:56
稜線
肌触りが良さそう
2022年10月01日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 10:56
肌触りが良さそう
欧州の山のよう
2022年10月01日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/1 10:56
欧州の山のよう
きれいだな〜
2022年10月01日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:57
きれいだな〜
山!
2022年10月01日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 10:57
山!
きれい〜
2022年10月01日 10:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 10:59
きれい〜
きれい〜
2022年10月01日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/1 11:02
きれい〜
きれい〜
2022年10月01日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 11:02
きれい〜
きれい〜
2022年10月01日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 11:02
きれい〜
どこをむいても素晴らしい景色
2022年10月01日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/1 11:02
どこをむいても素晴らしい景色
っという間に9合目
2022年10月01日 11:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 11:03
っという間に9合目
前巻機到着
2022年10月01日 11:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 11:03
前巻機到着
多分苗場山の方です
2022年10月01日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 11:04
多分苗場山の方です
米子頭山
2022年10月01日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 11:04
米子頭山
紅葉と
2022年10月01日 11:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 11:09
紅葉と
綺麗な山容
2022年10月01日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 11:11
綺麗な山容
避難小屋も綺麗です。ありがたや
2022年10月01日 11:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 11:22
避難小屋も綺麗です。ありがたや
おトイレも綺麗でした。ありがたや〜〜
2022年10月01日 11:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 11:22
おトイレも綺麗でした。ありがたや〜〜
二階もあります。ありがたや〜〜〜
2022年10月01日 11:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 11:22
二階もあります。ありがたや〜〜〜
池塘
2022年10月01日 12:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 12:21
池塘
池塘に映る逆さ巻機
2022年10月01日 12:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 12:21
池塘に映る逆さ巻機
頂上への道
2022年10月01日 12:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 12:23
頂上への道
快晴の空へ
2022年10月01日 12:31撮影 by  XQ-BT44, Sony
2
10/1 12:31
快晴の空へ
ピカちゃん隊
2022年10月01日 12:32撮影 by  XQ-BT44, Sony
5
10/1 12:32
ピカちゃん隊
2022年10月01日 12:34撮影 by  XQ-BT44, Sony
2
10/1 12:34
頂上にも池塘が
2022年10月01日 12:41撮影 by  XQ-BT44, Sony
2
10/1 12:41
頂上にも池塘が
頂上の池塘
2022年10月01日 12:41撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
10/1 12:41
頂上の池塘
頂上からの景色
2022年10月01日 12:49撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
10/1 12:49
頂上からの景色
頂上からの景色
2022年10月01日 12:49撮影 by  XQ-BT44, Sony
2
10/1 12:49
頂上からの景色
歩いてきた道
2022年10月01日 13:31撮影 by  XQ-BT44, Sony
4
10/1 13:31
歩いてきた道
紅葉もきれいだな〜
2022年10月01日 13:31撮影 by  XQ-BT44, Sony
3
10/1 13:31
紅葉もきれいだな〜
紅葉もきれいだな〜
2022年10月01日 13:31撮影 by  XQ-BT44, Sony
4
10/1 13:31
紅葉もきれいだな〜
2022年10月01日 13:32撮影 by  XQ-BT44, Sony
4
10/1 13:32
2022年10月01日 13:36撮影 by  XQ-BT44, Sony
3
10/1 13:36
2022年10月01日 13:59撮影 by  XQ-BT44, Sony
2
10/1 13:59
2022年10月01日 13:59撮影 by  XQ-BT44, Sony
2
10/1 13:59
ブナ林
2022年10月01日 15:45撮影 by  XQ-BT44, Sony
2
10/1 15:45
ブナ林
撮影機器:

装備

個人装備
半袖ドライレイヤー 半袖シャツ コンプレッションタイツ 膝サポーター×2 ズボン 靴下 グローブ(薄手) ザック(30L) 昼ご飯 飲料(600ml) 珈琲(5名分) スマホ 時計 サングラス カメラ 簡易座布団 レジャーシート 防寒着(ダウン) 雨具 行動食 非常食 コンパス ヘッドランプ 保険証 ストック 着替え(靴下/シャツ)
共同装備
ツェルト

感想

会社山岳部の山行に参加させて頂き、巻機山に登ってきました。

ここのところ週末悪天候が続いたため、天気が心配でしたが心配無用の快晴!
我々2名は、ゆっくりペースということを踏まえ先行隊として、先に登山開始させて頂くことにします。

先行するには自宅発だと朝が早過ぎるため、越後湯沢に前乗り前泊しました。宿を5時45分発~6時45分くらいに桜坂駐車場着。既に山登りの人々で賑わっており、駐車場もほぼ埋まっていました。

ゆっくり準備して7時前に登山開始です。
最初はなだらか、途中から少し急登になりますが、登山道はとても歩きやすいです。
今回は先々週痛めていた左のお尻(大殿筋肉離れ?)が治りかけのため、ゆっくりと進みます。

序盤はブナ林の中のため、開けた景色はありませんが、ブナの木が美しく、日の光を防いでくれるため、気持ちよく登らせて頂きました。

6合目では割引岳が綺麗に見えて、7合目で一気に景色が開けます。
360度絶景。。。(* ̄0 ̄)
晴天の空の元、どこを向いてもきれいな景色が迎えてくれます♪

7合目でしばし休憩🍵

ここからは、背の高い木がなくなるため、陽の光を浴びつつ進みます。陽の光は強いですが、気温はそれほど高くなく、空気もからっとしているため気持ちよく歩けます。
そしてなんといっても、紅葉の始まった巻機山の絶景が疲れを癒してくれます(^^)

そのまま前巻機を経て、避難小屋に到着。
ここで後発隊と合流します。

避難小屋は本当にきれいで、お手洗いも避難小屋とは思えないほどきれいです!
これだけ整備していただいて本当にありがたいです(-人-)

避難小屋でゆっくりしていると、すぐに後発隊が到着!
さすが山岳部の皆さん、ペースが速い。

ここから巻機山の頂上へ。
頂上で、素晴らしい景色に囲まれながら、軽くご飯を食べて、珈琲を飲んで下山です。

結構疲れていたのと、実際に距離も長いので、下山は兎に角長く感じましたが、道は概ね歩きやすかったので助かりました〜

膝を気にしつつ下山したため、今回は膝が痛くならず無事に下山です。
お尻の怪我も特に問題なさそうで良かったです♪

山岳部のNさん、本当に素敵な山行計画ありがとうございました!
この山行計画がなければ、中々巻機山まで足が伸びなかったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら