記録ID: 474251
全員に公開
ハイキング
比良山系
福井・滋賀県境の関西百名山「三十三間山」
2014年07月06日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 860m
- 下り
- 852m
コースタイム
9:00倉見駐車場〜9:30最後の水場〜10:05夫婦松〜10:40風神〜11:03三十三間山(山頂)(山頂下草原にて昼食)11:40〜11:47稜線分岐(風神上)〜12:13轆轤山〜12:48稜線分岐〜13:30水場〜14:00駐車場
天候 | 曇り、朝のうちは日差しも。。午後の両線は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレ、登山ポストが設置されています |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されていますが、林道の別れから最後の水場までの沢沿いの古い林道はかなり荒れた状態で所々で通行注意です。 風神までの樹林の中の登りはかなりきついですが、稜線へ出れば草原状の気持ちの良い歩きが楽しめます。高い木がありませんので、周囲の展望も思うままです。ただ、山頂は樹木に囲まれているため展望は有りません。 轆轤山とのピストンは1時間程度。道は細いですが、テープに気を付けて尾根を忠実にたどれば問題ないと思います 下山後の温泉には寄りませんでしたが、近くに在るのを見かけましたね。。 |
写真
感想
今夏、一緒に北アルプス縦走を計画しているToshiemonさんと足慣らし(ってほぼ毎週行っているけど)に滋賀・福井県境の三十三間山へ。同じく関西百名山ハンターの紅一点、Kydさんともどもご一緒するのは久しぶりの登山であった。折から梅雨の季節、天気がどうなるかというのが心配だったが、何とか午前中は晴れ間すら見える天気に恵まれ、轆轤山ピストンも加えた予定通りのコースをまずまずの時間で降りてくることができた。降りてきた途端に雨がぽつぽつと降り出したのは、ラッキーと喜ぶべきだったか。
この山、三十三間山の名前の由来が京都の三十三間堂の建設用木材を伐り出した山にあるとのことである。以前から不思議な名前だと思っていた。高島トレイルから外れているのが不運で、今いち登山客は少ないのかもしれないが、駐車場やトイレを含めてコースも整備され、何よりも稜線に出てからの気持ちの良い草原歩き、三方五湖や若狭湾、周囲の山々の大展望を楽しむことができる素敵な山の一つではないかと思う。関西百名山の一つに選ばれるだけのことはありました。
関西百名山、自分は86座目、Kydさんは80座目、いよいよ最後の追い込みです。といっても遠いところばかり残って、今年中の達成はとても無理でしょう。
今回の総歩行距離:10.3km 今年の累積距離:297.9km
今回の総累積標高:1,007m 今年の累積標高:22,476m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する