ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4746369
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

秋の至仏山と笠ヶ岳にツアーバスで行ってみました

2022年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:34
距離
19.4km
登り
1,267m
下り
1,245m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
1:02
合計
8:32
5:45
43
6:28
6:28
7
6:35
6:36
125
8:41
8:41
13
8:54
9:12
34
9:46
9:50
14
10:04
10:04
10
10:14
10:14
35
10:49
10:49
31
11:20
11:54
29
12:23
12:23
36
12:59
12:59
10
13:09
13:13
18
13:31
13:32
45
14:17
鳩待峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東京駅からツアーバス 8,900円
(帰りは新宿駅)

直接鳩待峠まで乗り入れするツアーで便利でした
現地での行動は自由です
帰りには花咲の湯入浴付き(タオル付)
コース状況/
危険箇所等
笠ヶ岳に行く道は泥んこになってる場所多数
その他周辺情報 花咲の湯

https://oze-katashina.info/hanasakunoyu/
早朝の鳩待峠に到着です

バスを降りてから身支度に手間取り、皆さん出発してしまいました(^^;)
コンタクトレンズを入れたり日焼け止めを塗ったりモタモタ・・・(^^;)
7
早朝の鳩待峠に到着です

バスを降りてから身支度に手間取り、皆さん出発してしまいました(^^;)
コンタクトレンズを入れたり日焼け止めを塗ったりモタモタ・・・(^^;)
気を取り直して出発です!

夜行日帰りのツアーですが、尾瀬に10時間もいられるので予定通り歩けるはずです(*^^*)
6
気を取り直して出発です!

夜行日帰りのツアーですが、尾瀬に10時間もいられるので予定通り歩けるはずです(*^^*)
木道の保全はTEPCOがやってくれてるようです(これは2020年に作ったのかな?

至仏山の木の階段は『群馬県』と書いてありました
5
木道の保全はTEPCOがやってくれてるようです(これは2020年に作ったのかな?

至仏山の木の階段は『群馬県』と書いてありました
少し紅葉が始まっています

木道は歩きやすくて本当に感謝ですね
5
少し紅葉が始まっています

木道は歩きやすくて本当に感謝ですね
クマよけの鐘があったので鳴らして進みます
5
クマよけの鐘があったので鳴らして進みます
山の鼻に到着

色とりどりのテントが並びます
ベンチに座って朝ごはんを食べました
7
山の鼻に到着

色とりどりのテントが並びます
ベンチに座って朝ごはんを食べました
そして尾瀬植物研究見本園

尾瀬ヶ原まで行く時間が無いので、ここだけでも見学します!
8
そして尾瀬植物研究見本園

尾瀬ヶ原まで行く時間が無いので、ここだけでも見学します!
モヤが残っていて現像的な景色です(*´▽`*)
10
モヤが残っていて現像的な景色です(*´▽`*)
日陰は葉っぱが凍り付いています
9
日陰は葉っぱが凍り付いています
至仏山の柔らかな山容が見えます
8
至仏山の柔らかな山容が見えます
草についた水滴が綺麗でパチリ✨

景色が素敵すぎて、今日は山に登らないでここで写真を撮っていようかな〜と思いました
11
草についた水滴が綺麗でパチリ✨

景色が素敵すぎて、今日は山に登らないでここで写真を撮っていようかな〜と思いました
草紅葉の色と青空が映えます
6
草紅葉の色と青空が映えます
リンドウ
のんびり朝ごはんなんて食べてないで、先に写真を撮ればもっと幻想的だったのになぁ
10
のんびり朝ごはんなんて食べてないで、先に写真を撮ればもっと幻想的だったのになぁ
小さな池もすごく奇麗です(≧◇≦)
11
小さな池もすごく奇麗です(≧◇≦)
ワレモコウ

太陽の光を浴びて気持ちよさそうです(*´▽`*)
11
ワレモコウ

太陽の光を浴びて気持ちよさそうです(*´▽`*)
今日のコースはタイムコース通りに歩くと9時間45分

あまりのんびりはしていられないので、至仏山に向かいましょう!
4
今日のコースはタイムコース通りに歩くと9時間45分

あまりのんびりはしていられないので、至仏山に向かいましょう!
少し登ると尾瀬ヶ原と燧ケ岳が良く見えました
8
少し登ると尾瀬ヶ原と燧ケ岳が良く見えました
きれいな赤です(^^♪
9
きれいな赤です(^^♪
ナナカマドの赤も素敵♬
8
ナナカマドの赤も素敵♬
随分標高が高くなってきました

でも、振り向くと燧ケ岳が見えるのは変わらないですね
7
随分標高が高くなってきました

でも、振り向くと燧ケ岳が見えるのは変わらないですね
途中からは森林限界に出ます

蛇紋岩だと木が育ちにくいから森林限界の標高が低いらしいですね

6
途中からは森林限界に出ます

蛇紋岩だと木が育ちにくいから森林限界の標高が低いらしいですね

大勢の人が踏んで磨かれた蛇紋岩がツルツル滑るので注意が必要です
5
大勢の人が踏んで磨かれた蛇紋岩がツルツル滑るので注意が必要です
歩き始めて3時間

座って休憩しました
今日は大好物のシャインマスカットがをたくさん持ってきました(≧▽≦)
13
歩き始めて3時間

座って休憩しました
今日は大好物のシャインマスカットがをたくさん持ってきました(≧▽≦)
下からこの辺りがとてもよく見えましたが、
その時にはなだらかな登りに見えたんですけど、暑いしなかなか登りごたえがあります(^^;)
5
下からこの辺りがとてもよく見えましたが、
その時にはなだらかな登りに見えたんですけど、暑いしなかなか登りごたえがあります(^^;)
このフタが付いている筒は何でしょう?

登山道の脇にたくさんありました
6
このフタが付いている筒は何でしょう?

登山道の脇にたくさんありました
階段が長く続くので同じような写真ばかりになってしまいました
6
階段が長く続くので同じような写真ばかりになってしまいました
至仏山に到着です

ここでご飯を食べて少しのんびりしました
山頂は大賑わいでした(*^^*)
16
至仏山に到着です

ここでご飯を食べて少しのんびりしました
山頂は大賑わいでした(*^^*)
小至仏山に進みます
4
小至仏山に進みます
きれいな稜線を歩くのはとても気分がいいです(*´▽`*)
6
きれいな稜線を歩くのはとても気分がいいです(*´▽`*)
こちら側から登ってくる方もたくさんいるんですね〜

私が登ってきたコースは登り専門なので、みんな私と同じコースを歩くと思っていました
5
こちら側から登ってくる方もたくさんいるんですね〜

私が登ってきたコースは登り専門なので、みんな私と同じコースを歩くと思っていました
タカネナデシコがまだ咲いていました(*^^*)
6
タカネナデシコがまだ咲いていました(*^^*)
小至仏山

狭いけれど見晴らし抜群の場所です
10
小至仏山

狭いけれど見晴らし抜群の場所です
山頂からの景色
登ってきた道も蛇紋岩が滑りましたが、こちら側の道もツルツルです(^^;)
4
登ってきた道も蛇紋岩が滑りましたが、こちら側の道もツルツルです(^^;)
随分下って来ました
6
随分下って来ました
笠ヶ岳分岐

ここから分岐を曲がりま〜す
3
笠ヶ岳分岐

ここから分岐を曲がりま〜す
レコで『この道は泥んこが大変だ』と見たのでスパッツを持って行ったのですが、ここ数日天気が良かったので、泥んこも少し硬くなっていました(*^^)v
5
レコで『この道は泥んこが大変だ』と見たのでスパッツを持って行ったのですが、ここ数日天気が良かったので、泥んこも少し硬くなっていました(*^^)v
悪沢岳

山頂なのでしょうか?
ただの通過点と言った感じの場所でした
4
悪沢岳

山頂なのでしょうか?
ただの通過点と言った感じの場所でした
この素敵な稜線の向こうに見えるのが小笠と笠ヶ岳です

至仏山と比べるとマイナーな山ですが、アップダウンも少なく素敵な道です(*´▽`*)
7
この素敵な稜線の向こうに見えるのが小笠と笠ヶ岳です

至仏山と比べるとマイナーな山ですが、アップダウンも少なく素敵な道です(*´▽`*)
赤が輝いている✨
8
赤が輝いている✨
私の好きなスギヒラタケ

昔は食用とされていたのですが、今は毒キノコに指定されています
透析してる方とかが食べると危ないらしいのですが、私は透析していないし触感も良く美味しいから、見つけると毎回採ろうか迷います
7
私の好きなスギヒラタケ

昔は食用とされていたのですが、今は毒キノコに指定されています
透析してる方とかが食べると危ないらしいのですが、私は透析していないし触感も良く美味しいから、見つけると毎回採ろうか迷います
木漏れ日が綺麗

少し登りもあります

数人の方とすれ違いました
至仏山と比べるとかなり少ないけど、思っていたより人が登っている印象です
4
少し登りもあります

数人の方とすれ違いました
至仏山と比べるとかなり少ないけど、思っていたより人が登っている印象です
至仏山が凄く近くに見えます

こちらは人が少ないけど、向こうはすごいんだろうなぁ
6
至仏山が凄く近くに見えます

こちらは人が少ないけど、向こうはすごいんだろうなぁ
小笠

帰りに山頂に寄って行こうと思っていたのですが、忘れてあっさり通り過ぎてしまいました(^^;)
5
小笠

帰りに山頂に寄って行こうと思っていたのですが、忘れてあっさり通り過ぎてしまいました(^^;)
紅葉と笠ヶ岳

標高差は見た目ほどありません
8
紅葉と笠ヶ岳

標高差は見た目ほどありません
鹿の足跡
これが最後の登り

最後の最後で近道しようとして、ハイマツとシャクナゲの中を少しヤブコギして、山頂にいた方をびっくりさせてしまいました(^^;)
7
これが最後の登り

最後の最後で近道しようとして、ハイマツとシャクナゲの中を少しヤブコギして、山頂にいた方をびっくりさせてしまいました(^^;)
笠ヶ岳山頂
びっくりさせしてしまった方に撮ってもらいました(^^;)

山頂で休んでいると至仏山の山頂にヘリコプターが見えました
何かあったのかな?
(帰ってから調べたら転倒して骨折した方がいたらしいですね)
21
笠ヶ岳山頂
びっくりさせしてしまった方に撮ってもらいました(^^;)

山頂で休んでいると至仏山の山頂にヘリコプターが見えました
何かあったのかな?
(帰ってから調べたら転倒して骨折した方がいたらしいですね)
山頂からは先日登った日光白根山が良く見えました
6
山頂からは先日登った日光白根山が良く見えました
帰り道です

ここの道がとても気に入ってしまって、わざとゆっくり歩きました
この分だと2時過ぎには鳩待峠に到着してしまいそうだし、混雑した鳩待峠よりここに居る方が気分がいいです(*´▽`*)
11
帰り道です

ここの道がとても気に入ってしまって、わざとゆっくり歩きました
この分だと2時過ぎには鳩待峠に到着してしまいそうだし、混雑した鳩待峠よりここに居る方が気分がいいです(*´▽`*)
池塘が見えました
オヤマ沢田代です
8
池塘が見えました
オヤマ沢田代です
笠ヶ岳分岐に戻って来ました
3
笠ヶ岳分岐に戻って来ました
少し歩くと、開けた場所にでて、さっき少し見えたオヤマ沢田代に出ました
6
少し歩くと、開けた場所にでて、さっき少し見えたオヤマ沢田代に出ました
時間が余っているのでわざとノロノロと歩きますが、ちょっと気を抜くと早く歩いてしまう💦
セッカチな性格を何とかしたいです!!(>_<)
5
時間が余っているのでわざとノロノロと歩きますが、ちょっと気を抜くと早く歩いてしまう💦
セッカチな性格を何とかしたいです!!(>_<)
オヤマ沢

あと2.8
尾瀬ヶ原と至仏山も見納めです
8
尾瀬ヶ原と至仏山も見納めです
トリカブト
空が青すぎ(≧▽≦)
6
空が青すぎ(≧▽≦)
白井木の肌に赤い葉っぱが綺麗ですね〜🍁
4
白井木の肌に赤い葉っぱが綺麗ですね〜🍁
鳩待峠まで戻ってきてしまいました

結局14:15にゴール
16:00に集合なのですが、何していようかな〜
8
鳩待峠まで戻ってきてしまいました

結局14:15にゴール
16:00に集合なのですが、何していようかな〜
木道の修復のための資材を運ぶため、ヘリコプターが盛んに飛んでいました
4
木道の修復のための資材を運ぶため、ヘリコプターが盛んに飛んでいました
今日は帰りのバスが新宿に到着するのが21時の予定なので、鳩待峠で腹ごしらえしました

北アルプスに行った時に食べられなかったラーメン🍜をスープまで完食しました(*^^*)
沢山汗をかいたから塩分摂りすぎになりませんよね!
14
今日は帰りのバスが新宿に到着するのが21時の予定なので、鳩待峠で腹ごしらえしました

北アルプスに行った時に食べられなかったラーメン🍜をスープまで完食しました(*^^*)
沢山汗をかいたから塩分摂りすぎになりませんよね!
帰りにバスが寄ってくれた『花咲の湯』で風呂上がりに、もものシャーベットを食べました

風呂上がりのアイスは最高です!!
15
帰りにバスが寄ってくれた『花咲の湯』で風呂上がりに、もものシャーベットを食べました

風呂上がりのアイスは最高です!!

感想

最近はブランド登山というか、有名な山にばかり登っていましたが、元々は地味な山も好きな私。
尾瀬のすみっこにある『笠ヶ岳』に登って来ました。

最初は戸倉からバスを乗り換えて鳩待峠に行こうと思っていたのですが、計画を立てているうちにちょうどいい夜行日帰りツアーを見つけ、現地滞在時間も9時間以上を保証という事で申し込んでみました。

但し、ツアーだと天気が悪くてキャンセルしてもかなりのキャンセル料がかかってしまうため、今年のように週末になると雨が降る天気予報ではなかなか申し込みができず、今週にやっと実行できました。

草紅葉も始まってまずまずのタイミングで行く事が出来てよかったと思います。

そろそろ遠くへの遠征の季節も終わりですが、
賑やかな至仏山と静かな山笠ヶ岳、両方を満喫できて良かったです。
一緒のバスの方とも楽しく山のお話が出来て、たまにはツアーも楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

バスツアーで尾瀬でしたか^o^

こんばんは😄
山登りツアーでも滞在時間が多いと安心ですね。
ところでタイトルワードの唐松岳とは⁉️
笠ケ岳ですよね( ・∇・)
北アルプスで食べれなかったラーメン、さぞや美味しかった事でしょうね、スープも^o^

同じ日に沼ッ原から裏那須縦走しました。
会津駒ヶ岳の南側に燧ヶ岳と少し離れて至仏山も良く見えてましたよ^o^

2022/10/4 20:33
teheさん

こんばんは☺️
よりによって、タイトルで間違ってしまいました😫
教えてくれてありがとうございます!

裏那須、いいですよね〜
優しいお山です。
沼ッ原から歩けるんですね!
お天気も最高でした。

山の後のラーメン、定番になりそうです😁
2022/10/4 21:04
ラーメンライスギョーザ🍜🍚🥟
2022/10/4 21:42
TakYasaiさん

15時にラーメン食べて、22時に新宿で牛丼食べて帰りましたcoldsweats01

せっかく歩いたのに、体重が心配です!
2022/10/5 9:29
こんなツアーがあるんですね。
探して見るもんですね。景色素晴らしいし、行き、帰りバスなんて最高!
自分も探してみます。
2022/10/5 0:50
takeshi73さん

ツアーは便利ですが、年内は来週あたりで終わっちゃうのが多いです(^^;)
行くのなら来年かな?

今回乗ったバスは、鳩待峠直通だったので30人くらいしか乗れない小さなバスで、
座席も狭くスマホの充電もできませんでしたcoldsweats01
楽だし安い分不便もありましたよ。
ツアーの種類もたくさんあるので、よく見比べることをお勧めしますhappy01

takeshiさんはバイクで行く事が多いみたいなので、少し窮屈に感じるかもしれませんが、
集合時間さえ遅れなければ、何も考えなくてもいいのは気楽でした
2022/10/5 9:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら