ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4762693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須岳(朝日岳〜三本槍岳〜茶臼岳)

2022年10月08日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
10.9km
登り
986m
下り
764m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:16
合計
4:59
距離 10.9km 登り 986m 下り 773m
7:41
7:42
17
7:58
7:58
15
8:13
8:13
19
8:33
8:33
7
8:39
8:45
4
8:49
8:49
9
8:58
8:58
4
9:03
9:03
10
9:13
9:13
9
9:44
9:45
21
10:15
10:15
13
10:28
10:28
4
10:32
10:39
6
10:44
10:46
19
11:04
11:05
12
11:17
11:17
20
11:36
11:37
9
11:45
11:47
6
11:53
11:53
9
12:02
12:02
6
12:08
12:08
14
12:22
12:23
5
12:28
ゴール地点
天候 暴風、雨(帰りがけに、少しだけ晴れ間あり)
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北自動車の那須ICから「峠の茶屋駐車場」までマイカーでアクセス。(駐車場は、無料)
コース状況/
危険箇所等
・避難小屋→茶臼岳は、岩場、ガレ場で浮石に注意。
・避難小屋→朝日岳は、鎖場もあり滑落注意。
・朝日岳→三本槍岳は、アップダウンがあるので健脚者向けとの印象。
その他周辺情報 「峠の茶屋」から那須IC(東北自動車)の間に、「チーズガーデン那須本店」があり、私はそこで「御用邸チーズケーキ」(1,450円)を買いました。
あいにくの天気ですが、「峠の茶屋駐車場」に車🚘をパーキングし、登山開始です。
2022年10月08日 07:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 7:26
あいにくの天気ですが、「峠の茶屋駐車場」に車🚘をパーキングし、登山開始です。
那須岳登山口です。ここで言う那須岳とは、おそらく火山の「茶臼岳」を指している!?
2022年10月08日 07:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 7:28
那須岳登山口です。ここで言う那須岳とは、おそらく火山の「茶臼岳」を指している!?
雨☔️の登山で景色は期待出来ませんが、個人的には、雨の中を歩くのも好き❤️だったりします。(誰もいません😅)
2022年10月08日 07:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 7:36
雨☔️の登山で景色は期待出来ませんが、個人的には、雨の中を歩くのも好き❤️だったりします。(誰もいません😅)
避難小屋までの登山道は、浮石に注意が必要です。
2022年10月08日 07:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 7:43
避難小屋までの登山道は、浮石に注意が必要です。
避難小屋です。左側に行くと「茶臼岳」、右側に進むと「朝日岳」、「三本槍岳」の方向です。
2022年10月08日 07:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 7:59
避難小屋です。左側に行くと「茶臼岳」、右側に進むと「朝日岳」、「三本槍岳」の方向です。
誰もいない雨☔️の登山道を「朝日岳」に向かって進みます。
2022年10月08日 08:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/8 8:03
誰もいない雨☔️の登山道を「朝日岳」に向かって進みます。
「朝日岳」までの登山道は、岩場でゴツゴツしています。
2022年10月08日 08:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 8:18
「朝日岳」までの登山道は、岩場でゴツゴツしています。
両側とも切り立っているので注意深く進みます。大丈夫かなぁ!?
2022年10月08日 08:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 8:24
両側とも切り立っているので注意深く進みます。大丈夫かなぁ!?
朝日岳の中腹に設けられた登山道は、鎖伝いに進みます。こんなところで遭難したら、誰もいないし大変なことになりそう…
2022年10月08日 08:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/8 8:26
朝日岳の中腹に設けられた登山道は、鎖伝いに進みます。こんなところで遭難したら、誰もいないし大変なことになりそう…
「朝日岳の肩」に着きました。
2022年10月08日 08:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 8:32
「朝日岳の肩」に着きました。
天気は悪いですが、ここ「朝日岳の肩」から「朝日岳」山頂を目指します。
2022年10月08日 08:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 8:32
天気は悪いですが、ここ「朝日岳の肩」から「朝日岳」山頂を目指します。
山頂への入口は、こんな感じです。
2022年10月08日 08:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 8:34
山頂への入口は、こんな感じです。
ここを登れば、「朝日岳」の山頂。
2022年10月08日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 8:35
ここを登れば、「朝日岳」の山頂。
「朝日岳」の山頂に着きました。
2022年10月08日 08:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 8:40
「朝日岳」の山頂に着きました。
冷たくて、とても寒い😨「朝日岳」山頂。(顔は冷たいですが、パタゴニアの機能的な登山ウェアのおかげで身体は暖かいです。グローブはモンベルですが防水です。)
2022年10月08日 08:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/8 8:43
冷たくて、とても寒い😨「朝日岳」山頂。(顔は冷たいですが、パタゴニアの機能的な登山ウェアのおかげで身体は暖かいです。グローブはモンベルですが防水です。)
霧雨のなか、今度は「三本槍岳」に向かいます。
2022年10月08日 08:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 8:52
霧雨のなか、今度は「三本槍岳」に向かいます。
木道が出てきました。
2022年10月08日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/8 9:12
木道が出てきました。
「北温泉分岐」です。「三本槍岳」のほうに進みます。
2022年10月08日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 9:22
「北温泉分岐」です。「三本槍岳」のほうに進みます。
大好きな❤️クマササ街道(ハイマツもミックス)
2022年10月08日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 9:22
大好きな❤️クマササ街道(ハイマツもミックス)
ここを登ると、もうすぐ「三本槍岳」です。
2022年10月08日 09:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 9:38
ここを登ると、もうすぐ「三本槍岳」です。
ガスっていて何も見えませんが、「三本槍岳」に到着です。ここまで、長かったぁ〜😭
2022年10月08日 09:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/8 9:44
ガスっていて何も見えませんが、「三本槍岳」に到着です。ここまで、長かったぁ〜😭
「三本槍岳」の山頂は、こんな感じです。
2022年10月08日 09:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 9:46
「三本槍岳」の山頂は、こんな感じです。
個人的にこんな感じのクマササ登山道を歩くのが好きです。
2022年10月08日 09:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 9:57
個人的にこんな感じのクマササ登山道を歩くのが好きです。
紅葉🍁の季節、赤色があるとカメラを向けてしまいます。
2022年10月08日 09:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/8 9:57
紅葉🍁の季節、赤色があるとカメラを向けてしまいます。
登山道には、水溜りが至るところに…
2022年10月08日 10:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:04
登山道には、水溜りが至るところに…
赤い実は、「ナナカマド」
2022年10月08日 10:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:06
赤い実は、「ナナカマド」
「北温泉分岐」に戻って来ました。
2022年10月08日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:07
「北温泉分岐」に戻って来ました。
「清水平」に戻って来ました。
2022年10月08日 10:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:14
「清水平」に戻って来ました。
「清水平」は、湿地になっているのか!?晴れていれば景色も良さそう
2022年10月08日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:15
「清水平」は、湿地になっているのか!?晴れていれば景色も良さそう
ちょっと晴れて来ました。紅葉🍁が素晴らしい。
2022年10月08日 10:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/8 10:17
ちょっと晴れて来ました。紅葉🍁が素晴らしい。
晴れて来ると、登山道脇も紅葉🍁で色鮮やかです。
2022年10月08日 10:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:20
晴れて来ると、登山道脇も紅葉🍁で色鮮やかです。
池塘のような水たまりがありました👍
2022年10月08日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:21
池塘のような水たまりがありました👍
「三本槍岳」〜「朝日岳」のコースは、アップダウンが激しいです。
2022年10月08日 10:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:23
「三本槍岳」〜「朝日岳」のコースは、アップダウンが激しいです。
ほんの束の間ですか、晴れて来ました。
2022年10月08日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/8 10:25
ほんの束の間ですか、晴れて来ました。
大きなケルンの先に「1,900m峰」の頂が見えて来ました。
2022年10月08日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/8 10:25
大きなケルンの先に「1,900m峰」の頂が見えて来ました。
「1,900m峰」の頂です。ガスっていて何も見えませんが…😅(晴れ間が出るのは、ほんの一瞬だけ)
2022年10月08日 10:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:27
「1,900m峰」の頂です。ガスっていて何も見えませんが…😅(晴れ間が出るのは、ほんの一瞬だけ)
「熊見尾根分岐」です。晴れていれば、ここから「熊見曽根」の方への縦走コースも魅力的。
2022年10月08日 10:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:33
「熊見尾根分岐」です。晴れていれば、ここから「熊見曽根」の方への縦走コースも魅力的。
「熊見尾根分岐」を振り返ると… (今頃)晴れてるやん😂
2022年10月08日 10:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/8 10:37
「熊見尾根分岐」を振り返ると… (今頃)晴れてるやん😂
西側の沢がダイナミック
2022年10月08日 10:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:48
西側の沢がダイナミック
西側の沢(拡大写真)をもう一枚
2022年10月08日 10:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:49
西側の沢(拡大写真)をもう一枚
切り立った登山道。奥には、これから向かう「茶臼岳」が見えます。
2022年10月08日 10:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:49
切り立った登山道。奥には、これから向かう「茶臼岳」が見えます。
西側の沢の方向です。奥の方には、「三斗小屋温泉♨️」があるはず!?
2022年10月08日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:50
西側の沢の方向です。奥の方には、「三斗小屋温泉♨️」があるはず!?
西側の山は、「隠居倉(標高1,819メートル)」かな!?
2022年10月08日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:51
西側の山は、「隠居倉(標高1,819メートル)」かな!?
振り返ると、登山道はゴツゴツした朝日岳の中腹を巻く(トラバースする)ようなコースになっています。
2022年10月08日 10:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:52
振り返ると、登山道はゴツゴツした朝日岳の中腹を巻く(トラバースする)ようなコースになっています。
切り立っているので、滑落しないよう注意深く進みます。
2022年10月08日 10:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:53
切り立っているので、滑落しないよう注意深く進みます。
「茶臼岳」(左側)と「剣ヶ峰」(右側)のツーショット😍
2022年10月08日 10:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/8 10:56
「茶臼岳」(左側)と「剣ヶ峰」(右側)のツーショット😍
帰りは、登山道から「朝日岳」の山頂が良く見えました。
2022年10月08日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/8 10:57
帰りは、登山道から「朝日岳」の山頂が良く見えました。
西側の熊見曽根の方向です。真ん中の山は、たぶん「隠居倉」
2022年10月08日 10:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 10:58
西側の熊見曽根の方向です。真ん中の山は、たぶん「隠居倉」
「恵比寿大黒」と名付けられた岩です。
2022年10月08日 11:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:06
「恵比寿大黒」と名付けられた岩です。
振り返ると「朝日岳」の一部が…
2022年10月08日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:08
振り返ると「朝日岳」の一部が…
振り返ると「朝日岳」の全貌がはっきりと拝めました。
2022年10月08日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:08
振り返ると「朝日岳」の全貌がはっきりと拝めました。
これから登る「茶臼岳」が見えて来ました。
2022年10月08日 11:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:09
これから登る「茶臼岳」が見えて来ました。
東側の沢(「峠の茶屋駐車場」の方向)を撮影
2022年10月08日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:10
東側の沢(「峠の茶屋駐車場」の方向)を撮影
分岐点の避難小屋までもう少しです。これから「朝日岳」に向かう人もチラホラ…
2022年10月08日 11:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:13
分岐点の避難小屋までもう少しです。これから「朝日岳」に向かう人もチラホラ…
分岐点の避難小屋まで戻って来ました。
2022年10月08日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:14
分岐点の避難小屋まで戻って来ました。
ここから、「茶臼岳」の山頂を目指します。
2022年10月08日 11:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:20
ここから、「茶臼岳」の山頂を目指します。
「茶臼岳」への登山道は、岩でゴツゴツしています。
2022年10月08日 11:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:20
「茶臼岳」への登山道は、岩でゴツゴツしています。
茶臼岳山頂です。ガスっていて何も見えません😅
2022年10月08日 11:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:46
茶臼岳山頂です。ガスっていて何も見えません😅
山頂には、小さな祠もありました。
2022年10月08日 11:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:46
山頂には、小さな祠もありました。
鳥居⛩もあります。
2022年10月08日 11:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 11:47
鳥居⛩もあります。
火口のお鉢巡りし(一周回って)、茶臼岳山頂に戻って来ました。山頂はちょと渋滞していました。
2022年10月08日 12:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 12:00
火口のお鉢巡りし(一周回って)、茶臼岳山頂に戻って来ました。山頂はちょと渋滞していました。
帰りは、ロープウェイ🚡「山頂駅」のほうに下山します。(ロープウェイで「山麓駅」まで降り、そこから「峠の茶屋駐車場」までは舗装道路を歩いて戻ります。)
2022年10月08日 12:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 12:16
帰りは、ロープウェイ🚡「山頂駅」のほうに下山します。(ロープウェイで「山麓駅」まで降り、そこから「峠の茶屋駐車場」までは舗装道路を歩いて戻ります。)
ロープウェイ🚡を使って、これから「茶臼岳」に向かう登山客とすれ違います。
2022年10月08日 12:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 12:23
ロープウェイ🚡を使って、これから「茶臼岳」に向かう登山客とすれ違います。
ロープウェイ「山頂駅」が近づいて来ました。
2022年10月08日 12:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 12:25
ロープウェイ「山頂駅」が近づいて来ました。
ここからゴンドラに乗って「山麓駅」まで降ります。
2022年10月08日 12:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 12:27
ここからゴンドラに乗って「山麓駅」まで降ります。
ロープウェイ「山頂駅」の展望台から撮影
2022年10月08日 12:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 12:28
ロープウェイ「山頂駅」の展望台から撮影
ロープウェイ「山麓駅」から舗装道路を約1キロほど歩きました。「峠の茶屋駐車場」まで、もうすぐです。
2022年10月08日 12:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 12:54
ロープウェイ「山麓駅」から舗装道路を約1キロほど歩きました。「峠の茶屋駐車場」まで、もうすぐです。
「峠の茶屋駐車場」に戻って来ました。早朝から暴風雨で大変な山行でしたが、ここから那須IC(東北自動車)経由で帰ります。
2022年10月08日 12:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/8 12:56
「峠の茶屋駐車場」に戻って来ました。早朝から暴風雨で大変な山行でしたが、ここから那須IC(東北自動車)経由で帰ります。
東北自動車の上河内SAで、宇都宮餃子を食べて帰路につきました。
2022年10月08日 14:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/8 14:44
東北自動車の上河内SAで、宇都宮餃子を食べて帰路につきました。
撮影機器:

感想

三連休の初日(10/8)、天気は良くないと分かっていたのですが、冠雪する前に那須岳(「茶臼岳」、「朝日岳」、「三本槍岳」の三座)に登って置きたいと思い、柏市(千葉県)からマイカーでやって来ました。朝から雨で風も台風並に強風(暴風)だったので、初めは「朝日岳」まで行って、途中で引き返して温泉♨️に浸かって帰るのもアリかなぁと思っていました。ただ、ここまで車で来るのも大変でしたし、今度、いつ来れるかも分からないので、結局、三座全て登ることになりました。「三本槍岳」に到着するまでは、ずっと厳しい山行となりましたが、帰りは少しだけですが、晴れ間も見えるようになったので、結果論ですが2時間くらい遅めに登山開始していれば良かったのかも知れません。個人的に、那須岳は晴れていても景色にはあまり期待はしていなかったのですが、意外にもダイナミックな景観が素晴らしく、またいつか、是非、リベンジ(晴れの日)登山したいと思い直しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら