ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476455
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波

井戸沢  左俣

2014年07月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
16.4km
登り
1,203m
下り
1,194m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

林道ゲート〜(40分)〜三斗小屋宿跡〜(3分)〜Y字路〜(3分)〜井戸沢堰堤

堰堤〜(2時間半)〜裏那須稜線〜(30分)〜流石山〜(40分)〜大峠
*大倉山へは往復1.5時間程度

大峠〜(20分)〜峠沢〜(1分)〜分岐〜(20分)〜中ノ沢〜(20分)〜湯沢
〜(10分)〜井戸沢〜(10分)〜三斗小屋宿跡〜(40分)〜林道ゲート
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山ダム沿いの道の最奥にゲートがありますがそこではありません。
そのゲートのすぐ手前の未舗装路(白湯山林道)を1kmちょっと進んだ先のゲートが目指す場所。普通車でも走行可能。
コース状況/
危険箇所等
裏那須稜線は良く整備された登山道。
大峠から三斗小屋宿跡まで(松川街道)も刈り払いはされていますが、少々歩きにくいところあり。道標や目印は少ない。
大峠の先は迷っても沢を下れば必ず帰れます。峠沢も中ノ沢も特に危険はなし。
白湯山林道ゲートからスタート

もしゲート手前が舗装路だったら、、、そこは間違いです。
3
白湯山林道ゲートからスタート

もしゲート手前が舗装路だったら、、、そこは間違いです。
10分程歩くと分岐
ゲート方面に直進せず左に曲る
10分程歩くと分岐
ゲート方面に直進せず左に曲る
三斗小屋宿跡
三斗小屋宿跡から3分程でY字路
温泉関係者の車が止まっている
右に下るのは時間の無駄
左に登って行く
三斗小屋宿跡から3分程でY字路
温泉関係者の車が止まっている
右に下るのは時間の無駄
左に登って行く
堰堤
左から越える
堰堤
左から越える
堰堤上部が大プール
泳ぐか、巻くか
5
堰堤上部が大プール
泳ぐか、巻くか
F1 普通は直登しない
右の岩場から残置ロープ使って登る。残置ロープに命を預けられない人はちょっと戻りヤブ漕ぎで巻く
8
F1 普通は直登しない
右の岩場から残置ロープ使って登る。残置ロープに命を預けられない人はちょっと戻りヤブ漕ぎで巻く
難しくはないが、巻く人も
3
難しくはないが、巻く人も
右側を登ると簡単
左の藪から巻く人も
5
右側を登ると簡単
左の藪から巻く人も
流心直登は、、しないかな
左から登る
3
流心直登は、、しないかな
左から登る
普通は左を登る
開放的なナメ
振り返って
二俣、今日は左にしよう
1
二俣、今日は左にしよう
左俣にも難しい滝はない
1
左俣にも難しい滝はない
いや〜快晴!最高だね!
9
いや〜快晴!最高だね!
最後の滝
難しくは無い。
9
最後の滝
難しくは無い。
沢が藪に消え入る手前で左に逃げる
2
沢が藪に消え入る手前で左に逃げる
岩と草原の中を登る
7
岩と草原の中を登る
稜線間近は傾斜がきつい
ハイカーからの視線に耐えながら最後の一頑張り
10
稜線間近は傾斜がきつい
ハイカーからの視線に耐えながら最後の一頑張り
登山道に出ました
登ってきたルートを振り返る
4
登山道に出ました
登ってきたルートを振り返る
裏那須稜線で雲が湧き出る
取りあえず大倉山まで行ってみた
3
裏那須稜線で雲が湧き出る
取りあえず大倉山まで行ってみた
三倉山は更に視界悪そうなので、ここで撤退。
2
三倉山は更に視界悪そうなので、ここで撤退。
五葉の泉と流石山〜三本槍方面
6
五葉の泉と流石山〜三本槍方面
「ちょっぱめ、動くんじゃね!」
と文句言ったら逃げられた。
*ちょっぱ=蝶々
8
「ちょっぱめ、動くんじゃね!」
と文句言ったら逃げられた。
*ちょっぱ=蝶々
大倉周辺のキスゲ見頃はもう少し先
4
大倉周辺のキスゲ見頃はもう少し先
旭岳
やっぱり雪のある時期が良いね
3
旭岳
やっぱり雪のある時期が良いね
大峠周辺のキスゲもイマイチ
5
大峠周辺のキスゲもイマイチ
サンカヨウの実
甘酸っぱくて美味しい
8
サンカヨウの実
甘酸っぱくて美味しい
峠沢の渡渉点
すぐ先の分岐を右(松川街道)
すぐ先の分岐を右(松川街道)
掲示してある地図では「120」が沢の北になってますが、実際は南
1
掲示してある地図では「120」が沢の北になってますが、実際は南
中の沢渡渉点
湯川(苦土川)に降り立った所
対岸に渡渉して10m程下ると踏み跡アリ
1
湯川(苦土川)に降り立った所
対岸に渡渉して10m程下ると踏み跡アリ
明瞭な旧街道跡
水の無い井戸沢を渡り
水の無い井戸沢を渡り
対岸の目印を追って登れば
対岸の目印を追って登れば
Y字路の上に出る

感想

猛暑の予報だったので、藪山は止めて井戸沢に出かけました。
晴れた日に登ると開放的で楽しいオススメの沢です。ヤブ漕ぎもほとんどなく稜線に立てるし、お花見しながらの稜線歩きも最高。
左俣は右俣と比べて開放感があり、どちらかと言えば左が好きです。

帰路の峠沢渡渉点後とか、判り難いところがあるので写真付で詳しく記述してみました。

*白湯山*
三斗小屋宿跡に白湯山の鳥居等ありますが、「白湯山」は山の名前ではなく、信仰対象になった温泉湧出源です。
場所は御沢の源頭部、地図上の1389mピーク西で二俣になっていて、その右俣(お湯が流れている)の上流にあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2547人

コメント

チョチョイノちょいでしたか(^^)
今年も井戸沢、良いお天気で、いがったね〜ぇ!
あっという間に稜線漫歩でしたかぁ(^-^)。

沢もイイですが、たおやかな稜線もまたイイですね!
行きたいですよ〜ぉ!

「ちょっぱめ」って言うんですか、どこの標準語?う〜ん、語尾にメが付くから栃木らしいのですが^^;・・うふふ(^^)/

沢はAW100,稜線ではEOS/M 使い分けていますね〜ぇ (^_^)/~
2014/7/13 19:22
Re: チョチョイノちょいでしたか(^^)
「ちょっぱ」茨城方面の標準語だべか? 
へーめ(蝿)、かんめ(蚊)、ねごめ(猫)とか何でも「め」を付けるのも基本だっぺ

井戸沢は短いのが玉にキズですが、開放的で手軽で楽しいですよ。
裏那須の稜線はキスゲには少し早かったのですが、飯豊っぽくていつ歩いても癒されますよね。

沢では防水・耐衝撃のカメラ以外恐ろしくて使えません。でも防水コンデジでは画質に満足できないので、使い分けです。
2014/7/14 5:42
確かに今年は
ニッコウキスゲが遅いみたいでね。去年は満開という印象だったので、雪が多かったせいでしょうか。

しかし、この井戸沢、是非とも一度は行ってみたいですね。F1だけなんとかすれば良いようで、裏那須の稜線も歩けて、なんなら三斗小屋温泉に泊まってもイイのかもしれませんね。テン泊代は値上がりしたようなので(笑)

今年は沢登りに行きたいですねぇ(ヽ゜ω゜)ノ
2014/7/13 23:35
Re: 確かに今年は
キスゲの遅れは雪が多かったせいでしょうね。
今年の三倉山の山開きが7月20日なのですが、その頃に満開になる予感が。去年の山開きは一週間早くともキスゲ満開でしたから、山開きに合わせると見頃みたいで、下郷町には開花予報の達人が居るみたいですね。

井戸沢自体はちょっと物足りないですが、詰め上がった裏那須が良いです。三斗小屋につなげるのは魅力的ですね。私も錦秋の頃に泊まってみたいです。
2014/7/14 5:58
左俣ですか!
う〜ん、今まで左俣を行くって発想はしなかったな、
今度行ってみますよ

最近ピンソールを購入したので使ってみたくて、井戸沢あたりどうかなあと思ってました。詰め上がりで使ったら有効ですかね?

それにしても一人でよくF1登りましたね  右壁のちょっとハングしたところでしょう? 自分も初めて行ったとき確保して登ったけど、私にはノーザイルで行く勇気はございません
2014/7/14 0:28
Re: 左俣ですか!
左俣の方が明るい滝があって面白いですよ。次回は左に是非!
左の詰めは草原の急斜面なのでピンソール有効だと思います。結構滑りました。

F1はハング部分の1動作だけ思い切りが必要ですよね。でも所詮直登は出来ないので、藪から巻くのが賢明だと思います
2014/7/14 6:16
茨城在住ですが…
残念ながらちょっぱめ、聞いたことありません(>_<)
もっとも南部なので、あまり訛ってないんですかね?へーめはわかります♪

たまたま昨日、このゲートから三斗小屋温泉に行く話をしていました。
峠の茶屋から向かうにはヘロヘロになってしまうメンツ(しょぼすぎですが…)がいるので、
こっちから行くのはどうかな〜?って。

その分岐から流石山方向へ沢を進めるんですね〜
そこまで難易度も高くなさそうだし、足元さえ準備すればなんとかなりそうですね!
青空の日に行ってみたくなりました(^O^)
2014/7/14 22:01
Re: 茨城在住ですが…
「ちょっぱめ」は八溝山地周辺の方言だと思います。蛾・蝶区別なく使えて便利 。”め”は嫌われるモノに付加される場合が多いですよね。夜に蛍光灯の周りでバサバサと鱗粉落とすのはどんなに綺麗な蝶でも「この!ちょっぱめ 」となります。

三斗小屋温泉へは、このルートが一番標高差少ないですけど、結局は那須山に登りたくなりません?

井戸沢は栃木で最も有名で人気のある沢登コースと思います。無理に攻めなければ危険な場所は無く、経験者ならロープ不要です。
2014/7/15 5:53
晴れた日に
こんばんは、Shaminekoさん。

昨年に続いての井戸沢ですね。
やはり比べるとニッコウキスゲはいまいちに見えます
(今年は外れ年でしょうか
ですがチングルマが咲いているのは意外ですね。

ここの稜線も花の時期はやはり歩きたくなりますね。
沢登りとは無縁なので大峠からですが
2014/7/16 0:28
Re: 晴れた日に
wakasatoさん、おはようございます

今年もワンパターンの井戸沢でした。山菜も花もあって大好きな沢です。
ニッコウキスゲはツボミが沢山あって、これからって感じでしたね。
チングルマは沢の詰めとか、泉の近くにホントに小さな群落がありました。

裏那須稜線も雪の残る時期に気軽に歩けると良いですね。普通の人は林道が開通しないと無理です。wakasatoさんのように健脚でないと、なかなか近寄れません
2014/7/16 6:01
涼味満点
暑い日が続きますね。
沢登りですか?涼味満点のレコ拝見し羨ましいです。
稜線の草花は若干遅れて下旬位が見頃でしょうか。

私は勿論沢登りをしませんが(と言うより、技能も無く出来ませんが)、No 13とか17、21等を見て想像するに、夏の猛暑に源頭を極めるのも最高でしょうね。(気持ちだけは直ぐに飛んで行きたくなります。)

防滴や熊対策、滝越え(特に下りかな?)技術等藪山でのもしもの場合にも参考になりそうなので、今後もレコで都度ご紹介下さい。
2014/7/17 12:01
Re: 涼味満点
こんにちは。今日も蒸し暑いですね

私も特殊技能が必要とされるような難しい沢には行きません。ハイキングに毛の生えた程度の沢専門です。
でも暑い時期の沢は天国ですね 体がオーバーヒートしそうになったら水に入って冷やせばヨシ。稜線以外は飲み水の心配も不要ですし。

この井戸沢周辺、結構熊臭いです。タケノコの季節には食い荒らした跡があちこちにあります。
2014/7/17 18:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら