記録ID: 476591
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標山〜仙ノ倉山
2014年07月12日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
9:00松手山方面登山口
9:53鉄塔
10:28松手山
11:46平標山(昼食)12:15
13:03仙ノ倉山 13:13
13:55平標山
14:30平標山の家(休憩)15:00
15:33平元新道入口
16:30元橋駐車場登山口
9:53鉄塔
10:28松手山
11:46平標山(昼食)12:15
13:03仙ノ倉山 13:13
13:55平標山
14:30平標山の家(休憩)15:00
15:33平元新道入口
16:30元橋駐車場登山口
天候 | 晴れ、でも山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り バス:平標登山口17:15→越後湯沢駅 越後湯沢駅ナカの♨は17:30までなので、17:15のバスでは間に合いませんでした・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は特になし、整備の大変行き届いた登山道です。 大雨の後でしたので、所々泥濘が少々ありますが特に問題はありません。 |
写真
感想
台風一過の好天を期待して、行ってみたかった平標山へ。
新幹線利用の日帰り行程で、絶景の稜線歩きを堪能です。
序盤からの急登をハァハァしながらこなして鉄塔を過ぎ、稜線が見えてくると俄然テンションアップ!松手山を越え稜線に出ると、ものすごい勢いでガスが登ってくるものの、ひんやりとした風が心地よい。下界は35度の猛暑日らしいのですが、こちらは天空の楽園♪絶景の稜線歩きです。時折クリアになる山容を眺めながら素晴らし景色を楽しめました。
平標山から仙ノ倉山に続く道、この絶景の稜線を歩きたかったのです。でも、あいにくのガスで視界不良。台風の雨の後という事もありお花畑はほぼ閉店状態でしたが、ニッコウキスゲの蕾が膨らんでいましたのでもうすぐでしょうね。仙ノ倉山頂はガスで覆われて谷川連峰を仰ぐことはできませんでしたが、再び平標山へ戻ってくると晴れてきて、天空に続く道があらわになりました。素晴らしい!
お昼は人でいっぱいだった平標山頂も戻ってくると人もまばら、ひたすらと階段を下り、平標山の家でバスの時間調整のため大休憩。美味しいお水をいただき、絶景の稜線に名残り惜しくも別れを告げて下山となりました。
山頂は惜しかったけど、素晴らしい稜線歩きを堪能できました。
しかしながら、永遠とつづく階段はつらかった〜。筋肉痛です・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人
往復、同じ新幹線とバスでしたね。
私達はのんびり歩きすぎ仙ノ倉へたどり着けませんでした。仙ノ倉からの稜線を見てみたいと思いますが・・・暫くは、丹沢・大倉尾根で体力作ります
二人とも筋肉痛で階段の昇降に苦労してます(笑)
お疲れさまでした!
永遠に続く階段、つらかったですね〜 自分も筋肉痛です!
お花畑は少々残念でしたけど、稜線歩き楽しかったですね。
次は、仙ノ倉までチャレンジしてくださいね!
チョコバーありがとうございました!!!
バスの蜂、怖かったですね。笑
後ろの席に乗っていた者です。
山の家の麦酒、おいしそう。
今度は寄ってみようかな。
台風一過の山日和でした。
私もryoutanさんのチヨコバーに救われました。
私、筋肉痛は二日続きました…
お疲れさまです!!
谷川岳縦走レコ拝見しました!すばらしいですね。
自分もあやかりたいですが、仙ノ倉まででバテバテなのでまだまだ精進しないとだなぁ。
バスの蜂、結局追い出せなかったですね(笑)前方の方に被害がなくて良かったです。
麦酒の写真は、越後湯沢の駅でした。山の家にも生ビールあるといですね〜
あると泊ってしまいそうですが・・・
筋肉痛はようやく癒えてきました。
でも、連休は っぽいすね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する