ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476591
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山〜仙ノ倉山

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
14.4km
登り
1,316m
下り
1,313m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00松手山方面登山口
9:53鉄塔
10:28松手山
11:46平標山(昼食)12:15
13:03仙ノ倉山 13:13
13:55平標山
14:30平標山の家(休憩)15:00
15:33平元新道入口
16:30元橋駐車場登山口
天候 晴れ、でも山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新幹線MAXたにがわ:越後湯沢8:06着 バス:8:20発→平標登山口
帰り バス:平標登山口17:15→越後湯沢駅
越後湯沢駅ナカの♨は17:30までなので、17:15のバスでは間に合いませんでした・・・
コース状況/
危険箇所等
危険な所は特になし、整備の大変行き届いた登山道です。
大雨の後でしたので、所々泥濘が少々ありますが特に問題はありません。
松手山コースで出発です!
2014年07月12日 09:02撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7/12 9:02
松手山コースで出発です!
アザミがけなげに咲いていました
2014年07月12日 09:24撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
7/12 9:24
アザミがけなげに咲いていました
苗場山方面、苗場プリンスが見えます。高度をぐんぐんと上げていきます
2014年07月12日 09:41撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
7/12 9:41
苗場山方面、苗場プリンスが見えます。高度をぐんぐんと上げていきます
目指す稜線が見えてきました。お天気は良いのですが、雲が勢いよく登ってきています
2014年07月12日 10:21撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 10:21
目指す稜線が見えてきました。お天気は良いのですが、雲が勢いよく登ってきています
松手山に到着
2014年07月12日 10:28撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 10:28
松手山に到着
稜線が近づきテンションが上がります
2014年07月12日 10:48撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 10:48
稜線が近づきテンションが上がります
ひたすらと階段を登っていきます
2014年07月12日 21:17撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7/12 21:17
ひたすらと階段を登っていきます
稜線へ出ました、素晴らしい眺めです。めまぐるしい周期でガスが登ってきます。
2014年07月12日 11:18撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 11:18
稜線へ出ました、素晴らしい眺めです。めまぐるしい周期でガスが登ってきます。
冷たいガスが暖かい空気にぶつかって雲になる様子
2014年07月12日 11:29撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7/12 11:29
冷たいガスが暖かい空気にぶつかって雲になる様子
振り返ると、登ってきた稜線が見えます
2014年07月12日 11:38撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 11:38
振り返ると、登ってきた稜線が見えます
平標山登頂です、多くの人で賑わっていました。ここで昼食。
2014年07月12日 11:46撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
7/12 11:46
平標山登頂です、多くの人で賑わっていました。ここで昼食。
山頂より大源太山、三国峠方面を望む。こちら側はお天気も良く眺望よし。
2014年07月12日 11:47撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
7/12 11:47
山頂より大源太山、三国峠方面を望む。こちら側はお天気も良く眺望よし。
仙ノ倉方面はガス、周りの方から「稜線が見えた〜」という事で、昼食もそこそこにこの一枚
2014年07月12日 12:08撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 12:08
仙ノ倉方面はガス、周りの方から「稜線が見えた〜」という事で、昼食もそこそこにこの一枚
仙ノ倉山方面はガスってなにも見えませんが、晴れるのを期待して進みます
2014年07月12日 12:16撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7/12 12:16
仙ノ倉山方面はガスってなにも見えませんが、晴れるのを期待して進みます
天空へ続く道もガスってます
2014年07月12日 12:24撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 12:24
天空へ続く道もガスってます
東芝ランプ、はじめてお目にかかりました
2014年07月12日 12:33撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 12:33
東芝ランプ、はじめてお目にかかりました
仙ノ倉山の山容があらわに
2014年07月12日 12:42撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7/12 12:42
仙ノ倉山の山容があらわに
天空へ続く木道です。
4
天空へ続く木道です。
時折ガスに包まれます
2014年07月12日 12:49撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 12:49
時折ガスに包まれます
仙ノ倉山に登頂、あたりは何も見えません
2014年07月12日 13:01撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 13:01
仙ノ倉山に登頂、あたりは何も見えません
山座同定板、榛名山、富士山方面もガスガス
2014年07月12日 13:02撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7/12 13:02
山座同定板、榛名山、富士山方面もガスガス
平標山への帰路はクリアになってきました
2014年07月12日 13:11撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 13:11
平標山への帰路はクリアになってきました
女性的な柔らかな山容ですが、厳しい様相をもつ谷川連峰、雪も残っています
2014年07月12日 13:22撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 13:22
女性的な柔らかな山容ですが、厳しい様相をもつ谷川連峰、雪も残っています
平標山へ登り返します
2
平標山へ登り返します
戻りはガスが消え、平標山を視界にとらえる事ができました。いい雰囲気です
2
戻りはガスが消え、平標山を視界にとらえる事ができました。いい雰囲気です
平標山から仙ノ倉山方面、歩いてきた稜線を振り返ります。美しい
2014年07月12日 13:54撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
7/12 13:54
平標山から仙ノ倉山方面、歩いてきた稜線を振り返ります。美しい
再び、平標山頂です。昼と違って人はいない
2014年07月12日 13:59撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7/12 13:59
再び、平標山頂です。昼と違って人はいない
平標山の家までひたすらと階段を下っていきます
2014年07月12日 14:10撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 14:10
平標山の家までひたすらと階段を下っていきます
水上方面を望む
2014年07月12日 14:16撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7/12 14:16
水上方面を望む
向こうに見えるのは、エビス大黒の頭でしょうか?
2014年07月12日 14:30撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 14:30
向こうに見えるのは、エビス大黒の頭でしょうか?
平標の鐘と平標山
2014年07月12日 14:30撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
7/12 14:30
平標の鐘と平標山
山の家で仙平清水をいただきました。とても美味しい水で、お土産にいただきました。重い!
2014年07月12日 14:55撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 14:55
山の家で仙平清水をいただきました。とても美味しい水で、お土産にいただきました。重い!
平元新道で下山です
2014年07月12日 15:35撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7/12 15:35
平元新道で下山です
元橋駐車場登山口に到着、お疲れさまでした!
2014年07月12日 16:30撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7/12 16:30
元橋駐車場登山口に到着、お疲れさまでした!
出会った花たち、名前は間違っていたらごめんなさい。カラマツソウ
2014年07月12日 11:10撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 11:10
出会った花たち、名前は間違っていたらごめんなさい。カラマツソウ
ハクサンシャクナゲ
2014年07月12日 10:42撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
7/12 10:42
ハクサンシャクナゲ
ウラジロヨウラク
2014年07月12日 11:33撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 11:33
ウラジロヨウラク
クモマニガナ?
2014年07月12日 11:39撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 11:39
クモマニガナ?
オノエラン
2014年07月12日 12:18撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 12:18
オノエラン
ミヤマキンバイ
2014年07月12日 12:19撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7/12 12:19
ミヤマキンバイ
オノエラン
2014年07月12日 12:20撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 12:20
オノエラン
ニッコウキスゲ、沿道にはつぼみがたくさんありました、もうすぐですね。
2014年07月12日 12:36撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
7/12 12:36
ニッコウキスゲ、沿道にはつぼみがたくさんありました、もうすぐですね。
風が強くてブレブレ
2014年07月12日 13:20撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
7/12 13:20
風が強くてブレブレ
八海山ビールで、お疲れさまでした!
2014年07月12日 21:32撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
7/12 21:32
八海山ビールで、お疲れさまでした!
撮影機器:

感想

台風一過の好天を期待して、行ってみたかった平標山へ。
新幹線利用の日帰り行程で、絶景の稜線歩きを堪能です。

序盤からの急登をハァハァしながらこなして鉄塔を過ぎ、稜線が見えてくると俄然テンションアップ!松手山を越え稜線に出ると、ものすごい勢いでガスが登ってくるものの、ひんやりとした風が心地よい。下界は35度の猛暑日らしいのですが、こちらは天空の楽園♪絶景の稜線歩きです。時折クリアになる山容を眺めながら素晴らし景色を楽しめました。

平標山から仙ノ倉山に続く道、この絶景の稜線を歩きたかったのです。でも、あいにくのガスで視界不良。台風の雨の後という事もありお花畑はほぼ閉店状態でしたが、ニッコウキスゲの蕾が膨らんでいましたのでもうすぐでしょうね。仙ノ倉山頂はガスで覆われて谷川連峰を仰ぐことはできませんでしたが、再び平標山へ戻ってくると晴れてきて、天空に続く道があらわになりました。素晴らしい!

お昼は人でいっぱいだった平標山頂も戻ってくると人もまばら、ひたすらと階段を下り、平標山の家でバスの時間調整のため大休憩。美味しいお水をいただき、絶景の稜線に名残り惜しくも別れを告げて下山となりました。

山頂は惜しかったけど、素晴らしい稜線歩きを堪能できました。
しかしながら、永遠とつづく階段はつらかった〜。筋肉痛です・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人

コメント

お疲れ様でした!!
往復、同じ新幹線とバスでしたね。
私達はのんびり歩きすぎ仙ノ倉へたどり着けませんでした。仙ノ倉からの稜線を見てみたいと思いますが・・・暫くは、丹沢・大倉尾根で体力作ります

二人とも筋肉痛で階段の昇降に苦労してます(笑)
2014/7/14 8:12
Re: お疲れ様でした!!
お疲れさまでした!
永遠に続く階段、つらかったですね〜 自分も筋肉痛です!
お花畑は少々残念でしたけど、稜線歩き楽しかったですね。
次は、仙ノ倉までチャレンジしてくださいね!

チョコバーありがとうございました!!!
2014/7/14 21:28
お疲れさまでした。
バスの蜂、怖かったですね。笑
後ろの席に乗っていた者です。

山の家の麦酒、おいしそう。
今度は寄ってみようかな。
台風一過の山日和でした。

私もryoutanさんのチヨコバーに救われました。
私、筋肉痛は二日続きました…
2014/7/18 14:53
Re: お疲れさまでした。
お疲れさまです!!
谷川岳縦走レコ拝見しました!すばらしいですね。
自分もあやかりたいですが、仙ノ倉まででバテバテなのでまだまだ精進しないとだなぁ。
バスの蜂、結局追い出せなかったですね(笑)前方の方に被害がなくて良かったです。

麦酒の写真は、越後湯沢の駅でした。山の家にも生ビールあるといですね〜
あると泊ってしまいそうですが・・・

筋肉痛はようやく癒えてきました。
でも、連休は っぽいすね〜
2014/7/18 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら