記録ID: 4777783
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
楢抜山
2022年10月10日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 540m
- 下り
- 468m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
(無料) バス:さわらびの湯〜赤沢 (大人280円 小人140円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡はありますが、ハイキングコースではありません。岩場、急坂など注意箇所がありました。 ヤマビルが大量に発生していました。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯 大人800円 小中学生400円 |
写真
感想
前日の疲れが少しあるので、クールダウンを兼ねた子守ハイクへ。
楢抜山は分県登山ガイド「埼玉県の山」の一座なので、以前から気になっていたお山でした。飯能の低山と少し軽くみていましたが、急坂などもあり子連れで歩くには険路だったかなと思います。またヤマビルが大量発生しており、こちらも終始気を使いました。
収穫はクライミングゲレンデと鍾乳洞もあり、楢抜山は一味違う低山と分かったことです。河又の岩場はいずれクライミングで訪れたいと思います。
終始ガスで残念天気でしたが、散策を楽しむことができました。子らもバスと温泉を楽しめたようで良かったです。
⛰尾須沢鍾乳洞(約30秒)🦇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヒルは最近でるようになったのですかねぇ。あの周辺は何度か歩きましたが、ヒル情報は初です。まあ時期的なものもあるとは思いますが・・・。以後気を付けなければなりませんね。岩場の観音様もそんな古いものだったとは。今度じっくり会いに行きたいと思います。
私は子の権現周辺を歩いていました(ちょっとニアミス?)が、天気の回復はいまいちでしたね。
それでは。 godohan
ヒル、3人で20匹くらい張り付かれ、2箇所ほどやられました。雨後のミストだったので余計に活発だったのかもしれません。
聖観音様は岩陰に造立されているからなのか、江戸前期とは思えないほど綺麗で銘文も良く、秀逸なモノです。窟で籠行が行われたのか、はたまた岩場から出ずる流れに信仰を見出したのか、興味がつきません。
最近、子の権現ハマっているようですね。新たな発見があったのでしょうか?三連休は自分が行ったところは見事に残念天気でした。コメントありがとうございました。
あの付近にヤマビルがいるとは初耳です!すぐ近くに、埼玉の分県登山ガイドのラストピークとなる周助山があるので、気が向いた時に登ろうかな…と考えていましたが、寒くなってからにします。
大騒ぎすることでもないのですが、自分的には遭遇の経験が乏しいのでビビりました。
自分は残り九座です。周助山も未踏なのでいつかは行きたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する