ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 478574
全員に公開
ハイキング
甲信越

≪越後駒ヶ岳≫雨中まったりハイキング♪

2014年07月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
15.2km
登り
1,270m
下り
1,272m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
1:22
合計
6:40
距離 15.2km 登り 1,272m 下り 1,272m
7:38
18
7:56
8:00
41
8:41
30
9:11
9:19
80
10:39
10:46
15
11:01
11:17
10
11:27
12:11
45
駒の小屋(昼食休憩)
12:56
12:58
29
13:27
36
14:03
14:04
12
14:16
2
14:18
ゴール地点
登り:3時間26分(07:35〜11:01)
下り:2時間7分(12:11〜14:18)
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
枝折峠登山口駐車場 40台以上可能
トイレあり(ただしこの日は男子トイレの個室は水が流れず大変なことになっていたらしい)
駐車場(メイン)
2014年07月13日 07:34撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 7:34
駐車場(メイン)
駐車場(サブ?)
2014年07月13日 07:35撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/13 7:35
駐車場(サブ?)
荒沢岳
2014年07月13日 07:44撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 7:44
荒沢岳
眺めがよくて気持ちのいい道
2014年07月13日 07:44撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/13 7:44
眺めがよくて気持ちのいい道
目指す越後駒ヶ岳
2014年07月13日 07:49撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 7:49
目指す越後駒ヶ岳
枝折大明神
2014年07月13日 07:57撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 7:57
枝折大明神
目指す越後駒ヶ岳
遠いな〜
2014年07月13日 08:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/13 8:19
目指す越後駒ヶ岳
遠いな〜
小さな池
2014年07月13日 08:21撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/13 8:21
小さな池
クロサンショウウオの卵
2014年07月13日 08:21撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 8:21
クロサンショウウオの卵
小倉山
2014年07月13日 09:12撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 9:12
小倉山
アカモノ
2014年07月13日 09:21撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 9:21
アカモノ
ギンリョウソウ
2014年07月13日 09:31撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 9:31
ギンリョウソウ
百草の池を過ぎて、ようやく本峰への登りに掛かる
2014年07月13日 09:56撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 9:56
百草の池を過ぎて、ようやく本峰への登りに掛かる
ウラジロヨウラク
2014年07月13日 10:11撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/13 10:11
ウラジロヨウラク
駒の小屋までは岩場も少しあります。
雰囲気が谷川岳の西黒尾根に似てる気がしました。
2014年07月13日 10:12撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 10:12
駒の小屋までは岩場も少しあります。
雰囲気が谷川岳の西黒尾根に似てる気がしました。
いい雰囲気♪
2014年07月13日 10:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
4
7/13 10:22
いい雰囲気♪
2014年07月13日 10:28撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 10:28
駒の小屋
2014年07月13日 10:40撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/13 10:40
駒の小屋
山頂直下のみ雪田歩きがありました。
2014年07月13日 10:55撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5
7/13 10:55
山頂直下のみ雪田歩きがありました。
2014年07月13日 10:57撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
7/13 10:57
シャクナゲ
2014年07月13日 10:58撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
3
7/13 10:58
シャクナゲ
いつものポーズ
2014年07月14日 06:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
8
7/14 6:20
いつものポーズ
前回歩いたグシガハナルート
2014年07月13日 11:05撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 11:05
前回歩いたグシガハナルート
駒の小屋よりこれから戻る尾根
2014年07月13日 12:11撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 12:11
駒の小屋よりこれから戻る尾根
この辺りの景観、好きな雰囲気です。
2014年07月13日 12:13撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/13 12:13
この辺りの景観、好きな雰囲気です。
小倉山
2014年07月13日 12:53撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 12:53
小倉山
水が溜まっていてキレイだったので
2014年07月13日 13:12撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
3
7/13 13:12
水が溜まっていてキレイだったので
道行山山頂
2014年07月13日 13:26撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
3
7/13 13:26
道行山山頂
2014年07月13日 13:26撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/13 13:26
一輪だけぽつんと咲いていたイワウチワ
2014年07月13日 13:39撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
7/13 13:39
一輪だけぽつんと咲いていたイワウチワ
ホウチャクソウかな?
2014年07月13日 13:41撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/13 13:41
ホウチャクソウかな?
撮影機器:

感想

6年ぶり2度目の越後駒ヶ岳に行ってきました。
前回はよく調べずにグシガハナルートを選んでしまい、
かなり苦労させられたので今回は普通に枝折峠からの道で_(^^;)ゞ
前回の記録↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-477339.html

枝折峠からのルートはよく整備されていてとても歩きやすかったです。
歩き始めから荒沢岳はすぐそこにバーンと見えているし、
ところどころで目指す越後駒ヶ岳も見えてテンションが上がりました♪
途中で目指す山を眺められるコースってすごくいいですよね(*^^)
両神山の天武将尾根(あまぶしょうおね)も同じ理由で大好きなのです。
展望を楽しみながら緩やかなアップダウンを繰り返して快調に進みました。

駒の湯からのルートが合わさる小倉山で小休止。
休んでいると少しだけポツポツときましたが、とりあえずそのまま出発。
持ってくれる事を期待したのですが、やがて完全に雨になりました。
百草の池の少し手前でカッパを着用、久しぶりの雨中登山となりました。

本峰の登りに掛かると素晴らしい景観にまたまたテンションアップ♪
なんとなく谷川岳の西黒尾根に似てるな〜なんて思いました。
濡れた岩場を慎重に登り駒の小屋に到着。

まだ時間も早かったのでとりあえず山頂に行くことにしました。
尾根に出る手前にほんのわずかな距離ですが雪田上を歩く部分がありました。
あっと言う間に山頂に着いてみると、なんと誰もいません。
しばらくすると途中で抜きつ抜かれつしてきたおじさんが到着しました。
なんと沖縄から来たそうで、深田百名山をやっているらしい!
明らかに私より年配の方でしたが、歩きが早くて驚きました。

小屋に戻って(*^Q^)c[]プハア&( ̄〜 ̄) もぐもぐ
雨なのにゆっくり休憩出来る場所があってとてもありがたかったです♪
小屋の中では石川から来たというご婦人3人と少しお話しました。

そして下山開始したのですが。。。
なかなかダルかったです(;´▽`A``だらだらと長いし時々登り返しはあるし。
なんか平ヶ岳に似てるな〜なんて思いながらもくもくと歩きました。

下山後は白銀の湯に初めて寄ってみました。
ここはお湯に浸かりながら登ってきた越後駒ヶ岳が眺められてとてもよかったです♪
空いていたのでの〜んびり浸かって疲れを癒してきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人

コメント

ああ 思い出しちゃった
そのルート、、、確か雨の残雪で滑落した記憶が・・・
かなりの残雪急斜面で6本爪アイゼンでは歯がたたなかった
同行メンバの7割くらいが滑落しましたよ (笑)
2014/7/19 19:25
Re: ああ 思い出しちゃった
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

その話は知ってますよ〜 たかやん企画で行った時ですよね。
たあたんにその話をしながら急登をやってました(笑)

今回登山道の残雪は山頂直下のみだったので、どこだったんだろうと思いました。
2014/7/19 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら