ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 478824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

和賀岳(高下口)

2014年07月16日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
1,350m
下り
1,350m

コースタイム

8:20 登山口
8:48 赤沢分岐
9:17 高下分岐
10:10 和賀川徒渉点10:30
12:13 こけ平12:20
12:51 和賀岳山頂13:12
13:33 こけ平
14:50 和賀川徒渉点
15:36 高下分岐
16:11 赤沢分岐
16:36 登山口

登り 4時間4分 下り3時間24分 休憩ほか48分
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋田自動車道を湯田I.C.で降りて、県道1号を北上。沢内の高下バス停のやや盛岡よりから左折(標識あり)。初めは舗装路だが途中から砂利道となり7kmほどで登山口手前の「臨時駐車場」へ到着。
コース状況/
危険箇所等
「登山口から赤沢分岐まで」及び「和賀川からこけ平まで」がいずれもかなりの急坂。
水場は、高下分岐の先に2カ所(奥の方が沢山出ている)。
和賀川は水深があり、水の勢いもあるので、サンダル+ストックが良い。
川底の石は苔で?滑る感じあり。

登山ポストが登山口にあり。

下山後の温泉は「沢内バーデン」「銀河高原ホテル」など。
県道1号線のここから入ります。
2014年07月16日 07:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 7:45
県道1号線のここから入ります。
臨時駐車場です。
2014年07月16日 08:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:09
臨時駐車場です。
ここからは歩きます。
2014年07月16日 08:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:10
ここからは歩きます。
林道を8分行くと・・・。
2014年07月16日 08:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:11
林道を8分行くと・・・。
登山口に着きました。
2014年07月16日 08:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 8:18
登山口に着きました。
ここからスタートです。
2014年07月16日 08:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:20
ここからスタートです。
エゾアジサイです。
2014年07月17日 17:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:25
エゾアジサイです。
杉林を行きます。
2014年07月16日 08:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:22
杉林を行きます。
急坂が続きます。
2014年07月16日 08:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:28
急坂が続きます。
赤沢分岐を通過(ここまで28分)。
2014年07月16日 08:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:48
赤沢分岐を通過(ここまで28分)。
道は良く整備されています。
2014年07月16日 08:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:48
道は良く整備されています。
タマガワホトトギスです。
2014年07月17日 17:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 17:25
タマガワホトトギスです。
ブナが良い感じです。
2014年07月16日 09:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:01
ブナが良い感じです。
高下分岐です(ここまで57分)。
2014年07月16日 09:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:17
高下分岐です(ここまで57分)。
こっちに向かいます。
2014年07月16日 09:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:23
こっちに向かいます。
環境省の看板がありました。
2014年07月16日 09:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:30
環境省の看板がありました。
すぐ向かいに水場がありました。
2014年07月16日 09:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:48
すぐ向かいに水場がありました。
ジャンジャン出ています。
2014年07月17日 17:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:25
ジャンジャン出ています。
使わせていただきました。
フジワラさんに感謝!
2014年07月16日 09:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:51
使わせていただきました。
フジワラさんに感謝!
さらに進みます。
2014年07月16日 10:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:00
さらに進みます。
下ると沢音が聞こえてきました。
2014年07月16日 10:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:08
下ると沢音が聞こえてきました。
「和賀川徒渉点」です(ここまで1時間50分)。
水深は50cmほどでした。
2014年07月17日 17:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 17:25
「和賀川徒渉点」です(ここまで1時間50分)。
水深は50cmほどでした。
家から持ってきました。
2014年07月17日 17:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/17 17:26
家から持ってきました。
ズボンを膝の上までまくり、浅い所を選んで渡りました。
水は超冷たかった!
2014年07月16日 10:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:17
ズボンを膝の上までまくり、浅い所を選んで渡りました。
水は超冷たかった!
急登のはじまりはじまりー。
2014年07月16日 10:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:30
急登のはじまりはじまりー。
縦位置ばかり・・・。
2014年07月16日 10:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:33
縦位置ばかり・・・。
かなり急です。
2014年07月16日 10:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:55
かなり急です。
丸木の階段がありました。
2014年07月16日 11:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:05
丸木の階段がありました。
風がなく蒸し暑い・・・。
2014年07月17日 17:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:26
風がなく蒸し暑い・・・。
あら、雨がポツリポツリ・・・。
2014年07月17日 17:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:26
あら、雨がポツリポツリ・・・。
右手に高下岳が見えました。
2014年07月16日 11:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:50
右手に高下岳が見えました。
こんにちはです。
2014年07月17日 17:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 17:26
こんにちはです。
最後の急坂です。
2014年07月17日 17:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:26
最後の急坂です。
マルバシモツケです。
2014年07月17日 17:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:26
マルバシモツケです。
傾斜が緩んで・・・。
2014年07月16日 12:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:12
傾斜が緩んで・・・。
やっと「こけ平」に着きました。
雨は止みました。
2014年07月16日 12:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:13
やっと「こけ平」に着きました。
雨は止みました。
ウスユキソウです。
2014年07月16日 12:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 12:14
ウスユキソウです。
ハクサンシャクナゲも咲いています。
2014年07月16日 12:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:17
ハクサンシャクナゲも咲いています。
ハクサンフウロもいますね・・・。
2014年07月17日 17:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 17:26
ハクサンフウロもいますね・・・。
おおっ、和賀岳が見えました。
2014年07月16日 12:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 12:20
おおっ、和賀岳が見えました。
夏の花 トウゲブキです。
2014年07月17日 17:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:26
夏の花 トウゲブキです。
ニッコウキスゲ発見。
2014年07月16日 12:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:23
ニッコウキスゲ発見。
ムカゴトラノオです。
2014年07月16日 12:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 12:25
ムカゴトラノオです。
けっこう咲いていますね。
2014年07月17日 17:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:26
けっこう咲いていますね。
小杉山方向かな?
2014年07月17日 17:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 17:26
小杉山方向かな?
モミジカラマツです。
2014年07月17日 17:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:26
モミジカラマツです。
笹の藪漕ぎです。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:27
笹の藪漕ぎです。
ここも急坂です。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/17 17:27
ここも急坂です。
きれいですね。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/17 17:27
きれいですね。
あと少しです。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 17:27
あと少しです。
山頂に到着です。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 17:27
山頂に到着です。
北側の群落!
正面奥は秘峰「羽後朝日岳」です。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/17 17:27
北側の群落!
正面奥は秘峰「羽後朝日岳」です。
西側の群落です。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/17 17:27
西側の群落です。
いっぱい咲いています。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/17 17:27
いっぱい咲いています。
あっちも・・・。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/17 17:27
あっちも・・・。
こっちも・・・。
2014年07月18日 19:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/18 19:50
こっちも・・・。
あれは小鷲倉です。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 17:27
あれは小鷲倉です。
山頂の標識です。
2014年07月16日 13:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:10
山頂の標識です。
昼食後、戻ります。
2014年07月16日 13:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:12
昼食後、戻ります。
あっちが「こけ平」です。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 17:27
あっちが「こけ平」です。
湿原の花イワイチョウです。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:27
湿原の花イワイチョウです。
ここを登れば・・・。
2014年07月17日 17:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 17:27
ここを登れば・・・。
こけ平です。
また雨が降ってきました。
2014年07月16日 13:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:33
こけ平です。
また雨が降ってきました。
ちょっと休憩。
2014年07月17日 17:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 17:28
ちょっと休憩。
再び和賀川を渡ります。
水深は朝と同じ位です。
2014年07月17日 17:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 17:28
再び和賀川を渡ります。
水深は朝と同じ位です。
水場まで戻りました。雨はもう本降りです。
合羽を着て、ザックカバーも装着します。
2014年07月16日 15:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:16
水場まで戻りました。雨はもう本降りです。
合羽を着て、ザックカバーも装着します。
やっとやっと着きました。
2014年07月16日 16:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 16:39
やっとやっと着きました。
私の車だけでした。
雨でレンズも曇ります。
2014年07月16日 16:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 16:55
私の車だけでした。
雨でレンズも曇ります。
撮影機器:

感想

山頂のニッコウキスゲ狙いで、和賀岳に岩手側から登ってみました(妻の都合がつかずソロ)。

2007年秋に高下岳に登った時に和賀岳が谷越しによく見え、「何時かこっちからも登ってみたい」と思っていました。

高下口は、林道が崩壊したため700m手前で通行止めでした。
歩いて8分ほどで登山口に着きました。

スタートから赤沢分岐までは結構な急登でした(2007年の記憶は薄れていました)。
高下分岐の先の水場を過ぎると下りに転じます。
約180m!を一気に下って「和賀川徒渉点」に着きました。
サンダルに履き替えて沢を渡ると、テン場にもなる広場がありました。
登山靴に履き替えて、暫し休憩します。
ここからこけ平まで約600mを上り詰めます。

 ちょっと計算してみましょう。
  水平距離は1.8kmなので600/1800=30/100 傾斜は30%
  神室の胸突八丁坂は400/1200=30/100 傾斜は30%
  神室の有屋口の急坂は650/1860=35/100 傾斜は35%
  虎毛山の急坂は550/1300=42/100 傾斜は42%!
  早池峰の河原坊コースは867/2310=37.5%
  真昼岳善知鳥口の松坂は410/1200=34/100 傾斜は34%
  丁岳 740/1800=41%!
 ここは距離も長い上に地面が掘れて荒れている所も多く、登りにくく結構なアルバイトです。

急坂の途中で小雨が降り始め、帰りがちょっと心配になりました。

こけ平に着くと、ようやく和賀岳が見え励まされます。
休憩後、笹薮の間を30分ほど登るとようやく山頂に着きました。

お目当てのニッコウキスゲはほぼ満開で感激でした(薬師平よりは1週間ほど遅いようです)。

下山時、こけ平あたりでまた小雨となりましたが、和賀川の増水はなく徒渉は大丈夫でした。

水場付近で本降りの雨になり、レインウェア着用・カメラも収納となったので、それ以降の写真はほとんどありません。終盤はドロドロの下りで緊張しました。

平日ゆえ、わずかに4名の方とスライドしたのみでした。

山頂でお会いした60代と思しきご夫婦は、健脚で驚きました。
ほぼ同時に下り始めましたが、あっという間において行かれました(聞けば地元の方で、ほぼ毎週ここに登っているとのこと)。

※秋田側の甘露水口に比べると、累積標高差は一旦かなり下るので23%も多く岩手山並みの1360m! しかも水平距離は約2km短いです。
 
 なるほどこっち側はきつい訳です(登山届を見ても、入山者は秋田側よりは大分少なく、1人/週くらいの感じでした)。

7年越の念願はようやく叶いましたが、予想していたよりもかなりしんどい登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1937人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
和賀岳(高下口)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら