ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4796717
全員に公開
ハイキング
比良山系

【イノシシに遭遇】蓬莱山〜武奈ヶ岳【坊村から反時計回り周回】

2022年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:54
距離
20.9km
登り
2,061m
下り
2,047m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:19
休憩
1:36
合計
9:55
6:26
5
6:31
6:32
46
7:18
7:19
112
9:11
9:11
33
9:44
10:05
7
10:19
10:28
7
10:35
10:38
36
11:14
11:14
9
11:23
11:24
17
11:41
11:43
15
11:58
12:08
12
12:20
12:20
23
12:43
12:43
9
12:52
13:07
2
13:09
13:09
16
13:25
13:26
38
14:04
14:11
3
14:14
14:14
14
14:28
14:38
14
14:52
14:52
5
14:57
14:58
4
15:02
15:04
7
15:11
15:12
7
15:19
15:20
10
15:30
15:30
7
15:37
15:45
15
16:00
16:01
20
16:21
天候 sun
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛川市民センター駐車場 無料
コース状況/
危険箇所等
明王谷〜蓬莱山
登山道はなく、踏み跡もありませんが、ヤブがないので、地図が読めれば歩けます。

蓬莱山〜武奈ヶ岳
よく整備された登山道。
アップダウンの連続で、思いの外に体力を消耗します。

武奈ヶ岳〜明王谷
一般登山道
高低差のあるコースで急坂が多いですが、比較的歩きやすかったです。
坊村葛川からスタート
2022年10月15日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 6:25
坊村葛川からスタート
まずは右手へ登っていく
下山時は左から
2022年10月15日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 6:27
まずは右手へ登っていく
下山時は左から
つづら折りの最終カーブから取り付く
2022年10月15日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 6:44
つづら折りの最終カーブから取り付く
思いの外に下草がない
2022年10月15日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 6:57
思いの外に下草がない
歩きやすい樹林帯
2022年10月15日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
10/15 8:07
歩きやすい樹林帯
長池付近の鉄塔下は眺めがいい
2022年10月15日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
10/15 8:21
長池付近の鉄塔下は眺めがいい
長池の周りにはいくつも池があった
地形的にできやすいんだろうか?
2022年10月15日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 8:28
長池の周りにはいくつも池があった
地形的にできやすいんだろうか?
葉も色づいてきている。
2022年10月15日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 9:02
葉も色づいてきている。
お!!
2022年10月15日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
10/15 9:32
お!!
若いイノシシ!
蓬莱山に無事登頂
2022年10月15日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
10/15 9:43
蓬莱山に無事登頂
リフト降り場と三角点
2022年10月15日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/15 9:44
リフト降り場と三角点
眼下には琵琶湖
2022年10月15日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 9:56
眼下には琵琶湖
”雲海テラス”的な?
2022年10月15日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 9:57
”雲海テラス”的な?
蓬莱山の山頂標はこれしかないのかな?
2022年10月15日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 9:58
蓬莱山の山頂標はこれしかないのかな?
海に浮かぶ島のよう
2022年10月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/15 10:06
海に浮かぶ島のよう
軽く遭難したものの、木戸峠にたどり着いた
2022年10月15日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 10:35
軽く遭難したものの、木戸峠にたどり着いた
2022年10月15日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 11:01
比良岳
2022年10月15日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/15 11:13
比良岳
古いスズメバチの巣
2022年10月15日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/15 11:16
古いスズメバチの巣
入山した葛川から昔は峠道が通っていたんだろうか?
2022年10月15日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 11:23
入山した葛川から昔は峠道が通っていたんだろうか?
蓬莱山を振り返る
2022年10月15日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 11:35
蓬莱山を振り返る
鳥谷山
暑いので通過
2022年10月15日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/15 11:41
鳥谷山
暑いので通過
武奈ヶ岳まではまだ距離がある。
2022年10月15日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 11:41
武奈ヶ岳まではまだ距離がある。
琵琶湖を見下ろす
2022年10月15日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 11:42
琵琶湖を見下ろす
2022年10月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 11:58
明るい樹林帯は気持ちがいい
2022年10月15日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 12:20
明るい樹林帯は気持ちがいい
2022年10月15日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 12:21
金糞峠
2022年10月15日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 12:51
金糞峠
沢沿いの道
2022年10月15日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 13:10
沢沿いの道
2022年10月15日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 13:19
いい感じに紅葉している。
2022年10月15日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 13:59
いい感じに紅葉している。
ようやくコヤマノ岳
一気に高度を上げたので一休みした。
2022年10月15日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 14:00
ようやくコヤマノ岳
一気に高度を上げたので一休みした。
コヤマノ岳を振り返る
2022年10月15日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 14:22
コヤマノ岳を振り返る
山頂までもう一息
2022年10月15日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/15 14:26
山頂までもう一息
武奈ヶ岳に無事登頂
とても良い眺めの山!
2022年10月15日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
10/15 14:28
武奈ヶ岳に無事登頂
とても良い眺めの山!
2022年10月15日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 14:28
2022年10月15日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 14:39
葛川方面へ下る
2022年10月15日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 14:40
葛川方面へ下る
豪雪地帯にありそうな草原の稜線
2022年10月15日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 14:42
豪雪地帯にありそうな草原の稜線
無事に、明王院へ下山
2022年10月15日 16:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/15 16:18
無事に、明王院へ下山
お疲れ様でした。
2022年10月15日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/15 16:19
お疲れ様でした。

感想

葛川坊村から日帰りで登れる二山をまとめて歩いてきました。

蓬莱山へのコースは沢登りの白滝谷と、わさび滝経由のコースが良く歩かれているようですが、
沢沿いのコースは季節的に寒いかもと思い、
登山道のない北山尾根から登ることにしました。

明王谷林道をジグザグと上がっていき、
最後のカーブから尾根に取り付きました。

取り付き地点には薄っすらと踏み跡がありましたが、
そのうち、踏み跡はバラけてしまい、
けもの道が多くなりました。

ヤブがあるかと思い、葉の落ちた秋に登ったのですが、
下草がほとんどありませんでした。

尾根の途中に何箇所も垈があったので、シカがたくさん住んでいるのかもしれません。

長池付近まで来ると、地形図ではわさび滝からの登山道と合流しているように見えましたが、
送電線の整備道しかありませんでした。

やや複雑な地形を地図を見ながら進んでくと
何頭かのシカに出会いました。

蓬莱山の山頂が間近に見えてくると、
下草のあるゲレンデ脇にでました。

晴れ予報だったので、レインスパッツを持ってきていませんでしたが、
下草は朝露がたっぷりと付いていて、靴がビショビショになってしまいました。
昨年の川上岳でも同じことをしていたので、学びがないなぁと思いました。

ゲレンデ脇にくくり罠があり、若いイノシシが掛かっていました。
近頃は豚コレラが流行って減少傾向だと聞いているので心配です。

蓬莱山の山頂で一休みしていると
リフトでどんどんと人がやってきました。

山頂で軽く迷ってしまい、
武奈ヶ岳方面がわかりませんでした。

芝生の中を下っていき、ゴンドラ頂上駅でも迷ってしまい、
敷地内をグルグルと回ってしまいました。
係の人も木戸峠への入り口を知らないとのことで、
次回からは下調べは大切だと思いました。

木戸峠からはようやく登山道歩きになりました。

アップダウンが多いコースで思いの外に体力を消耗しました。

久しぶりにしっかりと山歩きをしたので、
体力的に疲れていたのか金糞峠でもルートを間違え、
北比良峠方面へ入ってしまいました。

コヤマノ岳への登りはこの日一番の登りでした。
コヤマノ岳の山頂で息を整えてから
武奈ヶ岳山頂へ登りました。

山頂からは琵琶湖や周辺の山がよく見えていて、
もう一度訪れたいいい景色の山でした。

坊村葛川への下りは比較的歩きやすい道で良かったです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら