ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4799338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳遠征3日間:編笠権現赤岳横岳赤岳権現三ツ頭

2022年10月13日(木) ~ 2022年10月15日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
19.7km
登り
2,609m
下り
2,606m

コースタイム

1日目
山行
3:25
休憩
0:35
合計
4:00
10:45
185
13:50
14:25
20
14:45
2日目
山行
7:15
休憩
3:15
合計
10:30
5:35
80
6:55
7:20
85
8:45
9:00
110
10:50
11:10
0
11:10
12:55
80
14:15
14:45
80
3日目
山行
6:25
休憩
1:35
合計
8:00
6:45
0
6:45
7:00
85
8:25
9:00
90
10:30
11:05
30
11:35
11:45
180
14:45
14:45
0
14:45
ゴール地点
天候 だいたい晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜2130発-草津で仮眠3時間-準備休憩後1000観音平
コース状況/
危険箇所等
ザレガレ
三ツ頭下はヌル土で滑る
稜線ではソフトバンク電波だいたい通じてましたが、青年小屋では×
その他周辺情報 観音平の簡易トイレはとてもキレイにされてあります
北アバッチリ
富士ちゃんと南ア
1
富士ちゃんと南ア
八ヶ岳方面
遠い飲み屋
美味しいごはん、デザートにシャインマスカット
2
美味しいごはん、デザートにシャインマスカット
朝日の富士ちゃん
3
朝日の富士ちゃん
源治バシゴとな、長すぎて下りでも疲れた
1
源治バシゴとな、長すぎて下りでも疲れた
赤岳に向かうよ
岩場にミヤマダさんの紅葉
1
岩場にミヤマダさんの紅葉
まだか赤岳ぇ
結構タイトに見えん?
1
結構タイトに見えん?
撮ってもらいました
3
撮ってもらいました
おやつまでいただきましたがピント合わず
1
おやつまでいただきましたがピント合わず
ガスのお陰でブロッケン
2
ガスのお陰でブロッケン
独創的なクリームシチュー味のスープ(美味しいです)
2
独創的なクリームシチュー味のスープ(美味しいです)
みんなで喜ぶ
おんちゃんと、のりさんに影赤岳
3
おんちゃんと、のりさんに影赤岳
黄金に朝日を浴びる八ヶ岳
3
黄金に朝日を浴びる八ヶ岳
撮っていただきました
2
撮っていただきました
富士ちゃんに向かって往路を戻る
1
富士ちゃんに向かって往路を戻る
激下り、足にキツそう💦
1
激下り、足にキツそう💦
さあ権現岳へ
2022年10月15日 07:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/15 7:02
さあ権現岳へ
最低鞍部から1/5くらい梯子やん
1
最低鞍部から1/5くらい梯子やん
61段あって、ここは50段目くらい。疲れるし、撮るの難しかった(iPhone落としそうで)
1
61段あって、ここは50段目くらい。疲れるし、撮るの難しかった(iPhone落としそうで)
撮っていただきました
2
撮っていただきました
唐松の紅葉と権現岳
1
唐松の紅葉と権現岳
展望を楽しみにしてた三ツ頭
1
展望を楽しみにしてた三ツ頭
一瞬見えた編笠山
1
一瞬見えた編笠山
紅葉ロード
素敵な遊歩道

感想

呪われたような天気に振られ続け、最後のチャンスで臨んだ遠征。北アの方が予報は良いが、案として考えた表銀座は、今の私の体力体調では難しいと判断、南八ツに向かいました。
向かいながら見る八ヶ岳はガスに包まれていましたが、樹林帯をゆっくり登りながら上部に明るさを感じて振り向くと、南アに富士ちゃんがどーんと見えて↑↑
疲れながらも編笠山頂に着くと、それはそれは素晴らしい展望で、山頂独り占めできました。
青年小屋に着くと、案内された部屋は1人部屋。私以外は4人組、ご夫婦、単身男性2人なので、まあそうなるよね…贅沢でした。夜通し運転で眠いので夕食に呼ばれるまで仮眠し、お喋りしながら楽しく美味しいご飯をいただきました。
翌日は朝から良く晴れ、日の出を堪能しながら権現岳を目指します。登頂する頃には赤岳山頂付近にガスがかかってあれれ?な感じでしたが、西側、北ア方面の展望を楽しみながら赤岳へ歩を進めます。赤岳直下の激登りはしんどく、体を上げられない…1人ひーとかふーとか言いながら踏ん張り、周りがガスに包まれている山頂へ到達しました。
あまりのアップダウンにひるんで、元気だったら阿弥陀岳まで往復するとか思ってたの誰だよ、と自嘲しながら受付を済ませると一番乗りで、寝場所はどこでもいいですと言われて優柔不断な私は迷いまくり💦ま、普通奥から入るよ、とか人数少ないから隣も使っていいよ、と小屋番さんにアドバイスをもらい、お腹空いてお昼ごはん。カレーがギリ完売してしまったので、ココアだけ頼んでパンで済ませ、のんびりマンガでも読もうと寝床に戻ると、食堂で見かけた方が早入した泊まりの方だったようで、お喋りしているうちに横岳にご一緒させていただくことに。横岳方面まで行くと少し展望もあり、オヤツまでいただいて戻る途中どんどんガスに包まれていったのですが、そのお陰でブロッケン見られそうじゃない?と2人で神経を研ぎ澄ませて薄いのを何回か見るうちにようやく写真に写せるものが見られて、とても嬉しかった〜赤岳への登り返しで死にそうになりましたが、歩いて良かった。1人だと絶対に歩いていなかったので、ホントありがたい✨
翌朝、暗闇に富士山見えてますよと教えられ、またまた↑↑↑朝日を眺め、影赤岳が乗鞍に映ってると言われ更に↑↑↑ホントに最高でした。
一旦小屋に戻って準備をしていると一番最後になりましたが、再度山頂で記念写真を撮ってもらってお世話になったお兄さんとお別れして下山開始しました。
赤岳の激下りはがれていて私の足にはキツイ〜けど、富士ちゃんに向かって歩くシチュエーションは素晴らしく、ゆっくり歩を進めました。キレット小屋を越えた頃から、またまた東側からガスが昇って来て展望はなくなって来ましたが、権現岳への登り返しもなんとか乗り切ると権現岳頂上には人が結構いてびっくりしました。人気の山なのねぇ…
しばらく休憩して更に下山開始。三ツ頭の展望がいいと教えてもらったので楽しみにしていましたが、ガスで権現岳が見返せる程度だったので少し残念。そこからヌル土で滑りやすく、更にトボトボ歩きになるところでしたが、山頂で会った男性が追いついてきて、たまに見える編笠山や紅葉を楽しみながらお喋りにお付き合いくださり、嫌にならずに下山することができました。
麓の遊歩道も美しく、最後の登り返しでやはり死にそうでしたが、無事に駐車場に到着しました。
小淵沢の道の駅でお土産を買い、諏訪湖SAで温泉に入ってご飯を食べ、のんびりしていたら花火も見ることができ、言うことなし。工事渋滞中の恵那山トンネル前で2時間仮眠して、渋滞にも合わずになんとか未明に帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

今頃ですが三ツ頭峠で後ろから落ち着いた男性です(笑)ようやくコメントに気づきこちらにお邪魔させてもらいました😅
マヤポンさんの山行記録楽しく拝見しました。帰りの長下りはおしゃべりが止まらずとても楽しかったですね
もし静岡に遠征に来ることあったら案内しますね😊
2023/9/28 23:22
こうさん
わー覚えててくれて?ありがとうございます。静岡のお祭り屋台の広島焼の話、忘れられません😋
山の案内、ぜひよろしくお願いします〜🤗
2023/10/1 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら