ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 480249
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

石立山(別府峡〜日和田自転車デポ)

2014年07月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:47
距離
18.5km
登り
2,282m
下り
2,305m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
1:11
合計
6:48
距離 18.5km 登り 2,289m 下り 2,312m
5:42
30
スタート地点
6:12
6:22
3
6:25
6:32
98
8:10
8:18
42
9:00
9:08
19
9:27
10:02
13
10:15
10:18
131
12:29
1
12:30
ゴール地点
5:10 日和田登山口自転車デポ
5:45 別府峡登山口スタート
6:30 沢渡り
9:00 稜線(捨身獄)分岐
9:30 山頂(30分休憩)
12:05 日和田登山口
12:10 自転車発
12:34 別府峡駐車場へ到着 


天候 晴れのち雨曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝5時。日和田登山口に自転車デポします。
元気でいろよー!
2014年07月20日 05:10撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 5:10
朝5時。日和田登山口に自転車デポします。
元気でいろよー!
別府峡登山口に行ったところ、なんと!nekojigenさんにばったり!もちろんアニーちゃんも!
5
別府峡登山口に行ったところ、なんと!nekojigenさんにばったり!もちろんアニーちゃんも!
アニーちゃん毛切ってる!
nekojigenさん本当に気さくでいい方です。自作ストックGoProも見せてもらいました。
2
アニーちゃん毛切ってる!
nekojigenさん本当に気さくでいい方です。自作ストックGoProも見せてもらいました。
nekojigenさんはパーティーで来ているので僕は一足お先に。山頂で会えるかな?
2014年07月20日 05:45撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 5:45
nekojigenさんはパーティーで来ているので僕は一足お先に。山頂で会えるかな?
さあ、行きましょう!
ご存じない方へ。高知の橋は赤ばっかりです。
4
さあ、行きましょう!
ご存じない方へ。高知の橋は赤ばっかりです。
橋渡って登り。しばらく行くと百間滝。
行こうとしたけど急な下りがあるのであっさりやめた。
2014年07月20日 06:06撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 6:06
橋渡って登り。しばらく行くと百間滝。
行こうとしたけど急な下りがあるのであっさりやめた。
親切にロープが張ってあります。
2014年07月20日 06:14撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 6:14
親切にロープが張ってあります。
ロープ道は二つ続きます。ずっこけ禁止です。
2
ロープ道は二つ続きます。ずっこけ禁止です。
なんでカタツムリ?
2014年07月20日 06:23撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 6:23
なんでカタツムリ?
今回も懲りずにストックGoProで撮ります。
デンジャーな岩場は撮影できなかったけど・。
2014年07月20日 06:25撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 6:25
今回も懲りずにストックGoProで撮ります。
デンジャーな岩場は撮影できなかったけど・。
沢を渡ります。
水量は少しなので大丈夫。
2014年07月20日 06:29撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 6:29
沢を渡ります。
水量は少しなので大丈夫。
ひとまたぎじゃちょっと無理。
2
ひとまたぎじゃちょっと無理。
対岸には看板があるので渡河場所はすぐわかります。
2014年07月20日 06:31撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 6:31
対岸には看板があるので渡河場所はすぐわかります。
橋を渡ると傾斜のざれ場。
2014年07月20日 06:33撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 6:33
橋を渡ると傾斜のざれ場。
はい。今日最初の頭突き。
効いた〜。歯に来た〜。
2014年07月20日 06:38撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 6:38
はい。今日最初の頭突き。
効いた〜。歯に来た〜。
岩場の急斜面を登ります。当然手も使います。
?サオがなんでこんな所に・。
2014年07月20日 06:46撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 6:46
岩場の急斜面を登ります。当然手も使います。
?サオがなんでこんな所に・。
これくらいの石が斜面にたくさん浮いてます。
後続への落石には注意ですね。
2014年07月20日 06:48撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 6:48
これくらいの石が斜面にたくさん浮いてます。
後続への落石には注意ですね。
岩場を登ってややゆるやかな斜面。
2014年07月20日 06:50撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 6:50
岩場を登ってややゆるやかな斜面。
結構登って来た〜。
駐車場が見えます。
2014年07月20日 06:54撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 6:54
結構登って来た〜。
駐車場が見えます。
また岩場の急登。
2014年07月20日 06:57撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 6:57
また岩場の急登。
で、ゆるやかに。
2014年07月20日 06:57撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 6:57
で、ゆるやかに。
岩場と急登で早くは進めません。
ゆっくり安全に!
2
岩場と急登で早くは進めません。
ゆっくり安全に!
で頭突き (爆)。
自転車のヘルメットもってくるんだった(笑)。
2014年07月20日 06:58撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 6:58
で頭突き (爆)。
自転車のヘルメットもってくるんだった(笑)。
鹿ネットがあります。
2014年07月20日 07:15撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 7:15
鹿ネットがあります。
しばらく行くとまた鹿ネット。
岩場といいデジャブ的な道が続きます。
2014年07月20日 07:27撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 7:27
しばらく行くとまた鹿ネット。
岩場といいデジャブ的な道が続きます。
ごつい岩場を登ると・
2014年07月20日 07:28撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 7:28
ごつい岩場を登ると・
展望開けた!
どの山がなにやら全然わかりません。
2014年07月20日 07:30撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 7:30
どの山がなにやら全然わかりません。
ここからの岩場は細い。
GoPro担いでは無理です。
3
ここからの岩場は細い。
GoPro担いでは無理です。
赤テープ頼るしかないって感じ。
2014年07月20日 07:50撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 7:50
赤テープ頼るしかないって感じ。
写真ではわかりにくいですがデンジャラスです。右下は走馬燈です。
2014年07月20日 07:53撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
7/20 7:53
写真ではわかりにくいですがデンジャラスです。右下は走馬燈です。
まっすぐ進んではあの赤テープまで行けません。
2014年07月20日 07:56撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 7:56
まっすぐ進んではあの赤テープまで行けません。
ばってん印をくぐります。
2014年07月20日 08:11撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 8:11
ばってん印をくぐります。
鹿ネットデジャブ−!
2014年07月20日 08:32撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 8:32
鹿ネットデジャブ−!
やっと稜線に出ました。長かった〜!
永遠に登るんかと思った〜。
3
やっと稜線に出ました。長かった〜!
永遠に登るんかと思った〜。
右手に石立山が見えました。
2014年07月20日 09:01撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 9:01
右手に石立山が見えました。
うわさの捨身獄に行きましょう。
2014年07月20日 09:03撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 9:03
うわさの捨身獄に行きましょう。
先端まで来ました。
身捨てたら痛そう・・。
3
先端まで来ました。
身捨てたら痛そう・・。
先端から振り返ります。
ずりずりと進んできた道。
2014年07月20日 09:09撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 9:09
先端から振り返ります。
ずりずりと進んできた道。
小型の南先鋒(石鎚)みたいですね。
2014年07月20日 09:10撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 9:10
小型の南先鋒(石鎚)みたいですね。
石立山に向かいます。この稜線はなだらか。
2014年07月20日 09:15撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 9:15
石立山に向かいます。この稜線はなだらか。
石立山方面から見た捨身獄。ひえ〜
2014年07月20日 09:22撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 9:22
石立山方面から見た捨身獄。ひえ〜
山頂に着きました。
だれもいません。
禿げてるのは鹿害だそうです。
3
山頂に着きました。
だれもいません。
禿げてるのは鹿害だそうです。
以前はうっそうと木々があったそうです。
1
以前はうっそうと木々があったそうです。
さあごはん!
ハンバーグ温めておにぎり。
アブが大量にいます。アブ耳に入るな!
2014年07月20日 09:42撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 9:42
さあごはん!
ハンバーグ温めておにぎり。
アブが大量にいます。アブ耳に入るな!
それにしてもゴミが多い。
新しいものも落ちてます。
持って帰る・。
2
それにしてもゴミが多い。
新しいものも落ちてます。
持って帰る・。
険しい道のりとは裏腹に山頂はとても穏やかでした。
2014年07月20日 10:00撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 10:00
険しい道のりとは裏腹に山頂はとても穏やかでした。
のんびりしました。
nekojigenさん来ませんねえ。僕は周回ルートなんで先に下ります。
2014年07月20日 10:00撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 10:00
のんびりしました。
nekojigenさん来ませんねえ。僕は周回ルートなんで先に下ります。
登って来た山頂の反対方向に下りルートがあります。しばらくは黄色のポールが案内。
2014年07月20日 10:07撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 10:07
登って来た山頂の反対方向に下りルートがあります。しばらくは黄色のポールが案内。
作業小屋?
2人の登山者がいました。日和田からだそうです。
2014年07月20日 10:21撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 10:21
作業小屋?
2人の登山者がいました。日和田からだそうです。
鹿の毛と骨。
2014年07月20日 10:25撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 10:25
鹿の毛と骨。
ガスが出てきました。怪しそうです。
2014年07月20日 10:28撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 10:28
ガスが出てきました。怪しそうです。
おもしろい石灰石と木のオブジェ。
2014年07月20日 10:31撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 10:31
おもしろい石灰石と木のオブジェ。
別府峡ルートより優しいと聞いていましたがどうしてどうして・。
2014年07月20日 10:34撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 10:34
別府峡ルートより優しいと聞いていましたがどうしてどうして・。
岩もそうですがぬかるんだ泥もあってすべる要素満載です。
2014年07月20日 10:41撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 10:41
岩もそうですがぬかるんだ泥もあってすべる要素満載です。
岩場をぐんぐんくだります。
2014年07月20日 10:48撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 10:48
岩場をぐんぐんくだります。
浸食された石灰岩の模様がおもしろい。
持って帰るには重すぎ(笑)。
2014年07月20日 10:49撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 10:49
浸食された石灰岩の模様がおもしろい。
持って帰るには重すぎ(笑)。
ここで右折します。この標識ないとまっすぐ行ってしまいそう。
2014年07月20日 11:05撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/20 11:05
ここで右折します。この標識ないとまっすぐ行ってしまいそう。
めずらしくストック使って下りてきました。
2014年07月20日 11:06撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 11:06
めずらしくストック使って下りてきました。
こうやって遊びながら登りたい気持ちわかります。
2014年07月20日 11:09撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 11:09
こうやって遊びながら登りたい気持ちわかります。
ヒノキ林がけっこう続きます。ここらで雨が降ってきた。
岩場の下りで降らなくてよかった・。
2
ヒノキ林がけっこう続きます。ここらで雨が降ってきた。
岩場の下りで降らなくてよかった・。
明るい場所にでた!もうすぐ、と思いきや・
2
明るい場所にでた!もうすぐ、と思いきや・
うっそうとした花畑というか雑草の中を歩きます。下が見えん・。
1
うっそうとした花畑というか雑草の中を歩きます。下が見えん・。
崩落した傾斜地を渡ります。
2014年07月20日 11:29撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 11:29
崩落した傾斜地を渡ります。
すごい倒木。
2014年07月20日 11:33撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 11:33
すごい倒木。
沢にでました。ここを渡ります。
2014年07月20日 11:41撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 11:41
沢にでました。ここを渡ります。
対岸にある橋。
2014年07月20日 11:41撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 11:41
対岸にある橋。
水がおいしい!ちょっと頂きます。
2014年07月20日 11:44撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 11:44
水がおいしい!ちょっと頂きます。
この橋は今日の「無慈悲」に認定!
ぐらぐらで下は崖、右はぬるぬる苔岩。で橋の上ツルツル。
2014年07月20日 11:46撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 11:46
この橋は今日の「無慈悲」に認定!
ぐらぐらで下は崖、右はぬるぬる苔岩。で橋の上ツルツル。
またまたヒノキ林。
2014年07月20日 11:48撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 11:48
またまたヒノキ林。
作業小屋?に出てきました。
本当の、もうすぐ です。
2014年07月20日 11:56撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 11:56
作業小屋?に出てきました。
本当の、もうすぐ です。
日和田登山口の上にある駐車場です。さっきの2人の車のようです。
2014年07月20日 12:00撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/20 12:00
日和田登山口の上にある駐車場です。さっきの2人の車のようです。
この白手すりを下ります。
2014年07月20日 12:00撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 12:00
この白手すりを下ります。
今日二匹目のヘビさん。上の林にいたのはマムシでした。これなんだろう・。
2014年07月20日 12:05撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 12:05
今日二匹目のヘビさん。上の林にいたのはマムシでした。これなんだろう・。
自転車あったー!お待たせ!
て、もう1台と仲良くしてたんか(笑)。
2014年07月20日 12:05撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
7/20 12:05
自転車あったー!お待たせ!
て、もう1台と仲良くしてたんか(笑)。
雨だったのでトンネルはありがたいですが怖!
途中照明のない区間もありました。
絶対ライトとテールランプは必要です。歩道はありましぇん!
2014年07月20日 12:14撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/20 12:14
雨だったのでトンネルはありがたいですが怖!
途中照明のない区間もありました。
絶対ライトとテールランプは必要です。歩道はありましぇん!
トンネルぬけた〜(涙目)
2014年07月20日 12:20撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
7/20 12:20
トンネルぬけた〜(涙目)
雨も小降りに。
あとは下りの道を気持ちよく走ります。
2014年07月20日 12:21撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 12:21
雨も小降りに。
あとは下りの道を気持ちよく走ります。
帰ってきたーー!
25分ほどで別府峡駐車場に付きました。
2014年07月20日 12:35撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
7/20 12:35
帰ってきたーー!
25分ほどで別府峡駐車場に付きました。
nekojigenさんまだ降りてない・。
2014年07月20日 12:34撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/20 12:34
nekojigenさんまだ降りてない・。
登山口から数分のべふ峡温泉にきました。
とてもいいお湯でした。
2014年07月20日 13:21撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/20 13:21
登山口から数分のべふ峡温泉にきました。
とてもいいお湯でした。
nekojigenさんに会えたし、頭突き以外順調な山行でした。
予想以上に険しくすばらしかった石立山!ありがとう!
2014年07月20日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
4
7/20 13:13
nekojigenさんに会えたし、頭突き以外順調な山行でした。
予想以上に険しくすばらしかった石立山!ありがとう!

感想



あの車はひょっとして・・アニーちゃんだ!!!
まさか早朝の登山口にnekojigenさんがおられるとは。本当に奇遇です。
剣の事、GoProのこと教えてくれました。翌日の山行誘って頂きましたが行けなくてごめんなさい。
石立山は初めてでしたが、何よりも後ろからnekojigenさんが来てる、という安心感。最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人

コメント

驚きました
日帰りだったんですね
岩場などは動画撮りながらとか凄すぎます
お身体お気をつけ下さい
青木
2014/7/21 11:16
Re: 驚きました
前日は登山口近くで車中泊しました。
明け方はガス多くてちょっと迷いましたけどそこそこの天候になって良かったです。
岩場は両手使う場所が多かったので動画撮れたのはほんの一部です。
hoteiさんもどこかソロで登ってみては?自信つきますよ(笑)。
2014/7/22 10:13
やはり小雨ありましたか
こんにちは(o^^o)
いつも難所でもgoPro片手で凄いな(@_@)と拝見してます。
この連休は四国方面の天気予報は比較的良かったので迷い惑わされ?ました。
頭突きにはご用心
2014/7/21 11:44
Re: やはり小雨ありましたか
なんとか天気荒れずにもってくれました。
それでも岩の下りはイヤですねえ。ストック使ってへっぴり腰で下りさせてもらいました。
頭突きもけっこうなトラップです。
ちょっとした幹なら携帯ノコの出番なんですが(爆)。

しかし石立山は四国で一番の難所とよばれるだけあります。
連休なのに登山者多くないわけだ。
擦り傷ひとつなく下山できたのは本当にラッキーです。

また行きたい!と思うには少し時間がかかりそうな山でした(笑。
2014/7/22 12:21
お疲れ様です。
あのトンネルマジ怖いですよ!
それよりもいつもの「山頂ソーセージ」何度見ても無いですね?忘れてました?やり直しも視野に入れてご検討ください。
2014/7/21 18:53
Re: お疲れ様です。
トンネル歩いたんですか?!暗くて怖いですよね。車が後ろから来た時には遺言つぶやきました(爆)。

山頂ソーセージですか?
それについては釈明させてください。誰がデー!ダデニ投票シデモ!オンナジヤオンナジヤオモデェー!ンァッ日本人の問題やないですかぁ…命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!アダダニハワカラナイデショウネ エ ウワーーんん!!
以上です(笑)。
2014/7/22 15:18
楽しく拝見しました!!
石立山行お疲れ様でした。
楽しい山行記録ありがとうございます。
自分自身が登っている感覚になりました。
高いところが好きだったのですが、ここ数か月でめっぽう弱くなりました。
高いところから下をのぞいて、ゾッゾッとするのが快感だったのですが、最近は恐怖感に変わりつつあります。
たぶんバランス感覚とか、運動神経が加齢とともに知らず知らずのうちに蝕まれているのでしょうね(笑)
四足トンネル。少年時代におっそろしい思い出があります。トンネルの中での出来事ではないのですが.....。四十数年前の出来事を今でもはっきり覚えています!
今度お会いしたときお話ししてあげましょう。たぶん涼しくなります(笑)
2014/7/22 18:59
Re: 楽しく拝見しました!!
慎重になるのは当然誰でもあると思います。
僕も下り道はなるべく時間をかけて歩くようになりました。犇寡欖兇鬚發牒瓩箸いΔ里郎任睛効な安全策だと思います。

四つ足トンネル、お地蔵さまがあるんですよね。走ってて気が付かなかったです。今度恐ろしい話聞かせてくださいね。暑い時に涼しくさせていただきます(笑)。
2014/7/24 10:57
追いつけまへん!(笑)
今回は慎重に(笑)登りましたので石立西峰に10時頃着、4時間くらい?
もう少し捨身岳でコケテいてくれたら間にあったかも?(笑)
日和田ルートも結構危なそうな所満載ですね〜!
丸木の橋は滑ってこけた石鎚山を思い出す!(+_+)
危ない所では撮って無いとか言いながら沢山撮ってるし!(^v^)
雨降ったんですか?こちらは一回パラっとしたくらいでしたが?!

東赤石の八巻山なんかも面白いですね〜♪今度行きましょう!

二週続けての二の森は楽しかったが疲れました!
2014/7/23 7:48
Re: 追いつけまへん!(笑)
僕も稜線出るのに3時間以上かかりましたから慎重派の部類です^^。
nekojigenさんの2時間40分?でしたっけ。驚異的な記録ですね。
山頂では30分ほどいました。今思えばもっとゴミ持って帰れたなあ・。

日和田ルート 下に数台停められるスペースがありましたよ。複数で行かれるなら車で帰るという手もありますね。

東赤石いいですねえ。あそこの下りは苔石が滑るのですよね。ぜひご一緒したいです。
2014/7/24 11:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
別府峡登山口から石立山と捨身嶽
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
石立山は危険がいっぱいでワクワク!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら