ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4802977
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

錦秋の赤面山縦走   福島県境の山頂は那須連山の展望台🍁

2022年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
やまぐん その他16人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
7.9km
登り
796m
下り
463m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:48
合計
5:49
7:50
99
スタート地点
10:19
11:04
32
11:37
11:37
39
12:15
12:15
66
13:38
13:41
0
13:41
ゴール地点
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・往路 旧白河高原スキー場跡地に1台路肩駐車 マウントジーンズ那須ゴンドラ駅駐車場に車を2台デポ
※トイレ、登山ポストなし

・復路 マウントジーンズ那須ゴンドラで下山 白河高原スキー場跡駐車地の車を回収
※山頂駅乗り場にトイレあり
ゴンドラ駅乗り場にトイレ&登山ポストあり
コース状況/
危険箇所等
・赤面山頂までは緩やかに旧スキー場のゲレンデを登る(岩ゴロあり)

・赤面山を下り大岩を右手に、前岳から赤面山分岐までは滑りやすい笹尾根の急登で、山側の篠を掴みながら登る。分岐下にロープと岩場あり(片側が切れているので下山時の利用は注意)
 
・赤面山分岐から僅かに下降すると、蛇籠が敷かれた中の大倉尾根の緩く伸びやかな下りでマウントジーンズゴンドラ山頂駅に着く

※ゴンドラは往復1700円、片道1400円ですが、JAFのアプリ会員だと1人で5名まで往復チケットのみ半額の850円になります。事前に予約して片道でも850円にして頂きました。🙇
アプリ会員の皆さんm(_ _)m
その他周辺情報 那須どうぶつ王国
北温泉
鹿の湯
殺生ケ原
道中の車窓から那須連山を📸
天気、持ちます様に🙏
2022年10月16日 07:07撮影 by  Pixel 6, Google
5
10/16 7:07
道中の車窓から那須連山を📸
天気、持ちます様に🙏
あ、青空になって来たね〜😙
2022年10月16日 07:12撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/16 7:12
あ、青空になって来たね〜😙
旧白河高原スキー場跡地の路肩に1台駐車 下山口となるマウントジーンズゴンドラ乗り場に2台の車をデポに行く。ストレッチしながら待ちましょう😉
2022年10月16日 07:30撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 7:30
旧白河高原スキー場跡地の路肩に1台駐車 下山口となるマウントジーンズゴンドラ乗り場に2台の車をデポに行く。ストレッチしながら待ちましょう😉
駐車地の反対側のここを潜ってスタートします。
2022年10月16日 07:30撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 7:30
駐車地の反対側のここを潜ってスタートします。
ではスタートです!正面に建物が見えています。
2022年10月16日 07:51撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 7:51
ではスタートです!正面に建物が見えています。
廃墟となったクラブハウス…
窓ガラスが割られていて、手前には廃棄物?が積まれています
2022年10月16日 07:53撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 7:53
廃墟となったクラブハウス…
窓ガラスが割られていて、手前には廃棄物?が積まれています
注意喚起
登ってもいいんですよね…
2022年10月16日 07:53撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 7:53
注意喚起
登ってもいいんですよね…
是非植生復元して欲しいです。
2022年10月16日 07:54撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 7:54
是非植生復元して欲しいです。
ノコンギク咲いてました🌸
2022年10月16日 08:11撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 8:11
ノコンギク咲いてました🌸
ピンクテープ🎀の付いた穏やかな登山道を行く。
2022年10月16日 08:15撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 8:15
ピンクテープ🎀の付いた穏やかな登山道を行く。
リフトの施設と青空が現れました。
2022年10月16日 08:34撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 8:34
リフトの施設と青空が現れました。
足元にピンクのセンブリが可愛い🌸
2022年10月16日 08:39撮影 by  Pixel 6, Google
4
10/16 8:39
足元にピンクのセンブリが可愛い🌸
またリフトが…
2022年10月16日 08:43撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 8:43
またリフトが…
錆び付いたイスが寂しイス😢
2022年10月16日 08:43撮影 by  Pixel 6, Google
10/16 8:43
錆び付いたイスが寂しイス😢
おー、鮮やかな赤
2022年10月16日 08:50撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/16 8:50
おー、鮮やかな赤
これもキレイ
2022年10月16日 08:55撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 8:55
これもキレイ
逆光に🍁が映えるし
2022年10月16日 21:25撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 21:25
逆光に🍁が映えるし
黄色もイイね〜💛
2022年10月16日 08:58撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 8:58
黄色もイイね〜💛
青少年自然の家分岐に来ました
2022年10月16日 09:02撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 9:02
青少年自然の家分岐に来ました
赤面山、染まってるね!
2022年10月16日 09:05撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/16 9:05
赤面山、染まってるね!
雲海の彼方に飯豊連峰かな?
2022年10月16日 09:18撮影 by  Pixel 6, Google
5
10/16 9:18
雲海の彼方に飯豊連峰かな?
山頂入口です。
2022年10月16日 09:22撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 9:22
山頂入口です。
行く手には登山口の標識
2022年10月16日 09:22撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 9:22
行く手には登山口の標識
気持ちの良いブナの美林に突入
2022年10月16日 09:25撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 9:25
気持ちの良いブナの美林に突入
少年自然の家、堀川登山口への分岐です。
2022年10月16日 09:29撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 9:29
少年自然の家、堀川登山口への分岐です。
澄み渡る空に染まる木々
2022年10月16日 09:34撮影 by  Pixel 6, Google
4
10/16 9:34
澄み渡る空に染まる木々
ヤバネヒイラギモチ?
2022年10月16日 09:49撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 9:49
ヤバネヒイラギモチ?
ナナカマドの赤い実も鮮やか
2022年10月16日 09:51撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 9:51
ナナカマドの赤い実も鮮やか
オレンジ色もイイね〜🧡
2022年10月16日 09:55撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/16 9:55
オレンジ色もイイね〜🧡
朝日岳がカッコイイ😚
左手の茶臼もね!
2022年10月16日 09:58撮影 by  Pixel 6, Google
5
10/16 9:58
朝日岳がカッコイイ😚
左手の茶臼もね!
赤面山もお見事\(^o^)/
2022年10月16日 09:59撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 9:59
赤面山もお見事\(^o^)/
青空と三角おむすびみたいな雲と🍁のコラボ
2022年10月16日 09:59撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 9:59
青空と三角おむすびみたいな雲と🍁のコラボ
さあ、山頂に向かいます。
2022年10月16日 10:14撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 10:14
さあ、山頂に向かいます。
山頂手前の開けた場所から旭岳
右手に大白森〜甲子山へと続く
いつか歩いてみたいね!
2022年10月16日 10:14撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 10:14
山頂手前の開けた場所から旭岳
右手に大白森〜甲子山へと続く
いつか歩いてみたいね!
ホワイトシェパードのポロ君も登って来ました🦮立派なお耳!
2022年10月16日 10:18撮影 by  Pixel 6, Google
5
10/16 10:18
ホワイトシェパードのポロ君も登って来ました🦮立派なお耳!
赤面山の山頂に到着!
まん丸の山名板は🔷くてキレイ
2022年10月17日 18:52撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/17 18:52
赤面山の山頂に到着!
まん丸の山名板は🔷くてキレイ
やったねー、ご機嫌な山姥(^o^)
2022年10月16日 10:20撮影 by  Pixel 6, Google
7
10/16 10:20
やったねー、ご機嫌な山姥(^o^)
集合写真📸
皆さん今日も元気です!
5
集合写真📸
皆さん今日も元気です!
標識 ランチタイムの後、この尾根を進みます。
2022年10月16日 10:21撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 10:21
標識 ランチタイムの後、この尾根を進みます。
赤、黄、緑 紅葉三原色
2022年10月17日 20:23撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/17 20:23
赤、黄、緑 紅葉三原色
下山中、振り返って赤面山
2022年10月16日 11:17撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 11:17
下山中、振り返って赤面山
真っ赤な赤面山をアップで…
2022年10月16日 11:21撮影 by  Pixel 6, Google
4
10/16 11:21
真っ赤な赤面山をアップで…
少し離れると🫢乳首みたいな…まるでミニ安達太良山?
2022年10月16日 11:25撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/16 11:25
少し離れると🫢乳首みたいな…まるでミニ安達太良山?
これまた真っ赤だ🍁
2022年10月16日 11:37撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/16 11:37
これまた真っ赤だ🍁
平原の様な前岳に到着
2022年10月16日 11:38撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/16 11:38
平原の様な前岳に到着
写真より実際は色鮮やかです。
スマホ撮影なので…
2022年10月17日 20:23撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/17 20:23
写真より実際は色鮮やかです。
スマホ撮影なので…
10mとありますが、激な下りなんですよ😱行けませんね…
2022年10月16日 11:54撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 11:54
10mとありますが、激な下りなんですよ😱行けませんね…
笹にしがみつくフキバッタ君
今日は暑いよね〜💦
2022年10月16日 12:01撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 12:01
笹にしがみつくフキバッタ君
今日は暑いよね〜💦
大岩の紅葉も鮮やか
2022年10月16日 12:03撮影 by  Pixel 6, Google
4
10/16 12:03
大岩の紅葉も鮮やか
分岐までのトラバース道は結構な急登です。
2022年10月16日 12:09撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 12:09
分岐までのトラバース道は結構な急登です。
分岐からトンガリの朝日岳
2022年10月16日 12:21撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/16 12:21
分岐からトンガリの朝日岳
中の大倉尾根を下ります。足元は蛇籠のアミアミ
2022年10月16日 12:43撮影 by  Pixel 6, Google
4
10/16 12:43
中の大倉尾根を下ります。足元は蛇籠のアミアミ
途中に看板ありました。
2022年10月16日 12:50撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 12:50
途中に看板ありました。
中の大倉尾根より赤面山全景
2022年10月16日 13:00撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/16 13:00
中の大倉尾根より赤面山全景
左へずーっと歩いて来た尾根🤗
2022年10月16日 13:01撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 13:01
左へずーっと歩いて来た尾根🤗
ガスって来たけれど、もうすぐ山頂駅です。
2022年10月16日 13:19撮影 by  Pixel 6, Google
4
10/16 13:19
ガスって来たけれど、もうすぐ山頂駅です。
遽山の会さん、m(_ _)m
2022年10月16日 13:22撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 13:22
遽山の会さん、m(_ _)m
広場に立つ 「NASU 」の白いオブジェ
2022年10月16日 21:25撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 21:25
広場に立つ 「NASU 」の白いオブジェ
ここにはドッグランもあります。
2022年10月16日 21:25撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 21:25
ここにはドッグランもあります。
下りゴンドラのみ使用の為、チケットを持っていない我々は、係員さんの了解でノーチケットで乗り込みます。ガスっているのでこんな感じ…
2022年10月16日 13:46撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 13:46
下りゴンドラのみ使用の為、チケットを持っていない我々は、係員さんの了解でノーチケットで乗り込みます。ガスっているのでこんな感じ…
わ〜キレイ!
晴れた時はこうなる様です…
(これはポスターです😅)
2022年10月16日 13:54撮影 by  Pixel 6, Google
5
10/16 13:54
わ〜キレイ!
晴れた時はこうなる様です…
(これはポスターです😅)
降りて来て、ゴンドラチケット清算しました。天井にはカラフルな傘が沢山…ハロウィンだ🎃
2022年10月16日 13:54撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/16 13:54
降りて来て、ゴンドラチケット清算しました。天井にはカラフルな傘が沢山…ハロウィンだ🎃
入口には登山届け記入台あり
2022年10月16日 14:05撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 14:05
入口には登山届け記入台あり
マウントジーンズゴンドラ駅です。駐車場にデポしてあった車に全員無事に帰還しました。
2年越しの赤面山で最高の🍁を楽しみました\(^o^)/感謝!
2022年10月16日 14:05撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/16 14:05
マウントジーンズゴンドラ駅です。駐車場にデポしてあった車に全員無事に帰還しました。
2年越しの赤面山で最高の🍁を楽しみました\(^o^)/感謝!

感想

那須連山の紅葉、続々とアップされるヤマレコユーザーさんの心躍るレコ…でも定番の茶臼から朝日、三本槍岳は激混みだろうな〜? という事で、秋のクラブ山行CL当番の山姥は、未踏の赤面山を企画しました。ここは那須連山の中でも展望が良く、静かでマイナーな山というのが決め手となったのです。

実は2019年の秋、下見がてらに行ったものの、台風19号による甲子道路の閉鎖でスキー場跡地に入れず、ゴンドラ往復で赤面山分岐までのみピストンした次第です。

心配した天気も晴れ予報に変わり、期待以上の木々の色付きに足が進まず、皆さんから「今年一番の紅葉だね〜🍁」の歓声に来て良かったなーと心から思う

那須の紅葉、アッパレですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら