ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 480462
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

雨と霧の丹沢表尾根〜主稜線縦走

2014年07月19日(土) ~ 2014年07月20日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
41.4km
登り
3,331m
下り
3,622m

コースタイム

【19日】0730集合・秦野駅〜バスで移動〜0914ヤビツ峠0930〜0940登山口〜1100二ノ塔〜1129三ノ塔〜1206烏尾山1220〜1225行者ケ岳〜1345新大日〜1430塔ノ岳1450〜1610丹沢山・みやま山荘
【20日】0630みやま山荘〜0743鬼ケ岩の頭〜0820蛭が岳山荘0830〜1020臼が岳〜1255檜洞丸1315〜1540ゴーラ沢出合〜1630登山口〜1640西丹沢自然教室
天候 19日=雨、霧
20日=霧、晴れ間、雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
19日=小田急秦野駅〜神奈中バス・ヤビツ峠行
20日=西丹沢自然教室からスノーマン殿のマイカー
コース状況/
危険箇所等
 コース上に、鎖場やはしごなどがたくさんあります。特に、行者が岳の先の鎖場、鬼が岩、蛭が岳直下の急下降と鎖場、金山谷乗越付近の梯子など注意が必要です。主稜線は初心者のみの通行は不可です。遭難死者も出ています。
 今回は、雨模様、雨と路面がぬれており、緊張をする場面もありました。
ヤビツ峠です。秦野〜ヤビツ峠間の神奈中バスは、三連休の初日とは思えないほど空いていました。雨模様でみんな山行をキャンセルしたのかな。
2014年07月19日 09:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 9:14
ヤビツ峠です。秦野〜ヤビツ峠間の神奈中バスは、三連休の初日とは思えないほど空いていました。雨模様でみんな山行をキャンセルしたのかな。
富士見山荘のあった場所は、いまは更地です
2014年07月19日 09:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 9:36
富士見山荘のあった場所は、いまは更地です
登山前、最後のトイレです
2014年07月19日 09:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 9:36
登山前、最後のトイレです
登山口。ここに来ると「また、きちゃったよ…」と弱気になります
2014年07月19日 09:40撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 9:40
登山口。ここに来ると「また、きちゃったよ…」と弱気になります
晴れていれば向こうに大山が見えます
2014年07月19日 10:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 10:49
晴れていれば向こうに大山が見えます
ホタルブクロ。今を盛りと咲いていました
2014年07月19日 10:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 10:50
ホタルブクロ。今を盛りと咲いていました
二ノ塔
2014年07月19日 11:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 11:01
二ノ塔
三ノ塔
2014年07月19日 11:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 11:29
三ノ塔
人はまばらです
2014年07月19日 11:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 11:29
人はまばらです
トラノオの仲間でしょうか
2014年07月19日 11:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 11:39
トラノオの仲間でしょうか
短いながらも丁寧に
2014年07月19日 11:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 11:46
短いながらも丁寧に
烏尾山への階段。天国への、ではありません
2014年07月19日 12:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 12:05
烏尾山への階段。天国への、ではありません
烏尾山荘
2014年07月19日 12:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 12:06
烏尾山荘
行者が岳
2014年07月19日 12:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 12:44
行者が岳
鎖場です。
2014年07月19日 13:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 13:02
鎖場です。
新大日にやってきました
2014年07月19日 13:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 13:44
新大日にやってきました
雨の中、ヒキガエルがたくさんいたました
2014年07月19日 14:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 14:02
雨の中、ヒキガエルがたくさんいたました
塔ノ岳山頂。誰もいません。レンズも濡れています
2014年07月19日 14:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 14:29
塔ノ岳山頂。誰もいません。レンズも濡れています
寒暖計は15度くらいでした
2014年07月19日 14:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 14:30
寒暖計は15度くらいでした
丹沢山への道。霧の中です
2014年07月19日 15:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 15:34
丹沢山への道。霧の中です
白い丹沢山
2014年07月19日 16:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 16:18
白い丹沢山
ドーンと豪華な夕食です。中央は豚の冷しゃぶです。ごはん、味噌汁おかわり自由です
2014年07月19日 17:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 17:53
ドーンと豪華な夕食です。中央は豚の冷しゃぶです。ごはん、味噌汁おかわり自由です
二段別途を使いました。みやま山荘に泊まるのは、5、6回目ですが、布団一枚に一人で寝られたのは初めてです
2014年07月19日 18:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 18:41
二段別途を使いました。みやま山荘に泊まるのは、5、6回目ですが、布団一枚に一人で寝られたのは初めてです
朝食です。油を使ったものはまったくありません。ワカメごはん、切り干し大根、オクラの和え物など。めちゃくちゃおいしかった。みやま山荘の食事はおいしいな
2014年07月20日 05:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/20 5:50
朝食です。油を使ったものはまったくありません。ワカメごはん、切り干し大根、オクラの和え物など。めちゃくちゃおいしかった。みやま山荘の食事はおいしいな
霧に煙るみやま山荘
2014年07月20日 06:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/20 6:30
霧に煙るみやま山荘
さあ、蛭が岳へ
2014年07月20日 07:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/20 7:10
さあ、蛭が岳へ
鬼が岩。本来なら岩と岩の間に蛭が岳が見えるのですが…
2014年07月20日 07:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/20 7:43
鬼が岩。本来なら岩と岩の間に蛭が岳が見えるのですが…
蛭が岳山荘
2014年07月20日 08:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/20 8:22
蛭が岳山荘
鎖場注意
2014年07月20日 09:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/20 9:10
鎖場注意
臼が岳。まだ先は長い
2014年07月20日 10:23撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/20 10:23
臼が岳。まだ先は長い
神ノ川乗越
2014年07月20日 10:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/20 10:53
神ノ川乗越
金山谷乗越付近の金属製の橋です。この橋を渡り終えて左に行くと、はしごを登らされますが、行きどまりです
2014年07月20日 11:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/20 11:37
金山谷乗越付近の金属製の橋です。この橋を渡り終えて左に行くと、はしごを登らされますが、行きどまりです
正解は橋を渡って、右へです。階段が見えますでしょうか。これを見落として、左に行ってしまいます
2014年07月20日 11:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/20 11:37
正解は橋を渡って、右へです。階段が見えますでしょうか。これを見落として、左に行ってしまいます
晴れました
2014年07月20日 11:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/20 11:38
晴れました
ゆっくりおります
2014年07月20日 11:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/20 11:43
ゆっくりおります
檜洞丸がやっと見えてきました
2014年07月20日 11:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/20 11:54
檜洞丸がやっと見えてきました
ゴーラ沢出合に着きました
2014年07月20日 15:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/20 15:43
ゴーラ沢出合に着きました
登山口に到着。10時間歩きとおしました
2014年07月20日 16:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/20 16:32
登山口に到着。10時間歩きとおしました
西丹沢自然教室です。登山者は誰もいませんでした
2014年07月20日 16:40撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/20 16:40
西丹沢自然教室です。登山者は誰もいませんでした
ブナの湯です。普段はかなり混んでいるのに、死せ勘が遅かったせいでしょうか。男湯はガラガラでした
2014年07月20日 17:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/20 17:57
ブナの湯です。普段はかなり混んでいるのに、死せ勘が遅かったせいでしょうか。男湯はガラガラでした

感想

 夏の合宿を前にした訓練縦走です。参加は本隊3人、別働隊2人で、別働隊は2日目の20日に合流しました。
 海の日の3連休で、かなり混むかな、と思っていました。が、空いていましたね。秦野駅からヤビツ峠までのバスがガラガラで拍子抜けしました。普段なら臨時便が出ていたと思います。
 ヤビツ峠に到着し、スパッツとレインウェアのズボンを装着しました。いつ降り出してもおかしくない天気だからです。
 表尾根もほとんど人がおらず、ゆっくり歩きました。時折雨に降られ、展望もなく、歩くことに専念しました。行者が岳の先の鎖場も我々だけ。丁寧に降りることができたと思います。晴れていれば、行列もできるほど込み合うのに。
 尊仏山荘でカップめんをいただいていると、7人組のパーティーが入ってきました。みやま山荘泊を予定していたそうですが、雨もあり、予定を変更し尊仏山荘泊にしたそうです。みやま山荘に泊まる我々としては、内心「ラッキー」でした。でも、冷えた体にカップ麺はおいしかった。助かりました。
 みやま山荘は、広島県から来た高齢者の19人の団体で喧噪のなかでした。なぜあんなに大声を出す必要があるのかと思うほど、大声で話していました。私が席を取っていたザックを勝手に動かして、テーブル席を占拠するマナーの悪さ。消灯後もしゃべり続けていたようで、同行者は怒っていました。
 とはいえ、キャンセルが相次いだようで、みやま山荘は定員ちょうどくらいになりました。ここには5、6回泊まっていますが、布団一人1枚は初めてでした。我々3人の布団の両脇も開いており、ゆったり快適でした(年寄りの傍若無人の振る舞いを除けば)。夕食、朝食も大変満足のゆくものでした。脂分控えめで、食器との色合いも絶妙な、美しく、おいしい食事でした。
 20日は、縦走の核心部である丹沢主稜線を歩きます。6時半にみやま山荘を出発、約2時間で蛭が岳に着きました。丹沢山〜蛭が岳は晴れていれば天空散歩が楽しめるのですが、白い霧の中でした。鬼が岩の下りでやや緊張しますが、慎重に下れば大丈夫です。
 蛭が岳から先は難所の連続です。下り始めるといきなりの急下降です。ざれた石に足を取られると危険な場所がたくさんあり、草が生い茂り登山道が見えない場所もありました。鎖も岩がぬれていたので、慎重に下りました。
 無数のアップダウンを越えて、終盤の金山谷乗越も難所です。ざれた登山道の片側は切れ落ちています。怖そうな金属製の橋、はしごも続きます。最後は、檜洞丸への急傾斜地を一歩一歩踏みしめるように登りました。別働隊が青が岳山荘まで迎えに来てくれていて、ほっとしました。
 会のトランシーバーを持ってゆきましたが、途中から威力を発揮しました。金山谷乗越付近から檜洞丸山頂と更新が可能になり、仲間とやり取りができました。
 檜洞丸からつつじ新道で下山しました。ここを下るのは初めてですが、結構岩やら石やら段差やらでとっちらかってますね。登っていると気づかないのですが、歩きにくかった。まぁ、こちらも疲労のピークだったので、足に相当規定ました。
 数々の難所、悪場をこえて、自信がついたのではないでしょうか。夏の槍ヶ岳縦走まで体調を整えるのみですね。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1000人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら