ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 481871
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

逆まわりダイトレ縦走 Vol.2(紀見峠〜中葛城山/金剛山〜水越峠)

2014年07月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:42
距離
27.3km
登り
1,434m
下り
1,486m

コースタイム

8:58紀見峠駅 9:32紀見峠 9:49山ノ神 10:32西ノ行者堂 10:47タンボ山 10:56杉尾峠 11:15行者杉 11:25金剛トンネル 11:37神福山 11:50千早峠 12:22高谷山 12:37中葛城山 12:43久留野峠 13:00お地蔵さんベンチ(小休憩10分) 13:21伏見峠 13:42一の鳥居 13:56山頂広場 13:57山頂売店(食事&休憩〜14:25) 14:33一の鳥居 14:58旧パノラマ台 15:08カヤンボ休憩所 15:12金剛の水 15:33水越峠(旧309号線出合) 15:53国道309号線出合 16:38水分バス停(ゴール)
天候 曇り時々晴れ(ほぼ曇り)
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)
【南海電鉄高野線】
天下茶屋駅:7:53発 〜 8:33 紀見峠駅着

(帰り)
【金剛バス】
水分バス停:16:45発 〜 17:08 富田林駅前着
【近鉄長野線】
富田林駅:17:16発 〜 17:28 河内長野駅着
【南海電鉄高野線】
河内長野駅:17:30発 難波行き急行
コース状況/
危険箇所等
■ダイトレなのでコース上危険箇所はありません

■金剛バスの水越峠バス停は土曜・休日のみの運行
【水越峠バス停 時刻表】(富田林駅方面)
http://www.minami-osaka.jp/?KongouBus%2FMizukoshitoge%2FTondabayashi

■平日の為水越峠から水分バス停まで309号線(旧309号線含む)を約1時間歩きました
【水分バス停 時刻表】(富田林駅方面)
http://www.minami-osaka.jp/?KongouBus%2FSuibun%2FTondabayashi
紀見峠駅をスタート
2014年07月22日 08:58撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
7/22 8:58
紀見峠駅をスタート
のどかな山里の中の道を進みます
2014年07月22日 09:11撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
7/22 9:11
のどかな山里の中の道を進みます
紀見峠
2014年07月22日 09:32撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 9:32
紀見峠
ここからダイトレに入ります
2014年07月22日 09:35撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
7/22 9:35
ここからダイトレに入ります
山ノ神
2014年07月22日 09:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 9:50
山ノ神
名物の丸太階段のお出ましです
2014年07月22日 21:58撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 21:58
名物の丸太階段のお出ましです
タンボ山
2014年07月22日 10:47撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
7/22 10:47
タンボ山
行者杉
2014年07月22日 11:15撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 11:15
行者杉
神福山
2014年07月22日 22:01撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
7/22 22:01
神福山
この分岐は右を進みます
(真ん中の木の黄色いリボンに千早峠は右と書かれています)
2014年07月22日 11:49撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 11:49
この分岐は右を進みます
(真ん中の木の黄色いリボンに千早峠は右と書かれています)
千早峠
2014年07月22日 11:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
7/22 11:50
千早峠
ここは高谷山(944.8m)です
2014年07月22日 12:22撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
7/22 12:22
ここは高谷山(944.8m)です
中葛城山
2014年07月22日 12:37撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
7/22 12:37
中葛城山
急な丸太階段を下ると久留野峠
(私にとっての未踏区間はここで終了)
2014年07月22日 12:43撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
7/22 12:43
急な丸太階段を下ると久留野峠
(私にとっての未踏区間はここで終了)
お地蔵さんベンチ
(クーラーバッグに入れて来た缶コーヒーを飲みながら小休憩しました)
2014年07月22日 13:00撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
7/22 13:00
お地蔵さんベンチ
(クーラーバッグに入れて来た缶コーヒーを飲みながら小休憩しました)
湧出岳が見えました
2014年07月22日 13:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
7/22 13:17
湧出岳が見えました
伏見峠
(通い慣れた場所まで来ると肩の荷がおりた感じがします)
2014年07月22日 13:22撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
7/22 13:22
伏見峠
(通い慣れた場所まで来ると肩の荷がおりた感じがします)
ピクニック広場は遠足に来た小学生で賑わっていました
2014年07月22日 13:26撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
7/22 13:26
ピクニック広場は遠足に来た小学生で賑わっていました
ダイトレ脇のブナ林
2014年07月22日 13:33撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 13:33
ダイトレ脇のブナ林
紫陽花も終盤ですね
2014年07月22日 13:35撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
7/22 13:35
紫陽花も終盤ですね
ホタルブクロ
2014年07月22日 22:09撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
7/22 22:09
ホタルブクロ
一の鳥居
(一旦ダイトレを離れて山頂広場に向かいます)
2014年07月22日 13:42撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
7/22 13:42
一の鳥居
(一旦ダイトレを離れて山頂広場に向かいます)
仁王杉
2014年07月22日 22:10撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 22:10
仁王杉
大和葛城山
(今回はあえて曇り空の日を選んで来てるので展望はイマイチです)
2014年07月22日 13:46撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
7/22 13:46
大和葛城山
(今回はあえて曇り空の日を選んで来てるので展望はイマイチです)
葛木神社
2014年07月22日 13:49撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
7/22 13:49
葛木神社
山頂広場
(やっぱりここは外せない)
2014年07月22日 13:56撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
8
7/22 13:56
山頂広場
(やっぱりここは外せない)
売店で食事休憩を済ませて一の鳥居から下山開始
2014年07月22日 14:34撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 14:34
売店で食事休憩を済ませて一の鳥居から下山開始
旧パノラマ台から
2014年07月22日 14:59撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
7/22 14:59
旧パノラマ台から
カヤンボへ向けて最後の丸太階段を下ります
2014年07月22日 22:14撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 22:14
カヤンボへ向けて最後の丸太階段を下ります
カヤンボの橋
2014年07月22日 15:09撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
7/22 15:09
カヤンボの橋
金剛の水
(美味しいです!)
2014年07月22日 15:14撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
7/22 15:14
金剛の水
(美味しいです!)
林道沿いにはハルジオンが咲いています
2014年07月22日 15:19撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 15:19
林道沿いにはハルジオンが咲いています
林道ガンドガコバ線
2014年07月22日 15:30撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 15:30
林道ガンドガコバ線
ヤマユリ
(枯れかけてます)
2014年07月22日 15:32撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
7/22 15:32
ヤマユリ
(枯れかけてます)
水越峠にようやく到着
2014年07月22日 15:33撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 15:33
水越峠にようやく到着
旧309号線脇のウッドデッキ調の遊歩道を少しの区間歩きました
2014年07月22日 22:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 22:17
旧309号線脇のウッドデッキ調の遊歩道を少しの区間歩きました
石筆橋の傍で咲いていました
2014年07月22日 15:49撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
7/22 15:49
石筆橋の傍で咲いていました
国道309号線に入って水越トンネル側を振り返ったところ
2014年07月22日 15:53撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
7/22 15:53
国道309号線に入って水越トンネル側を振り返ったところ
民家の庭の外に咲いていたキキョウ
2014年07月22日 16:01撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
7/22 16:01
民家の庭の外に咲いていたキキョウ
国道歩きのせめてもの救いになる棚田の景観
2014年07月22日 16:05撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
7/22 16:05
国道歩きのせめてもの救いになる棚田の景観
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 熊除けの鈴 筆記具 保険証 飲料 タオル 応急セット iフォン GPS時計 カメラ

感想

逆まわりダイトレ縦走の第2弾として紀見峠から水越峠まで歩きました

今月は土日の休みがなく水越峠のバス停を利用できない為どうすれば良いか色々と考えました。
1. 来月以降に先送りする
(それまでずっと気が重い)
2. 今回は一の鳥居までとし千早本道側の登山口バス停から岐路につく
(この場合弟3弾はもう一度金剛山を登ってから屯鶴峯まで向かう事になりかなりキツイ)
3.大和葛城山まで進んでロープウェイ駅まで下り奈良交通バスで近鉄御所駅へ向かう
(この場合ももう一度大和葛城山を登ることになり今回登る必要を見出せない)
4.少ししんどいが水越峠から水分バス停まで国道を歩く
上記4パターンを考えた結果、消去法で「4」が残り今回の山行となった次第です。

その為、紀見峠駅〜紀見峠の区間と国道309号線(旧309号線含む)で結構な距離の舗装路を歩くことになり、ハイカットのトレッキングシューズでの舗装路歩きは屏風岩公苑の時に懲りているのと、ダイトレなので登山道は整備が行き届いているのでローカットのトレッキングシューズで歩く事にしました。

今日は雨が降る心配のない理想的?な曇り空(晴れると暑いので)の下、湿気で蒸し蒸しすることもなく快適な山歩きができました。(その分展望は良くありませんでしたが・・・)
また、気持ちの持ちようとしていくつかの山を縦走するのではなく数ある登山口の中の紀見峠という登山口から単に金剛山を登るだけなのだと自分に言い聞かせて登りました。
それが功を奏したのかどうかは分かりませんが第1弾の施福寺〜紀見峠間を歩いた時ほどの疲れは感じずに済みました。
※ただし、やっぱり309号線の水越峠〜水分バス停間の舗装路歩きはできればしたくないですねww

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人

コメント

yamaotocoさん、こんばんは♪
先日は、コメントありがとうございました。

水越まで来れば残り1/3、あと一息!!!
最後は降りメインの快走ルート、眺めもあるので気持ち良くいけそうですね。

またレコ楽しみにしておきます。
norainuでした。
2014/7/25 21:08
Re: yamaotocoさん、こんばんは♪
norainuさん、コメントありがとうございます♪

大和葛城山から竹之内峠間は未踏ルートなので楽しみです
大峯山系へ進出されたnorainuさんのレコも楽しみにしております

その内ニホンオオカミに出世されるのでは
2014/7/25 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら