ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4827132
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山・根子岳 周回

2022年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
10.5km
登り
990m
下り
991m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:20
合計
5:02
7:10
7:11
22
7:33
7:33
68
8:41
8:49
7
8:55
8:55
18
9:13
9:13
42
9:55
9:56
16
10:12
10:12
5
10:18
10:20
9
10:29
10:33
9
10:42
10:43
6
10:49
10:50
16
11:06
11:12
21
11:33
11:34
31
12:04
12:05
4
12:09
12:09
2
12:11
ゴール地点
天候 晴れ、やや曇り。山頂のみガス;;;
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
上田駅からカーシェアで約50分
コース状況/
危険箇所等
良好。整備が行き届いており、危険箇所はほぼなく(山頂付近が狭い程度)、中四阿あたりの道迷いしそうな箇所にはちゃんとロープが張られている。ただし、樹林帯の急坂は滑りやすくぬかるみもあるので注意。
その他周辺情報 菅平牧場には料金ゲートで、入場料大人200円を支払う。早朝で管理者不在の場合、帰りでもOK。駐車場にはトイレ・自販機があり便利。近くに日帰り温泉もいくつかある。
午前7:00出発。早朝の霧も晴れて良い感じです。空気の冷んやり感が気持ちいい!
午前7:00出発。早朝の霧も晴れて良い感じです。空気の冷んやり感が気持ちいい!
まず根子岳に登り、四阿山から中四阿を回る周回コースです
まず根子岳に登り、四阿山から中四阿を回る周回コースです
牧場脇からスタート
牧場脇からスタート
左手はしばらく牧場
左手はしばらく牧場
振り返り菅平高原。紅葉がGOOD。新緑の季節も気持ち良いんでしょうね
1
振り返り菅平高原。紅葉がGOOD。新緑の季節も気持ち良いんでしょうね
角度を変えて
根子岳と右端が四阿山の端っこ
1
根子岳と右端が四阿山の端っこ
樹林帯に入ります。少し傾斜は急になり、足元もややゴツゴツ
樹林帯に入ります。少し傾斜は急になり、足元もややゴツゴツ
標高2100mあたりから木がまばらに
標高2100mあたりから木がまばらに
根子岳には偽ピークが無いので安心して頂上目指せます。もう一息
根子岳には偽ピークが無いので安心して頂上目指せます。もう一息
このガレ場を登り切れば頂上
このガレ場を登り切れば頂上
根子岳、2207m。ここまでの無事と今後の安全をお祈り
1
根子岳、2207m。ここまでの無事と今後の安全をお祈り
根子岳山頂から1。嬬恋方面かな?
根子岳山頂から1。嬬恋方面かな?
根子岳山頂から2。菅平方面
1
根子岳山頂から2。菅平方面
四阿山に向かいます
四阿山に向かいます
振り返り根子岳山頂直下。牧場脇とはちがう表情を見せてくれます
振り返り根子岳山頂直下。牧場脇とはちがう表情を見せてくれます
けっこう下ります
けっこう下ります
でっかい岩の脇を抜けて、
でっかい岩の脇を抜けて、
抜けて、
開けてきました。これから歩く道が見えてきます
開けてきました。これから歩く道が見えてきます
嬬恋方面。ばっちり紅葉
1
嬬恋方面。ばっちり紅葉
根子岳。この緑の向こうにプチカールっぽいきりたったさっきの場所
3
根子岳。この緑の向こうにプチカールっぽいきりたったさっきの場所
高原ですねぇ、風に揺れる笹の葉音が心地良きです
1
高原ですねぇ、風に揺れる笹の葉音が心地良きです
四阿山、逆光ですが…大隙間(鞍部)まで降りて、そこから400mほどの登り返し
2
四阿山、逆光ですが…大隙間(鞍部)まで降りて、そこから400mほどの登り返し
だんだん鞍部に近づいてきました
だんだん鞍部に近づいてきました
登り返しスタート。今日1番の急登。まぁまぁシンドいですが、距離は短め
登り返しスタート。今日1番の急登。まぁまぁシンドいですが、距離は短め
根子岳にも雲が、、
根子岳にも雲が、、
30分ほどで急登を抜けましたが、、ここから山頂までは10分ほど
30分ほどで急登を抜けましたが、、ここから山頂までは10分ほど
山頂にはガスが!樹林帯を歩いている間に、、あんなに晴れてたのに…
山頂にはガスが!樹林帯を歩いている間に、、あんなに晴れてたのに…
ぷれガレ場を抜けて
ぷれガレ場を抜けて
階段を超えて
このお社のちょい奥が山頂。ひとまずお参り
このお社のちょい奥が山頂。ひとまずお参り
四阿山、2354m。真っ白!今日はイケると思ったんだけどなぁ、、
四阿山、2354m。真っ白!今日はイケると思ったんだけどなぁ、、
せっかくなので三角点目指します
せっかくなので三角点目指します
三角点。お約束どおり見過ごして通り過ぎてました
三角点。お約束どおり見過ごして通り過ぎてました
ちょっとだけ見通しが…あの池はどこだろう?
ちょっとだけ見通しが…あの池はどこだろう?
山頂に戻ります
ちょっとした鎖場があってここは楽しい
ちょっとした鎖場があってここは楽しい
そして下山へ
山頂以外の見晴らしはGOOD。快調に降ります
山頂以外の見晴らしはGOOD。快調に降ります
足元気をつけながら
足元気をつけながら
四阿高原への分岐
四阿高原への分岐
菅平方面。真ん中あたりにあるのが中四阿
菅平方面。真ん中あたりにあるのが中四阿
所々高原の紅葉が楽しめます
所々高原の紅葉が楽しめます
樹林帯突入
根子岳。きれいな山です
1
根子岳。きれいな山です
四阿山。こっちから見ると存外荒々しい
四阿山。こっちから見ると存外荒々しい
中四阿が左上の岩のところ。ここからはロープがあって行けませんでした
中四阿が左上の岩のところ。ここからはロープがあって行けませんでした
巻道から中四阿に登る場所がありました。中四阿のテッペンから
1
巻道から中四阿に登る場所がありました。中四阿のテッペンから
降りてきた四阿山方面
1
降りてきた四阿山方面
これから向かう菅平
これから向かう菅平
この道を画面左奥に向かっております
この道を画面左奥に向かっております
足元注意
ちょっと紛らわしいけど右へ
ちょっと紛らわしいけど右へ
おぉ、一気に秋の感じ
おぉ、一気に秋の感じ
紅葉と青空
紅葉と大明神沢
穏やかです
ほんの少し登り返して
ほんの少し登り返して
牧場に突き当たって
牧場に突き当たって
下ると舗装路
牧場の向こうに根子岳(左)と四阿山(右)
1
牧場の向こうに根子岳(左)と四阿山(右)
無事下山しましたぁー
無事下山しましたぁー

感想

代表写真は根子岳。
晩秋、近場の百名山へ…ということで、四阿山を企画。
見晴らしの良い高原・牧場沿いを歩く穏やかで、爽やかな登山道が印象的。

天候も良く、初めての山域で新鮮さがあって楽しめたのですが…山頂だけガスで真っ白に、、それだけ惜しかった。

駅からのアクセスも良く、見晴らしも良く、危険度も低い良い山でした。
花の百名山の根子岳とセットでサクッと登れるのもGOOD。
菅平は大昔に合宿できた記憶があって、その頃はどエラく遠いイメージでしたが、北アルプスに比べれば近い近い。

また、最近は北アルプスや穂高続きで、大荒れのアルプスもあったので、こういう穏やかな山行を挟まないと緊張感が保たないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら