丹沢表尾根
- GPS
- 05:21
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,556m
コースタイム
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:21
天候 | 晴☀︎ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
06:32 海老名着 06:48 海老名発 07:08 秦野着 07:20 ヤビツ行きバス 14:03 大倉から臨時バス? |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ノ塔の降りはザラてるので滑らぬよう注意 |
その他周辺情報 | さざんかの湯 \900 ちょい呑みセット \1,000 レモンサワー \350 |
写真
感想
先々週末から海外出張があり、土曜に帰国。時差ボケ解消に何処かに登りたいと思い、近場の丹沢表尾根へ。
秦野に向かうとバス停には沢山の登山客。2台目のバスに乗れ、運良く座れた。ヤビツまで遠いので助かる。準備をして登山口まで一般道で降る。
登山口には、準備をされてる方々。坂道を登り、山道へ。登りの階段が続く。一旦、林道を横切り、山道へ。動かないと肌寒いが既に汗だく。日向は日差しが強く、暑い。ニノ塔に着くと目の前には富士山がどーん。ニノ塔って、こんなに景色良かったっけ?
一休みして三ノ塔に向かう。一旦降って登るとすぐに三ノ塔に到着。沢山の方が休憩してた。お地蔵様に安全祈願をして烏尾山へ。烏尾山から三ノ塔を振り返ると壁のよう。ここも休憩せず、スルー。
尾根道は木々がモサモサ。急な登りを淡々と登り、行者ヶ岳へ。鎖場もそんなに混んでおらず、すんなり通過。崩落地からの登りがキツく、新大日手前のベンチで一休み。キンパを摘んで栄養補給。
新大日までの木の階段を淡々と登って先に進む。木ノ又小屋を過ぎ、目の前が開けると尊仏山荘が見え、塔ノ岳までもう少し。日陰がなく、暑くて体力を奪われる。
塔ノ岳には沢山の登山者。尾根道でもすれ違う方々も多く、人気だと再認識。ベンチが空いてたので湯を沸かし、カップ麺とコーヒーでまったり休憩。蛭ヶ岳もよく見え、久しぶりにあったにも行きたいなぁ。
2週間前も来たけどやっぱりいいな。景色を堪能したのでさっさと下山。脚の親指の下が痛く、スピードが出ない。バカ尾根の紅葉はまだま青々。見晴茶屋の近くの癒しの道は必ず写真を撮っちゃうな。
登山口近くの秦野のおいしい水道水で頭と顔、腕を洗って大倉へ。靴を洗ってご褒美買って、呑みながら着替えてバスの列に並ぶ。時刻表より早目に出たので臨時便かな?
さざんかの湯へ電車で向かい、さっぱりしてまたまたご褒美。ちょい呑みセットがお得です。山仲間と伊勢原で降り、反省会の二次会へ。たらふく呑んで帰宅。
次はどこに登ろうかな?
今日も一日お疲れ様でした^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する