ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 482915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠山・権現岳 周回コース 三ツ頭で赤線つなぎ

2014年07月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
11.9km
登り
1,543m
下り
1,549m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:05 観音平駐車場
5:40 雲海展望台
6:10 押手川
7:05 編笠山 7:25
7:40 青年小屋 7:50
8:10 のろし場
8:45 権現小屋 8:55
9:00 権現岳 9:10
9:30 旭岳
9:50 編笠・赤岳・権現分岐
10:40 三ツ頭 10:50
11:25 木戸口公園(昼食) 11:35
11:45 ヘリポート跡
12:20 延命水
12:30 八ヶ岳神社・天女山・観音平分岐
13:00 観音平駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:観音平50台(無料)
※仮設トイレあり

小淵沢ICから八ヶ岳高原ラインを北上して
日帰り温泉のある道の駅「こぶちざわ」の横を通り
観音平口の看板を左折して、ひたすら上る。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:権現岳の東側の絶壁、ギボシの下り

道の状況:たおやかな編笠山への登りで登山道を外してしまう。他は間違いようがない。
■観音平駐車場〜押手川 明るいカラマツの下の笹道
■押手川〜編笠山 大岩が多くなり急登、灌木や岩を掴むこともあり
■編笠山〜青年小屋 樹林帯を抜け、岩塊斜面を下る
■青年小屋〜権現小屋 双耳峰のギボシは南側を巻いて進む、鎖とガレ場
■権現小屋〜三ツ頭 ダケカンバ林まで下り砂礫を登り返す
■三ツ頭〜四辻分岐 長大な尾根を下る
■四辻分岐〜駐車場 八ヶ岳横断歩道、歩きにくい木の階段あり

登山ポスト:観音平駐車場

山バッジ:青年小屋・権現小屋

温泉:韮崎旭の湯 600円
登山届を出して出発。
多くの方が熊鈴を付けています。
2014年07月23日 05:04撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 5:04
登山届を出して出発。
多くの方が熊鈴を付けています。
雲海展望台。
うっすら富士が見えていました。
2014年07月23日 05:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/23 5:40
雲海展望台。
うっすら富士が見えていました。
小さな小川ができていました。
右に行くと青年小屋です。
2014年07月23日 06:13撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 6:13
小さな小川ができていました。
右に行くと青年小屋です。
だんだん大きな岩が増えてきます。
2014年07月23日 06:30撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 6:30
だんだん大きな岩が増えてきます。
ハシゴがあったり。
2014年07月23日 06:50撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 6:50
ハシゴがあったり。
山容とは違い最後は急登。
2014年07月23日 06:54撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 6:54
山容とは違い最後は急登。
振り返ると南アルプス。
2014年07月23日 06:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/23 6:59
振り返ると南アルプス。
山頂から15分、飲み屋の看板。
2014年07月23日 07:01撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 7:01
山頂から15分、飲み屋の看板。
お馴染みのダンゴの標識。
おそらく一番乗り。
2014年07月23日 07:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/23 7:28
お馴染みのダンゴの標識。
おそらく一番乗り。
南八ヶ岳の主峰群です。
阿弥陀岳、横岳〜赤岳、ギボシ〜権現岳。
2014年07月23日 07:07撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 7:07
南八ヶ岳の主峰群です。
阿弥陀岳、横岳〜赤岳、ギボシ〜権現岳。
富士山。
2014年07月23日 07:08撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 7:08
富士山。
南アルプス。
麓のゴルフ場が見えます。
2014年07月23日 07:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/23 7:28
南アルプス。
麓のゴルフ場が見えます。
中央アルプス。
2014年07月23日 07:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/23 7:28
中央アルプス。
北アルプス。
うっすら槍が見えていました。
さて、青年小屋に向かいます。
2014年07月23日 07:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/23 7:29
北アルプス。
うっすら槍が見えていました。
さて、青年小屋に向かいます。
こんな岩塊斜面の大岩を、飛び移りながら急降下。
2014年07月23日 07:45撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 7:45
こんな岩塊斜面の大岩を、飛び移りながら急降下。
飲み食い屋だと思っていたら、遠い飲み屋だった。
テント泊の学生が多くいました。
2014年07月23日 07:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/23 7:45
飲み食い屋だと思っていたら、遠い飲み屋だった。
テント泊の学生が多くいました。
まさに編笠。
2014年07月23日 07:55撮影 by  iPhone 5, Apple
3
7/23 7:55
まさに編笠。
のろし場からは西ギボシ。
荒々しい岸壁が迫りテンション上がります。
2014年07月23日 08:08撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 8:08
のろし場からは西ギボシ。
荒々しい岸壁が迫りテンション上がります。
すごい迫力。
2014年07月23日 08:12撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 8:12
すごい迫力。
南側から巻きます。
2014年07月23日 08:22撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 8:22
南側から巻きます。
東ギボシと権現岳。
2014年07月23日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/23 8:32
東ギボシと権現岳。
東ギボシも巻いて巻いてです。
2014年07月23日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/23 8:32
東ギボシも巻いて巻いてです。
落石があったら怖い。
2014年07月23日 08:34撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 8:34
落石があったら怖い。
どんどん巻きます。
2014年07月23日 08:35撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/23 8:35
どんどん巻きます。
高所が苦手な人は難関かも。
2014年07月23日 08:35撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 8:35
高所が苦手な人は難関かも。
権現小屋に到着。
2014年07月23日 08:43撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 8:43
権現小屋に到着。
山バッチを買おうと、お邪魔します。
オーナーが同じの為か、青年小屋と一緒でした。
2014年07月23日 08:48撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 8:48
山バッチを買おうと、お邪魔します。
オーナーが同じの為か、青年小屋と一緒でした。
小屋からは権現岳山頂までは一投足。
2014年07月23日 09:55撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 9:55
小屋からは権現岳山頂までは一投足。
編笠山が小さくなりました。
2014年07月23日 08:52撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 8:52
編笠山が小さくなりました。
東ギボシからリーダーの掛け声。
団体さんが苦労して下山しています。
2014年07月23日 08:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/23 8:52
東ギボシからリーダーの掛け声。
団体さんが苦労して下山しています。
時間が早いので旭岳まで向かいます。
61段の源治バシゴがあります。
2014年07月23日 09:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/23 9:19
時間が早いので旭岳まで向かいます。
61段の源治バシゴがあります。
両雄が並びます。
2014年07月23日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/23 9:35
両雄が並びます。
キレットを越えて、赤岳まで行きたい願望を抑えて戻ります。
2014年07月23日 09:31撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 9:31
キレットを越えて、赤岳まで行きたい願望を抑えて戻ります。
権現岳。
東側は絶壁です。
2014年07月23日 09:52撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 9:52
権現岳。
東側は絶壁です。
山頂の大岩の直下です。
踏み跡がありましたが、一番危険と感じました。
大きく巻く道を使ってください。
2014年07月23日 10:01撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 10:01
山頂の大岩の直下です。
踏み跡がありましたが、一番危険と感じました。
大きく巻く道を使ってください。
何度も振り返ってしまいます。
2014年07月23日 10:15撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 10:15
何度も振り返ってしまいます。
三ツ頭に到着。
ここで赤線が繋がりました。
2014年07月23日 10:40撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 10:40
三ツ頭に到着。
ここで赤線が繋がりました。
完全に一致とはいきませんでした。
2014年02月12日 13:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/12 13:31
完全に一致とはいきませんでした。
長大な尾根を下ります。
2014年07月23日 10:42撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 10:42
長大な尾根を下ります。
木戸口公園。
ちっとも公園らしくはないですが昼食にします。
2014年07月23日 11:24撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 11:24
木戸口公園。
ちっとも公園らしくはないですが昼食にします。
ヘリポート跡。
ここだけ南アルプス方面の展望がいいです。
2014年07月23日 11:42撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 11:42
ヘリポート跡。
ここだけ南アルプス方面の展望がいいです。
延命水。
残念ながら飲めません。
2014年07月23日 12:23撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 12:23
延命水。
残念ながら飲めません。
四辻の分岐です。
八ヶ岳神社に行く余裕はありませんでした。
2014年07月23日 12:33撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 12:33
四辻の分岐です。
八ヶ岳神社に行く余裕はありませんでした。
八ヶ岳スーパートレイルの一区間です。
2014年07月23日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 12:36
八ヶ岳スーパートレイルの一区間です。
観音平駐車場は8割ほど埋まっていました。
久しぶりにクタクタになりました。
2014年07月23日 12:58撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/23 12:58
観音平駐車場は8割ほど埋まっていました。
久しぶりにクタクタになりました。
手打ち蕎麦の店で。
これで大盛り?二度見してしまいました。
2014年07月23日 13:44撮影 by  iPhone 5, Apple
7/23 13:44
手打ち蕎麦の店で。
これで大盛り?二度見してしまいました。

感想

権現岳は今年の2月に天女山から登った時に、途中で敗退した山です。
編笠山と合わせて登って、赤線を繋ごうと思いました。
浜松から下道で向かいましたが、国道1号線で緊急工事の大渋滞につかまり深夜に到着。
平日ということもあり、出発時にも駐車場は3割くらいしか埋まっていませんでした。

編笠山は穏やかな山容ですが、最後の登りは急で息が切れました。
岩塊を敷き詰めたような広い山頂で、360度展望が良く疲れが吹き飛びました。
青年小屋へは山頂から15分とありましたが、かなり飛ばして13分でしたので
普通に歩いたら20分はかかると思います。看板に偽りありといった所でしょうか。
冗談はさておき、両ギボシの巻き道が、このコース最大の難所になると思います。
今回は登りだけでしたので鎖を使わずに行くことができました。
とにかくガレているのでピストンする場合の下りでは、慎重を要する所だと思います。

権現岳に登頂すると、別荘に住み毎週八ヶ岳に登っている羨ましすぎる方と逢いました。
お話をする内に、60段の長い階段があるということで旭岳まで行くことになりました。
何気に下りながら数えると61段?数え間違えたのかと思い帰りも登りながら数えます。
やっぱり61段。これで、サマージャンボの組番号が決まりました。
再びの権現岳から三ツ頭まで向かいます。
この辺まで来たかなと記憶を辿りますが、冬とは景色が違い思い出せません。
まあ、三ツ頭で繋がったということにして、前三ツ頭分岐から長い尾根を下山します。

尾根道なので谷を挟んで編笠山と権現岳を、時々眺めながらの楽しい下山です。
トンボの大群に何度かあって、ブヨの御伴が消えたのも嬉しかったです。
しかし、草すべりの辺で完全に足が終わってしまいました。
先週の黒戸尾根の影響か、サッカーの試合の後半のような感じでした。
この夏は、縦走後半に危険な箇所もある北アルプスを中心にしようと思っているので
寝不足や疲労蓄積などでも、集中力を持続できる体の必要性を感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら