記録ID: 483009
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山(929m)〜日の出山(902m)縦走
2014年07月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 974m
コースタイム
7:55 古里駅−10:20 大塚山−10:50御岳ビジターセンター−11:05御岳山−11:19長尾平(昼食)−12:39長尾平 発−13:28東雲山荘−13:35日の出山−14:40下山
下山後はつるつる温泉へ!
下山後はつるつる温泉へ!
天候 | 曇天のちちょっとだけ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
梅雨時期で蒸し蒸ししてたので、汗が乾かず不快感Maxでした…(+З+) 急登らしい急登はありませんが、大塚山山頂と日の出山山頂直下はちょっと急登っぽいですが長くありません。 それと、下山してからつるつる温泉に行くまでの坂がちょいとツラいかも。 全体的にしっかり道標があって、迷うような道はありませんので安心して歩けます! |
写真
感想
5月の雲取山以来の山行。
週末も仕事があったり雨だったりで、なかなか山に行けずストレスがたまってたので、
この日は曇天でしたが楽しく登れました!
ただ、この日の湿度の高さは、汗っかきの自分には不快指数200%で、同行者さんたちも
気力を奪われていた模様。往路はキノコだらけ(笑)
昼食はそれぞれが持ち寄った食事を頂き、とても楽しいランチになりましたー♪
下山後のつるつる温泉は激混みでしたが、トレッカーさんが多かったです。
やっぱり皆さん、ちょっとの晴れ間を狙ってトレッキングされたんですね!
考えることは、みんな同じようでした(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する