記録ID: 4837178
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
横手山(渋峠から周回)本日1つめ
2022年10月26日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:53
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 154m
- 下り
- 144m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:47
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 0:53
距離 3.0km
登り 154m
下り 154m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
草津志賀道路(国道292号)は、2022/11/11(金)13時まで。 24日は雪のため通行止めだった。(25日には開通、路面“凍結”注意!滑り止め携行推奨 朝8時で-3度) |
写真
感想
全国旅行支援を使って、戸隠山を計画。併せて、横手山・笠ヶ岳・斑尾山を登ることとした。前日に火打山・妙高山に初冠雪の知らせが、また東方連山(浅間山と志賀高原の山々)にも初冠雪の知らせ。
志賀草津道路を通過する予定だったが、まだ冬タイヤに履き替えていないので、タイヤチェーンを持参。除雪されており、路面凍結はなかったが、気温-3度のため、気を付けて志賀草津道路を通過。8時過ぎに渋峠駐車場に到着した。
リフト脇のスキー場ゲレンデを登り、20分ちょっとで横手山山頂に到着。雪のあるときにリフトでは何度か来たことがあるが、歩いては始めて。山頂からは浅間山から富士山、少し下って横手山山頂ヒュッテのテラスから北アルプス・頸城三山の展望が望めた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人