ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4846112
全員に公開
ハイキング
甲信越

八海山 荒天の日に登る山じゃないよね

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
9.2km
登り
988m
下り
983m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:36
合計
4:22
距離 9.2km 登り 988m 下り 988m
8:00
15
8:15
12
8:27
8:28
8
8:36
8:39
15
9:03
5
9:08
9:13
15
9:33
9:35
2
9:51
10:06
15
10:26
10:29
4
10:51
5
10:56
10:58
7
11:05
11:09
16
11:25
7
11:32
11:33
10
11:43
12
11:55
11
天候 小雨→霰→雪→曇り→土砂降り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スキー場の広大な駐車場ですので停めるのに困る事はないですが、夕方には閉まるみたいで車中泊はできないようです。綺麗な水洗トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
悪天候だった事もあり、八ツ峰は往復迂回路利用しましたが、迂回路も基本的に片側が切れ落ちてますので多少注意は必要かと。
雲海営業とのことで通常より30分早くスタート。アソビューで事前購入で300円割引だった。
2022年10月29日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/29 6:42
雲海営業とのことで通常より30分早くスタート。アソビューで事前購入で300円割引だった。
ロープウェイ降りると雲海どころか小雨。
2022年10月29日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/29 7:41
ロープウェイ降りると雲海どころか小雨。
いい老後か・・。最近ボチボチ老後のことを考えるようになってきたな〜と。ってどうでも良いですな。
2022年10月29日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/29 7:43
いい老後か・・。最近ボチボチ老後のことを考えるようになってきたな〜と。ってどうでも良いですな。
本日はお足元が悪い中お越しいただき・・って山が言っていたとさ。んな訳ないか・。
2022年10月29日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 8:02
本日はお足元が悪い中お越しいただき・・って山が言っていたとさ。んな訳ないか・。
ガスガス。まぁ要所要所で高度感を感じることがないからこれはこれでありなのかと。
2022年10月29日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 8:16
ガスガス。まぁ要所要所で高度感を感じることがないからこれはこれでありなのかと。
山頂駅から40分で女人堂到着。ここまでは登るというよりは水平移動って感じだった。そもそも標高差がそんなにないコースだし。
2022年10月29日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 8:25
山頂駅から40分で女人堂到着。ここまでは登るというよりは水平移動って感じだった。そもそも標高差がそんなにないコースだし。
信仰の山ですな。
2022年10月29日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/29 8:25
信仰の山ですな。
ベンチもしっとり。まださすがに疲れてないので先に進みます。
2022年10月29日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/29 8:26
ベンチもしっとり。まださすがに疲れてないので先に進みます。
ちょいちょいこんな看板があった。
2022年10月29日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 8:51
ちょいちょいこんな看板があった。
長〜い鎖場。鎖はなくても大丈夫な程度の傾斜です。
2022年10月29日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 8:51
長〜い鎖場。鎖はなくても大丈夫な程度の傾斜です。
なんか判らんけど一回鳴らしておいた。
2022年10月29日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 8:54
なんか判らんけど一回鳴らしておいた。
薬師は八ツ峰ではないのね。
2022年10月29日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 8:54
薬師は八ツ峰ではないのね。
小雨が降ったり止んだり・。その都度上着を着たり脱いだり・・だんだん面倒になってきた。
2022年10月29日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 8:55
小雨が降ったり止んだり・。その都度上着を着たり脱いだり・・だんだん面倒になってきた。
千本檜小屋到着。人の気配がしないです。雨が霰になりとうとう雪が降ってきた。なんて日だ!
2022年10月29日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/29 9:00
千本檜小屋到着。人の気配がしないです。雨が霰になりとうとう雪が降ってきた。なんて日だ!
ド初心者なので全力で迂回します。まぁ真面目な話さすがにこの天気では迂回するのが正しいかと・・。鎖や岩場が雨/雪で滑るし冷たいし・。
2022年10月29日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
10/29 9:01
ド初心者なので全力で迂回します。まぁ真面目な話さすがにこの天気では迂回するのが正しいかと・・。鎖や岩場が雨/雪で滑るし冷たいし・。
雪・・。天気予報は曇りのはずだったんだけどね・・。自分の持ってなさを呪いたくなりますな。
2022年10月29日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 9:02
雪・・。天気予報は曇りのはずだったんだけどね・・。自分の持ってなさを呪いたくなりますな。
何か判らんけど八ツ峰の方はラスボス感がありますな。
2022年10月29日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/29 9:04
何か判らんけど八ツ峰の方はラスボス感がありますな。
鎖が濡れてるし冷たいのねん。
2022年10月29日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/29 9:12
鎖が濡れてるし冷たいのねん。
迂回路もこんな感じの所はちょいちょいある。まぁ大人の?ジャングルジムです。
2022年10月29日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/29 9:15
迂回路もこんな感じの所はちょいちょいある。まぁ大人の?ジャングルジムです。
新道の方に降るところもちょっと険しそうに見えたけど・・。
2022年10月29日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 9:26
新道の方に降るところもちょっと険しそうに見えたけど・・。
多分大日の方。八ツ峰は好天の日に気が向いたら来てみましょうかね。
2022年10月29日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 9:34
多分大日の方。八ツ峰は好天の日に気が向いたら来てみましょうかね。
無事到着。道中誰もいなかったので悪天候だったけどまぁまぁなペースで歩けた。
2022年10月29日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/29 9:52
無事到着。道中誰もいなかったので悪天候だったけどまぁまぁなペースで歩けた。
証拠写真。人気の山で山頂独り占め・・ってこんな天気だしそりゃそうだ。
2022年10月29日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
10/29 9:52
証拠写真。人気の山で山頂独り占め・・ってこんな天気だしそりゃそうだ。
誰が置いたのか。可愛いお地蔵さんが山頂に鎮座してました。
2022年10月29日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
10/29 10:03
誰が置いたのか。可愛いお地蔵さんが山頂に鎮座してました。
お腹いっぱいになったしボチボチ降ります。山頂ではかろうじて雨は止んでいた。
2022年10月29日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/29 10:04
お腹いっぱいになったしボチボチ降ります。山頂ではかろうじて雨は止んでいた。
紅も雨でしっとり。
2022年10月29日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
10/29 10:06
紅も雨でしっとり。
カメラケースが雨で怪しくなってきたので、この先はほぼスマホ写真のみです。
2022年10月29日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/29 10:19
カメラケースが雨で怪しくなってきたので、この先はほぼスマホ写真のみです。
レコでよく見る標識。復路ももちろん全力で迂回します。
2022年10月29日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 10:22
レコでよく見る標識。復路ももちろん全力で迂回します。
八ツ峰を迂回すると八海山の魅力は多分半減なんだろうな・。今日はまぁしゃ〜ない。
2022年10月29日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
10/29 10:46
八ツ峰を迂回すると八海山の魅力は多分半減なんだろうな・。今日はまぁしゃ〜ない。
もうじき千本檜小屋。ここまで戻ってくる間にすれ違った方は1名だった。
2022年10月29日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/29 10:52
もうじき千本檜小屋。ここまで戻ってくる間にすれ違った方は1名だった。
ガスの切れ間にほんの少しだけ街が見える。帰りに新米買って帰らなきゃ。
2022年10月29日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/29 11:17
ガスの切れ間にほんの少しだけ街が見える。帰りに新米買って帰らなきゃ。
少しだけ光が射したけど。一瞬のことだった。残念。
2022年10月29日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/29 11:19
少しだけ光が射したけど。一瞬のことだった。残念。
晴れていれば結構紅葉も綺麗だったような気がする。
2022年10月29日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/29 11:27
晴れていれば結構紅葉も綺麗だったような気がする。
靴は泥んこで中までぐちゃぐちゃだったのねん・。下山時最後の30分くらいは本降りになった。
2022年10月29日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/29 11:36
靴は泥んこで中までぐちゃぐちゃだったのねん・。下山時最後の30分くらいは本降りになった。
無事山頂駅に到着。あったかいモノでも食べて帰ろうか・。
2022年10月29日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/29 12:06
無事山頂駅に到着。あったかいモノでも食べて帰ろうか・。
お土産はやっぱりこれ。米どころですので・・。
2022年10月29日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/29 13:24
お土産はやっぱりこれ。米どころですので・・。

感想

家を出る直前までどこに行くか悩みに悩みました。
結局選んだのが八海山だったんですが、悪天候となりどうやら選択を誤ったようです。・・修行の山でしっかり修行させられたという結果になってもうた・・。

八海山は屏風道⇒新開道の周回か、ロープウェイ利用のピストンで歩かれる方が多いようで、今回私は後者を選択しましたが、悪天候だったため八峰はすべて迂回しました。八海山の醍醐味は八峰っしょ!って方も一定数いるかとは思いますが、当日の天候と自分の技量を考慮すると、迂回路の選択がベストだったかと思います。(まぁその迂回路もそれなりに注意が必要な所があったような・・。先週の鳥甲からず〜っと片側が切れている所ばかりを歩いていたような気がするな〜と。)

最後は土砂降りとなり、帰りのロープウェイでは10数名の観光客の中に一人ずぶ濡れの小汚いオッサンという状況になってもうた・・。(観光バスも1台来てました。徐々に観光ツアー等のお客さんも増えてくると良いですね。)

今回はあいにくの天候の時に訪問してしまいましたが、好天で運が良ければ雲海や紅葉を堪能できたのかと思います。まぁそれはいつか再訪する時のお楽しみということにしておきましょうかね。
帰路現地の米穀店に寄り道して魚沼産コシヒカリの新米を買って帰りましたとさ。やれやれ・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

私が登った時は、天気がいいのに全力で迂回しました。
だって怖ぇーもん(笑)
と言っても迂回炉も十分怖かったですよね。

悪天候の中お疲れ様でした。
2022/11/1 13:58
guroguroさん

コメントありがとうでござる!

おっ??迂回路仲間でしたか??
とはいえguroさんは私なんかとは比べ物にならんほど岩や鎖の山に行ってますがな!!

うん、でも八海山って高所が苦手な人には、迂回路の迂回路が欲しいですよね〜。
今回は天気にやられて(まさか雪まで降るとは思わなんだ・・)がっかり八海山になってしまい、半分ふてくされながら新米買って帰ってきました。sweat01
メチャクチャ行先を悩んでその結果行った先だけが悪天って・・ついてないにもほどがあるというか、日ごろの行いが悪いからなのか・・。(ちなみに別の候補は和名倉/佐武流/戸隠でそれらは天気は悪くなかったっぽいっす)

guroさんも長距離遠征お疲れ様でした。(五葉山羨ましいな〜と・・・)
2022/11/1 14:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら